続編! EM2 シビッククーペ 全塗装 5穴化 エキマニ加工 マフラー製作 ガラスフィルム施工!
はい
こんにちは!
今回も
前回の投稿の
EM2の続編になります
5穴化に伴い
オーナー様にご用意して頂いたホイールに合わせて、フェンダーの爪は無加工でのセッティング
キャンバー角は
可能な限りネガティブ方向にはならないように、ギリギリを攻めます
もちろんストロークしても
フェンダーとホイール/タイヤは
接触しません
そして
オーナー様にご用意して頂いた市販品のエキマニですが
?な箇所にO2センサー用のナットが溶接されてます…
車両側ではこの位置にはO2センサーはいません…
フランジの後方の触媒パイプにO2センサーがありますので、付属のメクラボルトで蓋をして装着しようかな…
って言うか
ちょっとコレだと
具合が良くはありません
結局のところ無加工では
純正のボルトも使用できないし
作業性も極めて悪いので
小加工してから装着しました
それから
スパッタゴールドの
UVカットフィルムの施工ですが
ハイマウントストップランプも有りますので、リアのスピーカーボードを取り外してから施工となります
スピーカーボードを取り外す為に、結局はここまでバラさないといけません…
最後は
マフラーになります
もちろん当店オリジナルの
ワンオフマフラーになります
今回はスポーティーな
ジェントルマン静音仕様で製作しました
取り回しは純正ルートですが
フロアに限りなく近付けて
底上げしておりますので
路面と接触する事はありません
アイドリング時もブン回した時も
市販品と比べても静かですが
心地の良い音量と音質です
全てに拘り
独自の製法で製作しておりますので
抜けが良いのに
低速トルクは痩せない
走行する事が一段と楽しくなっちゃいます
Nさん
今回も当店にご依頼頂き
誠にありがとうございます!
CAR SALE
CUSTOM
TOTAL DETAIL
〒475-0836
愛知県半田市青山4丁目8-14
KSK automotive
TEL 0569-89-6906
MAIL ksk64@hi2.enjoy.ne.jp
※作業中の騒音等で電話の着信音に気がつかない事の方が多いです
お急ぎでなければ
・メール
・インスタDM
・グーネットの問い合わせ
のいずれかに要件をご連絡下さい
通話でのご対応をご希望の方はお手数ですが、何度も掛けて下さい
何度も着信履歴が有れば折り返します
もしくはメールorインスタDMに連絡先と通話での対応希望とご連絡下さい