"Keep on Street Kangakki" KSK automotive blog ”ほとんどシビック” -4ページ目

シビッククーペ ショートナックル オイルパンガード 新品ホイールセッティングもお任せ下さい!

はい、こんにちは!


先日、Kさんからカスタムのご依頼を頂きました!




車両はEJ7です!


こちらの車両、

B16Aに換装済みで

外装はもちろんのこと、Frの足回りまでEM1仕様になっている、とてもクールな車両です!



今回は

・ショートナックル

・オイルパンガード

・Frメンバー加工

・エンジンリフトアップ

・リアトレーリングアームブッシュ交換

・新品ホイールセッティング

です!



ショートナックル加工と同時にエンジンリフトアップ&オイルパンガードの施工は必須と言っても過言ではない程、皆様同時にご依頼頂けるメニューとなっております!


(↑『仮組みでこんな感じです!』と画像を送信して『このぐらいでいかがですか?』とか『少し下げますか?』等のご相談します)


もちろん別々でご依頼頂いても構いませんが、ほどほどに車高が下がっている車両の場合、ショートナックルにする事で、純正ナックルと比べた場合、アームロックしなくなりますので、その分だけショートナックルの方がストロークするようになります。

路面の悪い道路でフルバンプした際には、オイルパンやミッションが路面と接触する事が多くなるでしょう。


(↑入庫時の打ち合わせで希望の車高を聞いてますが、実際にホイールを履いた画像を送信して再度確認してもらいます)


それならエンジンリフトアップとオイルパンガードだけで良いのでは?と、なりますが、

そもそもオイルパンガードやエンジンリフトアップが必要な車高って事は、

純正ナックルだと

アームロックしていて

乗り心地も最悪なリジット状態…


(↑車高だけでなく、キャンバーやフェンダーとの隙間のバランスも確認して頂きますー



車両のアッパー側のショックマウント付近に物凄く負担がかかります


って事はどちらかだけだと負のループから抜け出せなくなりますので結果的に、

ショートナックルとエンジンリフトアップ&オイルパンガードを同時に選ばれる事になります。




但し、何度も言いますが強制ではございませんので、個別でのご依頼も可能です!


そして、WORKさんのホイールをオーダーして頂きました!




MEISTER CR01

バフフィニッシュ

16インチです!

オーナーさんのご希望に合わせて、ホイールの幅とオフセットをご提案させて頂きました!



ナチュラルキャンバーで収まる範囲でできるだけ深めのセッティングです!





タイヤサイズもオーナーさんのご希望に合わせて何パターンがご提案させて頂き、お好みのサイズと銘柄を選択してもらいました!



おわまりさんに目をつけられにくい超絶ギリギリセッティングです!




Kさん

この度は当店にご依頼頂き誠にありがとうございます!


そしてご紹介して頂いたYさん!

いつもご贔屓にして頂き誠にありがとうございます!




車両販売、買取、カスタム、整備等、内容を問わず、日本全国対応可能です!

納車/引き取りの対応も可能です!


尚、当店での作業は完全予約制となっております。

ご来店の際は必ず事前にご連絡下さい!


現在、ワンオフカスタムの作業予約は20236月下旬まで予約済みです。

現在の予約受付は20237月上旬〜の入庫予定となります。


お見積りの時点では作業予約は入っておりませんので、作業をご希望されるお客様は必ずご作業予約のご連絡をお願い致します。


オイル交換やタイヤ交換及び日帰り作業等もタイミングによってお受けできない場合がございますので、オイル交換等の日帰り作業を含め作業依頼のご予定及びカスタムのご予約を検討中のお客様はお早めにご連絡下さい。




Keenly Stance Keeping!



CAR SALE


CUSTOM


TOTAL DETAIL


475-0836


愛知県半田市青山4丁目8-14


KSK automotive


TEL 0569-89-6906


MAIL ksk64@hi2.enjoy.ne.jp



今更更新!ホンダのイベント!シビックやインテグラ以外も沢山!当店のアワード車両の発表です!

はい、こんにちは!


先日

(と言うか昨年10)


Slammed Honda Is Not a Crime

というイベントの協賛をさせて頂きました





場所は南知多町の内海東浜駐車場でしたのでロケーションも最高でした!


投稿するのを忘れてまして、今更の投稿になってしまいました🙇‍♂️



当店はアワードの協賛でしたので、エントリー車両の中から1台アワード車両を選出するのですが、






『当店のお客様やズブズブの関係の方の車両はアワード対象からは外そうかなー?』

『でもそこは関係無く、格好良ければ選んでも良いのかなー?』

『でもなんか知ってる人の車両を選ぶと公平じゃないかなー』

なんて心を躍らせ、色々と考えながら会場入りすると…



目に入った1台が



ドマーニフェイスが凛々しい表情で選んで欲しそうに私を見つめておりました


他の車両を見ずにもうコレだとおもってしまいましたが、まだ序盤


なんせ入口付近に展示されておりましたからね




ボディーカラーも

CR01のカラーも


やっぱり良いですね


とりあえず他のエントリー車両も全部見ましたが



やはりドマーニフェイスを選ばない理由がないと言う事で



こちらの車両が当店アワード車両となりました


オーナー様

センス抜群の格好良い車両でしま


当店のアワードなんでなんの名誉にもなりませんがおめでとうございました






昔は車両価格が安かったので、EK4サンルーフ5速を惜しみなくフェイススワップした人が居ましたね


あの人が今のEKもフェイススワップしようかな?って言ったりしますので全力で止めてますけど時間の問題かもしれません


ドマーニフェイスキットの在庫有り〼


ドマーニハッチ、ドマーニワゴン等、簡単にスワップできます!


リアバンパーも有りますので、ドマーニクーペも作れます


ドマーニフェイススワップが気になる方、そうでない方もお気軽にお問い合わせ下さい!

Keenly Stance Keeping!


CAR SALE


CUSTOM


TOTAL DETAIL


475-0836


愛知県半田市青山4丁目8-14


KSK automotive


TEL 0569-89-6906


MAIL ksk64@hi2.enjoy.ne.jp

インテグラ!ワンオフカスタム 車高調整 整備 修理 塗装どんな作業でもお任せ下さい!

はい、こんにちは!




先日、MさんからDA6の作業のご依頼を頂きました!


今回のメニューは

・エンジンリフトアップ

Frビーム スライス短縮加工

・オイルパンガード製作

・オイルパンガスケット交換

Frナックル短縮加工

です!


作業中の画像が、


有りません…

撮り忘れました


毎度の事ですが

なかなか作業中は撮影する事を忘れてしまいます



今回、車高を下げるにあたり履きたいホイールも持参して頂いたのですが、これもまあ色々とありまして、ちょっとPCDとかその他諸々の加工等が必要になってしまうので、今回はとりあえず仮のホイールを履いてセッティングしました!



お客様は神奈川県からお越しですので、お貸ししたホイールを返却する為だけにフラッとお越し頂く距離ではないのですが


既に約3ヶ月後の入庫予約も頂いてますので、その時までお気軽にお履いてサイズ感とかご参考にして下さいって感じで今回は仮履きのまま作業完了です!





Mさん

毎回、神奈川県から当店までお越し頂き誠にありがとうございます!



Keenly Stance Keeping!



CAR SALE


CUSTOM


TOTAL DETAIL


475-0836


愛知県半田市青山4丁目8-14


KSK automotive


TEL 0569-89-6906


MAIL ksk64@hi2.enjoy.ne.jp




EK9のLSD交換!ついでにクラッチとフライホイールも交換しました!ミッション周りのリフレッシュ

はい、こんにちは!
お久しぶりです!

先日、NさんのEK9のミッションのリフレッシュ作業を行いました!



今回のご相談内容はLSDの効きがいまいちかも?的な感じで

中古で車両を購入した時から組んであるLSDだし、車両を購入してから既に10年程経ってるし、いつどこで誰が組んだか、そしてメーカーすら分からないLSDが入っている状態ですので、O/Hよりも新品の方が良いとおもい、今回は新品のLSDに交換する内容で作業をさせて頂きました!

早速、ミッションを降ろし割ってみると

スラッジが…




って言うか
そんな事より



マグネットに鉄屑が…

これ
ベアリングの破片です

メインシャフトのところのベアリングが粉砕しておりました
まさかこんな事になっているなんて…



Nさんが中古で車両を購入した時からLSDが組んでありましたので、前回これを組んだ方がベアリングを交換しなかったのか?
原因は分かりませんが、このタイミングでミッションを割っておいて良かったです!

液体シールも何故かベンガラ色のものが使用されていました…




KAAZのLSD、ベアリング類、オイルシール/オイルガイドプレート類、ボルト類を全て新品に交換し、シム調整も行い、



ベンガラ色の液体シールはもち

ろん綺麗に除去して、



液体シールは整備書指定のスリーボンド1216を使用します




そして

ミッションを降ろしたついでなのて、もちろんリアシールも交換します




クラッチカバー、ディスクは強化品に交換し
フライホイールは軽量に交換しました



クラッチマスター、スレーブシリンダー等の油圧系統も全て新品に交換してフルリフレッシュです!




Nさん
いつも当店にご依頼頂き誠にありがとうございます!





CAR SALE


CUSTOM


TOTAL DETAIL


475-0836


愛知県半田市青山4丁目8-14


KSK automotive


TEL 0569-89-6906


MAIL ksk64@hi2.enjoy.ne.jp


ホンダ インテグラ セダン DA8 カスタム多数のお買得車両は直ぐに売れてしまいました!


はい、こんにちは!

先日、
(先日って言っても昨年の10月ね)

KさんにDA8をご購入して頂きました!



Kさんは当店のお客様のDさんのご友人でして、何度かお会いした事がございましたが、

Dさんからご連絡が有り、
『DA8ってまだ売れてませんかー?友達のKがDA8が気になるって言ってるので、一緒に見に行っても良いですかー?』
とご連絡を頂きました!



現車確認でご来店頂き、エンジンを始動し、少しアクセルを踏み込んだら、もう最後です…

欲しい気持ちなんて抑えられる訳ありませんね!




即日、ご連絡を頂きご契約となりました!


その週のうちに、必要書類を持ってご来店頂きましたが、その際の会話で、何となくご紹介して頂いたDさんにはまだご購入した事をお話していないような感じだったので、



『アレっ?まだDさんには買った事は言ってないかな?納車までDさんには内緒?』

っと確認すると、

やっぱりそのようでした!

その日からDさんが来店しても、絶対に言わないようにしないと!

ってか、納車までDさんは来ないで!

来るなら居留守でも使おう!

いざとなれば変装しよう!

ってな感じで、



極秘に整備や納車準備を進めました!


納車の日までDさんにはバレる事なく進んだので、サプライズ大成功となったみたいです!




Kさん!この度は当店にてご購入頂き誠にありがとうございました!


Dさん!この度も色々とありがとうございました!


今後ともよろしくお願いいたします!



コチラは現在販売中のDA8です!

FOR SALE




CAR SALE


CUSTOM


TOTAL DETAIL


475-0836


愛知県半田市青山4丁目8-14


KSK automotive


TEL 0569-89-6906


MAIL ksk64@hi2.enjoy.ne.jp