帰り道の余計な買い物▶▶▶074「100断」 | 市原市 断捨離®トレーナーREIKOのブログ

市原市 断捨離®トレーナーREIKOのブログ

アラカンですが、腕白な小学生のお母さんです。50代で始めた子育ては余裕が無くて辛い毎日でしたが、断捨離に出会って、不要なモノを手放していったら、空間と心に余裕が生まれて、子育てが楽しくなりました。今は、その空間を美しくクリエイトしながら、ごきげんな毎日です。

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

赤薔薇梶浦玲子ですピンク薔薇

 

 

 

「100断」74日目、

074▶▶▶帰り道の

     余計な買い物

        

※「100断」とは、

モノ・ヒト・コトの捨離

~今すぐ捨てたい100のこと~

(略して100断)

このムック本(以降テキストと表現)の

順番にモノ(のちにコト・ヒト)を

月曜日から金曜日まで(土日はお休み)

1日15分(アイテムによっては30分)の

時間で手放し&見直してブログに

綴っています。

 

 
 

5月30日にスタートした

「100断」ですが、

 

昨日で73のアイテムを

手放して(見直して)、

 

いよいよ今日から、

「コト」の断捨離

がスタートです。

 

 

※ブルーの文字は、

 テキストからの引用です。

 

今すぐやめたいコト

 

断捨離はモノを捨てるだけに留まらず、

行動でも実践することができます。

これは、普段無意識にやっている過剰

な行動やしきたり、過剰なコトそのも

のをやめることで、自分のために使え

る時間が生まれ、‘‘忙しい‘‘という悪魔

の言葉から解放されます

 

 

他人軸から抜け出し、

自分軸で生きる

 

人はいつも、「いい人に思われたい」と

いう気持ちにとらわれながら生きていま

す。この気持ちの裏には、「こんなこと

をいったら嫌われるんじゃないか」「悪

く思われるのではないか」という恐れが

潜んでいます。それゆえ、同調圧力のも

と自らの考えを押し留めてしまうのです。

 

 

自分軸で行動すると

自然とモノも増えない

 

「私はこうしたい」という自分軸の考え

方にシフトしてみましょう。モノと同じ

ように、その行動があなたにとって

「要・適・快」なのか、

要:必要か、不要か?

 適:適しているか、適していないか?

 快:快いか、快くないか?

徹底的に考えるのです。

「こうあるべき」という他人軸の考え方

は不要です。


・・・無意識に行っている過剰な行動を

やめることで、必然的にモノが増えず断

捨離のリバウンドを防ぐこともできます。

 

「私はどうしたいのか」を問い続けると、

自然と他人のせいにしたり、周りの評価

に必要以上に振り回されたりすることが

なくなり、人生を「腑に落とす」ことが

できます。

 

 

 

 

今日のテーマは、

「帰り道の余計な買い物」ですが、

コロナ禍でリモートワークの方も増えて

いると思います。

 

その方は、「ネットでの余計な買い物」

に変更して考えてみて下さい。

 

 

まずは、毎日「なんとなく」で

やっているコトを俯瞰してみて、

思考停止状態から脱しましょう。

 

専業主婦の私は、仕事の帰り道にコンビ

ニの見回りをすることはありませんが、

お買い物の帰り道に少し遠回りをして、

雑貨店やフラワーショップに立ち寄る

習慣がありました。

 

イメージです

 

可愛い雑貨やお花は好きだけれど、

よく考えてみると、忙しくて睡眠時間を

削っている毎日の中での優先順位は高く

ありませんでした。

 

「100断」を始めてから、その「なんと

なく」やっていたことを止めてみました。

 

そのおかげで、少し時間に余裕が生まれ

ました。

 

イメージです

 

 

100円ショップも大好きでした。

お買い物に行くショッピングモールに入っ

ているお店を、買うモノはないけれど、

「とりあえず」のぞいては、「安いから」

「いつか必要になるかも?」と「なんとな

く」不要なモノを買っていましたてへぺろ

 

その行動を止めるだけで、

時間・空間・エネルギー漏れ

を防ぐことが出来ます。

 

もちろん、余裕のある時は、

ウィンドーショッピングを楽しむことも

あります。

そして、雑貨店に立ち寄ることもあります。

 

イメージです

 

 

そんな時に気を付けるのは、

 

手にする前にそれはあなたが本当に欲しい

ものなのかをよく考えてみてください。

「なんとなく」の行動から脱することがで

きると、自然と「なんとなく」モノを買う

ことも減り、「自分が何をしたいか」が

明確になっていきます。

 

 

断捨離のお稽古を続けていたら、

「自分が何をしたいたか」

「何を大切にしたいか」

がはっきりと分かってきました。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

ランキングに参加しています。

応援のぽちっとを

よろしくお願い致します。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 
 

明日(9月9日金曜日)は、

075▶▶▶道で配っているモノを

     何でももらう

 

 
断捨離Ⓡ×子育ての座談会
2022年9月22日(木)
開場 9:45
開始 10:00
終了 11:30
開催場所

港北公会堂 1号会議室

神奈川県

横浜市港北区大豆戸町26-1

ホームページ

 
参加費
1000円
 
※ 「ウチ、断捨離しました!」 でおなじみの、
 決断の女王こと小林ふみ子トレーナー
 のお話がたくさん聞けますラブラブ
 子育て中の方は必見です。
 でも、子育てがこれからの方も、卒業した方も
 ふみ子トレーナーに会いに来て下さい。
 そして、
 いさいだトレーナー&私もお待ちしています。
 
詳細とお申込みはこちらから

 

 

 

 

 

 

やましたひでこ最新刊はこちら↓

 

 

 

 

 

全国の断捨離®トレーナーが

開催しているZOOMのイベント等

ご覧いただけます。

イベントカレンダー

 

 

 

jukubanner2


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
 BS朝日「ウチ、断捨離しました!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━

月曜日よる8時から

「ウチ、断捨離しました!」(BS朝日) の
次回以降の放送告知もこちらで確認できます。
http://www.bs-asahi.co.jp/dans