つながりと亀裂と…

ある銅加工工場で、二人の男が焼死体で発見される。

クズ鉄の窃盗犯らしき彼らは黒焦げの遺体となっていたが

何により発火されたのかが不明だった。

ハンクは、現場に残った液体が発火性であることに気づく。

調査するとそれは人間の脂肪だった…。

 

 

同情させたいならもうちょっと敵に敬意を持て…。

といいたくなる女の子が登場;;

ニックを押し倒したり、ジュリアさんを挑発したりと

蓮っ葉な行動を繰り返しますが、その真意は

焼殺の犯人である父の心と人生を救うため…。

 

…いい娘なんだろうとは思うけど、同情はできなかった;;

あと銅が彼ら「デーモンフィアー」にとって何の意味があったのかも説明なし…。

ニックのサービスシーンは二回あって結構でしたが(おい)

 

今回はモンローがジュリエットさんと知り合ったこと、

そしてジュリエットさんが巻き込まれたことで恐怖を覚えたことで

ニックとの間に一筋の亀裂が現れそうなこと…

これがファーストシーズンのターニングポイントの一部となるのかな?そうなると面白そうですがニックが辛いな…。

 

【GRIMM 過去感想】

season1
EP1 グリムの末裔
EP2 通過儀礼
EP3 警告
EP4 誘惑
EP5 死の舞踊  
EP6 宿怨 

EP7 森の中の少女

EP8 復讐のゲーム

EP9 父親の影

EP10 臓器ビジネス

EP11 悲しき性

EP12 闘技場

EP13 3枚のコイン