こういうとき、ご飯はケプリさんが作ったり、コンビニで買ってきたり。

 

 




よくね、休んでいるつもりでも

「何かしなくちゃ」

「こんなゴロゴロばっかりして...ダメだ...」

「このまま元気にならなかったらどうしよう...」

って、全然休んでない人がいるんですよ。

 

 

全集中で休んでください。

ぼーーーーっとするなら、ぼーーーーっとすればいい。

それだけ。

 

 

休むって大事なのよ。

 

 




年の瀬だから書くけど、大掃除だってやる元気が無いならやらなくていい。

 

 

やりたくなったらやればいいのよ。

ウチは年明けにやることもあった笑

 

 

こちらもどうぞ

 

 



 

この本面白かった。

マンガなので読みやすいし、本人の体験なのでわかりやすい。(専門家が書くのと、当人が描くのは違うから)

 

解離性障害でも大丈夫だね〜

 



 

自分のことを自分が知るから

他者に伝えることができるのよね。



「私は疲れている」

「もう無理」

「休みます」

と伝えるから、相手は理解する。

(理解しない人もいるけど、それはまた別の話)


 

疲れた・嬉しい・悲しい・辛い・楽しい等々

自分の感じてることを素直に受け取ってみてください。

 





昔は1週間くらいほぼ何もできない日(=何もしたくない日)があったけど、

今は一晩寝たら復活することが多くなりました。

 


疲れていることに気づくのが早くなったのよ。

 

 




 

================

 

1月分【全国】ケプリの個人鑑定 受付中

※電話・ZOOM・対面より選べます

 

◆風の時代にしかと自分で立つために

1月〜3月

 

================

 

星空同人誌<星の守人>

>>紙本・電子書籍を購入する

感想はこちらまで→★★

 

================

 

地球オンラインサロン「ケプリのがっこう」

【12月21日のライブ配信】

ー質問ー

◆霊感と霊能の違いは?

ートークー

◆聖なる夜が近いので「性なる」トーク

◆一人エッチと二人エッチ、複数人エッチの違い

◆生命力活性のエネルギーを送ります

オンラインサロン終了のお知らせ→★★

(入会受付中)

================

 

ケプリ夫人への執筆等お仕事のご依頼はコチラ→★★