推しの男(こ) | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

いやー優三さん(『虎に翼』の仲野太賀)三瓶先生(『アンメット』の若葉竜也)も良い!!

 

めっちゃカッコイイ。

 

役が本当に好き。二人とも今回 良い役で良かったなぁ(特に若葉竜也はDVや人殺しの役が多いから)

 

太賀若葉竜也も とりたててイケメンってわけじゃないんだけど、普通っぽいのが良いんだよね。

 

どちらも、そこはかとなく色気が漂っているのも良い。

 

 

優三さんの優しさには寅ちゃんも視聴者も癒されているよ。

 

お兄ちゃーん!!轟ー!!(本日の放送回で赤紙がきた)泣 今後、更に戦争が色濃く描かれるんだろうな。辛い。

 

公式Xからスクショ・加工しています

(以下同じ)

 

 

 

やっと本当の夫婦になれた

 

 

三瓶先生の何にも興味がなさそうだけど、医療に関して(医者として) そしてミヤビに対してまっすぐな所は本当に好感が持てる。

 

Tver動画からスクショ・加工しています

(以下同じ)

 

 

『アンメット』6話ラスト(過去の回想シーン)「どうすれば隈なく照らしてアンメット(満たされない人々=影)をなくせるのか

 

その答えを探しています」という発言、医者として人として素晴らしい。

 

ミヤビの

「こうすると影が消えます」

という返事に驚く三瓶

 

 

少しだけ記憶が回復したミヤビを見て

嬉しさが こみあげる

 

若葉竜也は泣きの表情が個人的には好き。

 

(amazonのCMより)

目が潤んでいる

 

そしてプライベートではメガネをよくかけているけれど(『アンメット』でも過去シーンでかけていたけど)メガネフェチには たまらないなラブラブ

 

ミヤビを見つめる優しい眼差し

 

そんでもって声フェチからしても声が素敵なのですハート

 

おまけに(ヒゲ)もある。私のフェチを網羅している。

 

でも髭は、あんまり似合ってないかも アセアセ

 

 

 

 

『チーズケーキの唄』若葉竜也
 

若葉竜也と太賀が歌うCHE.R.RY

 

仲野太賀×若葉竜也が主題歌を弾き語る

『生きちゃった』夏の花Ver.

 

う~ん、太賀と若葉竜也・・推せる。

 

てか、ずっと推してる。