西銀座チャンスセンター
みなさん、こんにちは
寒いのが大嫌いな宮内です。
今日は関東でも雪が降るかも
とのことです
帰りが遅くなる方
夜リクリエイトに来られる方は
気をつけて下さい
日に日に寒さの増す中
こんな行列が
みなさん何に並んいるんでしょう
正解は年末ジャンボ宝くじ売り場の行列でした。
ここの売り場は
西銀座チャンスセンター。
日本で一番宝くじが売れるところなんだとか。
という事は
当たりもたくさん出るということなんです
この写真があるということは
わたしも並びました。(笑)
初めて行きましたが
平日だというのに
30分以上並びました。
売り場窓口にも人気があるらしく
1番窓口は2時間半待ち
でも7億円当たるなら
2時間半なんて苦じゃないですよね。(笑)
年末ジャンボを買い続けて
10年経ちました。
今年こそ当てるぞ
待ってろ。7億
待っててね~おばあちゃん
宝くじでおばあちゃん孝行することが
間違いなような気もしますが
20日金曜までです。
みなさんも一枚いかがですか
金子半之助
みなさん、こんにちは
最後の晩餐は天丼を食べたい宮内です。
実はわたし天丼が大好きなんです
しかし
あんな高カロリーなものを
頻繁に食べることはできません
年に2回
お盆とお正月に実家に帰省した時に
必ず行く定食屋さんで天丼を
食べます。
その年に2回は天丼を
食べていい時と決めています。
しかし、
三十路の最初のディナーは
天丼を食べると決めていました(笑)
日本橋の『金子半之助』
メニューは天丼のみ。880円。
天丼しかないのに行列必須との口コミ。
1時間半待ったという口コミも。
行列覚悟で行ってみました
19時にお店に到着。
外には20人ぐらい待っていました
そこから並ぶこと約40分。
待ちに待った天丼が目の前に
穴子が一匹、
海老が二本、
ししとう、のり、
そして卵の天ぷらが
このボリュームで880円は安い
穴子はフワフワで海老はプリっプリっ
江戸前天丼はごま油で揚げるそうで
香ばしい香りが食欲をそそります
なんといっても初めて食べる
卵の天ぷらがめちゃくちゃ美味しい
箸で割ってみると半熟なんです。
どーやって揚げてるんだろう??
40分待つ価値のある天丼でした
わたしもいつまでも
誕生日を口実に
暴飲暴食するのは
やめたいと思います。(笑)
さあ、今年も残り18日。
加圧トレーニングで
元気に年越し迎えましょう
Nike+ Fuelband SE
みなさん、こんにちは
まだギリギリ20代の宮内です。
突然ですが
これなんだかわかりますか?
手に付けるものなんですが
腕時計ではないんですよ。
なんと活動量計なんです
これを手に付けるだけで
一日の消費カロリーがわかるんです。
歩数計と同じでは
と思った方もいると思いますが
違うんです。
歩数計だと歩く、走るなどの
歩数やカロリーのみが表示されますが
活動量計はデスクワークや家事などを含めた
総消費カロリーが表示されるんです
しかも見た目がカッコよくないですか
さすがナイキですね。
でも、デザインだけじゃなんです。
iPhoneやiPadと連携することができて
友達とコメントし合ったりも
出来るんです。
また活動量を表す
FUELという独自の単位があり
設定より多く活動すると
GOALと表示されるなど
ゲーム感覚で出来るので
自然と活動量が増えるそうです。
価格は¥15,750
と少し高いですが
この値段で健康的に痩せられるなら
安いかも
自分への誕生日プレゼントの候補に入れとこっ(笑)