生活習慣病を良くしよう!!
Youtubeにて動画も配信中!
Twitterのフォローもよろしくです( ̄^ ̄)ゞ
908日目
本日の健康話_φ(・_・糖尿病とコレステロール値
糖尿病によって高血糖な状態になると動脈硬化のリスクが上がります。
高血糖→血管が糖化する→糖化した血管を免疫が攻撃して酸化する→破壊された血管をコレステロールが補強する→その上からまた酸化する→動脈硬化
こんな感じで糖尿病と動脈硬化には深い関係があります!!
血管を補強するコレステロール(LDLコレステロール)を減らすことで、動脈硬化を予防する動きもありますが・・・上の矢印を見る通り根本の原因は高血糖です。
コレステロールの値を減らすだけでは、動脈硬化は予防改善できません。
ではコレステロールを際限なく食べていいのか??
糖尿病の心配がない方は、肝臓がコレステロールの量をコントロールしてくれるので、問題ないのですが・・・
糖尿病で血糖値が高い状態だと、細胞にコレステロールを入れる働きが鈍くなる!ということがわかっています。
つまり、高血糖の状態ではコレステロールが本来の働きができずに血管内に留まりやすい!!ということです。
糖尿病の兆し、心配がある場合は、過剰なコレステロールの摂取も控える必要があるでしょう🧐
しかし、コレステロールだけを控えても糖尿病予防改善にはなりませんので、糖質制限・MEC食で根本から改善する必要があります‼️
私が実践するMEC食とは↓
今日の記録_φ(・_・