【糖尿病 血糖値とヘモグロ分A1cどっちが基準!?】/日を跨いでしまった876日目 | 健者シオリの日記帳

健者シオリの日記帳

生活習慣病、ダイエットを中心とした健康に関する知識を発信!!するだけでなく、実践してみてどうだったかも合わせて、考察し研究しています!!私自身の日記でもあり、多くの方の健康促進の鍵になれればと思います!!どうぞよろしくお願いします(*´◒`*)

生活習慣病を良くしよう!!

Youtubeにて動画も配信中!
Twitterのフォローもよろしくです( ̄^ ̄)ゞ
 
 
 

 TODAY'S
 
876日目

 

 ここ最近、やることが多くて投稿が遅くなりがち・・・睡眠時間もだいぶ少なくなったかも🧐

 

 ・・・そうでもなかったか😅

 

 それでも寝不足にならないのは、我ながら流石かな😁でも寝起きは寒くて、あまり良くないかも・・・布団でぐずぐずしがち(^◇^;)

 

 ということで、ちょっと贅沢かもだけど、エアコンを活用してみます‼︎

 

 睡眠の質室温には大きな関係があり、眠るときは涼しい状態で、体の中から体温を外に出すことで眠り良くなります!

 

 逆に起きる前は、室温が暖かいと、体が体温を取り戻して、活動的に!

 

 ということで、エアコンのタイマーで暖房を起きる1時間前くらいから起動させて、スムーズな寝起きを実現しようと思います!

 

 これが習慣化して、体がエアコンなしで動いてくれるのがゴールかな🧐

 

本日の健康話_φ(・_・糖尿病 血糖値とヘモグロビン

 糖尿病を測る数値として「血糖値」と「ヘモグロビンA1c」の二つを参照することが多いです!

 

  • 血糖値
    血液中のブドウ糖の濃度を指します。空腹時は70~109mg/dlが正常と言われています。
     
  • ヘモグロビンA1c
    過去1〜2ヶ月の間の血糖値の平均を反映したものです。4.6〜6.2%が正常値と言われています。
 
 どちらが重要なのか??というのは専門家によって意見が分かれるようですが、いち早く効果を実感できるのは血糖値でしょう。
 
 その血糖値の中にも「空腹時」「食後」の測定によって、あつかいが異なります。
 
 健康診断で確認するのは「空腹時」の血糖値です。
 
 「健康診断で血糖値大丈夫だったから、糖尿病予備軍じゃない!」と考えるのは少し待った!!
 
 「食後」血糖値が140mg/dlを超えていると、糖尿病のリスクがグッと上がります!!
 
 以前の記事で、食後にこんな症状が出たら!2型糖尿病の予兆!!という記事を挙げていますので、自分や家族、周りの人が隠れた糖尿病予備郡か確認しましょう!!
 「血糖値」「ヘモグロビンA1c」ともに糖尿病を測るうえで必要な数値になります!
 
 しかし、そればかりに気を取られていると、食後血糖値に気づくことができません・・・
 
 数値に出る前に!MEC食プチ断食食前キャベツで血糖値の上昇や、腸内環境を整えて、糖尿病予防をしておくことをお勧めします👍

 

 

 

 

 

 

 今日の記録_φ(・_・

 

  • 体重:61.3kg
  • 朝食:MEC食+きのこ炒め

     
  • 昼食:コーヒー
     
  • 夕食:豚肉とポテトのチーズ炒め、千切りキャベツ、納豆、コーンスープ

     
  • 視力:0.5
     
  • 歩数:9666歩

     
  • 睡眠:85点