【血圧の薬は飲むべき?飲まないべき??】/2時間残業・・・キッツイ!!753日目 | 健者シオリの日記帳

健者シオリの日記帳

生活習慣病、ダイエットを中心とした健康に関する知識を発信!!するだけでなく、実践してみてどうだったかも合わせて、考察し研究しています!!私自身の日記でもあり、多くの方の健康促進の鍵になれればと思います!!どうぞよろしくお願いします(*´◒`*)

生活習慣病を良くしよう!!

Youtubeにて動画も配信中!
Twitterのフォローもよろしくです( ̄^ ̄)ゞ
 
 
 

 TODAY'S
 
753日目

 

 今疲れ切った体をおして、ブログ書いております_:(´ཀ`」 ∠):残業2時間ですよ!2時間!!

 

 20時上がりが、22時上がりとは・・・これはもう不健康まっしぐらですわ😭肩を回せばゴリゴリ・・・このままだと肩こりになるかも。血行不良は免れないですね(u_u)

 

 ということで長らくご無沙汰だった交流磁気治療器をお迎えしようと、楽天にて0が付く日!でポイントがザクザクな今!!60万円!!はたいて購入しました〜〜

 

私が買ったのこれ↓

 

 前職の福利厚生で使っていたものよりも、少しグレードは落ちますが、これでも十分な血行改善ができるので、今悩んでいる疲れもぶっ飛ぶでしょう👍

 

 効果のほどは嫌というほど実感しているので、安心です😊

 

 

本日の健康話_φ(・_・製薬会社と降圧剤

 年々、高血圧の基準が厳しくなり、無理に下げる必要のない血圧を薬で下げるために、バンバン処方される現状であることを紹介してきました・・・

 

 

 

 血圧を薬で下げることで、脳卒中心臓病のリスクが下がるどころか認知症のリスクを上げてしまう可能性があることもお話ししました・・・

 

 

 なぜこのような状況になったのか?日本における高血圧の90%は「本能性高血圧」と呼ばれる「特別な原因が不明な高血圧」が占めています。

 

 つまり原因はよくわからんが、数値が高いのは問題だからとりあえず下げておこうという状況です!本来はその原因を改善することが一番優先すべきなのに・・・

 

 自覚症状もさほどなく、降圧剤の必要性が低い段階で処方する。または、自然と血圧が上昇している高齢者に対して、安易に降圧剤を処方する・・・本当なら、病気雨の原因を突き止め治療するはずの医療が、今や薬で病気のリスクを上げている!なぜこんなことになったのか・・・

 

 そこには「医学」と「薬学」の違いや製薬会社と医師の関係に理由が!次回はそんな降圧剤の裏事情についてご紹介していきます!!

 

 

 

 ダイエット・視力の記録_φ(・_・

 

  • 体重:61.2kg
  • 朝食:プチ断食
     
  • 昼食:コーヒー
     
  • 夕食:信州そば、天ぷら、納豆

     
  • 視力:0.5
     
  • 歩数:6950歩

     
  • 睡眠:100点