【頭がボーッと】それ血圧の薬が原因かも!/軽井沢からのおみあげ〜751日目 | 健者シオリの日記帳

健者シオリの日記帳

生活習慣病、ダイエットを中心とした健康に関する知識を発信!!するだけでなく、実践してみてどうだったかも合わせて、考察し研究しています!!私自身の日記でもあり、多くの方の健康促進の鍵になれればと思います!!どうぞよろしくお願いします(*´◒`*)

生活習慣病を良くしよう!!

Youtubeにて動画も配信中!
Twitterのフォローもよろしくです( ̄^ ̄)ゞ
 
 
 

 TODAY'S
 
751日目

 

 今日はうちの母の誕生日🎂友達と軽井沢にいって帰ってきました〜向こうも日差しは熱いものの、湿気はさほどでもないようで、日陰は涼しかったそうです(体験談)

 

 さすが避暑地ですね🎐そんな軽井沢からのおみあげで激辛🔥バードアイ酢とガラムマサラ七味をもらうという🌶️

 

 まぁ辛味で暑さも吹っ飛ぶけどね!?辛いの好きだけどね!?でも軽井沢からのおみあげか?まぁ貰えるだけありがたいですね(*´-`)

 

本日の健康話_φ(・_・降圧剤と脳梗塞

 高血圧を抑える薬「降圧剤」ですが、その副作用についてはあまり知られていないと思います。

 

 毎日のように飲んでいる薬が、どのようにして血圧を下げているのか?そしてどのようなデメリットが存在するのか??今回は脳梗塞を軸に解説していきます!!

 

 脳梗塞は脳の血管に血栓が詰まることで起こりますが、この血栓は脳で作られるのではなく、心臓の周辺で作られることはわかってきたそうです!!

 

 心臓付近でできた血栓が脳に流れて、脳の血管を詰まらせて脳梗塞を起こします。

 

 通常なら心臓は血栓を作らせないように、血液の流れを良くしようと、血圧を上げたり心臓の働きを自動的に強めてくれます!

 

 しかし、降圧剤の中には心臓の働きを弱めて血圧を下げる薬があり、血栓のリスクが上がります。さらに、血管を広げて血圧を下げる薬も、血液の流れが緩やかになり、これも血栓のリスクが上がります・・・

 

 よく「血圧の薬を飲むと頭がボーッとする」「気力が湧かなくなる」という方がいますが、この実感も血圧を強制的に下げることで、血流が脳まで遡ることができず、 めまいふらつきの原因となっています。

 

 脳に血液が十分に行き渡らないと、酸素や栄養素が運ばれず、老廃物や毒素が溜まり続けて、認知症のリスクをあげてしまいます!

 

 つまり、降圧剤の副作用によって、脳梗塞、認知症などの脳の疾患リスクをあげてしまう可能性が高い!!ということ。

 

 降圧剤の副作用で、脳に関することだけでこれだけのデメリットがあります・・・もちろん脳だけに限りません!

 

 今後は薬ごとの副作用を紹介していきますので、ぜひ今飲んでいる降圧剤にどのような効果があるのか?副作用があるのか?しっかり確認していきましょう!!

■降圧剤の記事はこちら↓

 

 

 

 

 

 ダイエット・視力の記録_φ(・_・

 

  • 体重:61.3kg
  • 朝食:プチ断食
     
  • 昼食:コーヒー
     
  • 夕食:ハンバーグ、チーズきのこブロッコリー和え、エッグフライ、唐揚げ、カツサンド、納豆

     
  • 視力:0.3
     
  • 歩数:6169歩

     
  • 睡眠:86点