疲れれば寝れるのか??不眠の解決法をまとめました!/太りにくい!カレーライスの食べ方393日目 | 健者シオリの日記帳

健者シオリの日記帳

生活習慣病、ダイエットを中心とした健康に関する知識を発信!!するだけでなく、実践してみてどうだったかも合わせて、考察し研究しています!!私自身の日記でもあり、多くの方の健康促進の鍵になれればと思います!!どうぞよろしくお願いします(*´◒`*)

 

カウンセラー生活日記393日目

 カウンセラーになり393日目!

 

 今日はカレーの日!!ということで・・・カレーをたらふくいただきましたd( ̄  ̄)

 

 しかし、カレーといえば白米・・・糖質制限をしている私としては避けたいところですが、やはりカレーに白米は欠かせない・・・

 

 と迷った挙句、白米にオリーブオイルと特製カレー粉を混ぜて、炒めてみました(*´◒`*)

 

 糖質は脂質と共に摂ることで、消化吸収がゆっくりになり血糖値を上げにくくなる!!

 

 すると・・・太りにくくなる!!というお話を以前にしましたがちゃんと実践しております!!

  ■太らない糖質の摂り方

 

 

■新!!栞!!

 

■疲れ=眠れる??

 ■疲れているのになかなか寝つけない・・・

 そんな体験をされている方も多いのではないでしょうか??

 

 体は疲れているのに、眠って疲れを癒せない_:(´ཀ`」 ∠):

 

 そんなジレンマに悩んだ時期が私にもありました(*´-`)

 

 またやっとの思いで眠れたとしても、翌朝に疲れが取れていない寝た気がしない(@ ̄ρ ̄@)という思いに苦しんだことも多々あります(*´-`)

 

 こうした不眠などの睡眠障害睡眠の質が下がった状態が続くことで、日中の集中力や判断力の低下を引きおこして、仕事や趣味、学業などに大きなマイナスの影響を与えてしまいます!!

 

 もちろん、健康にも悪い影響が大きく免疫の働きが弱くなって、感染症癌細胞が生まれるリスクが上がったり、食欲が増して肥満糖尿病のリスクを上げたり、認知症リスクが上がったり・・・上げていたらキリがありませんね(~_~;)

 

 今回はそんな「疲れているのに寝れない!」理由とその解決策について記事にしていこうと思いますので、最後まで読んでくれると嬉しいです(*´ω`*)

 

■睡眠のメカニズムとその解決法とは

 ■疲れていれば寝れるのか?

 まずは「疲れている=眠れる」という考えですが・・・

 

 疲れと眠りに大きな関係はないと思います(*´-`)

 

 人が眠りにつくメカニズムについて以前記事にあげさせてもらいましたが、その時に解説したのが

 

皮膚温度(体の表面の温度)」

深部温度(体の中の温度)」

 

 この二つの温度差が縮まることで、人は眠りにつきやすくなる!!というお話をしました(`_´)ゞ

  ■人が眠りにつくメカニズムとは?

 

 つまり「疲れている=眠れる」というメカニズムではありません。

 

 ではなぜ疲れていると眠れる気がするのか??

 

 それは睡眠には疲れをとる効果があるからだと思われます(*´-`)

 

 眠る→疲れが取れるだから疲れていれば→眠ることができる。

 

 と逆説的に考えた結果「疲れている=眠れる」と勘違いをしてしまったのではないでしょうか??

 

 実際には体が疲れを感じていようがいまいが、体温の移り変わりによって人は眠ることができます(*´-`)

 

 しかし!!そんな眠りを妨げる存在がいます!!ストレスです_:(´ཀ`」 ∠):

 

 「あ〜明日も仕事か・・・」「この先の将来のことを考えてしまう」「今のままの生活で良いのだろうか?」「なんかわからないけど不安だ」などなど・・・

 

 布団に入ってからついつい、心配事不安なことを考えてしまう_:(´ཀ`」 ∠):

 

 そういう方も多いのではないでしょうか?

 

 私がまさにそれでした(^◇^;)

 

 うつ病適応障害と診断されて時の私は毎晩、上記のようなことを考えて、布団に入っても寝つけない日々を過ごしていました・・・

 

 そんな不安にさいなまれていた私ですが、ここ最近は睡眠障害に悩むことなくスムーズに眠りにつき、朝起きれば疲れもなくスッキリ!!という日々を過ごしています(*´◒`*)

 

 私が上記の心配事や不安を解決できた!!というわけではありません。

 

 「どうでもいい」!!

 

 と、割り切ることで先の不安や、自分の力ではどうしようもないことは悩まないように意識しただけです(*´ω`*)以前の記事で紹介した魔法の言葉になります(^ー^)

  ■唱えるだけで不安が消える!?

 

 漠然とした不安からくるストレスは、魔法の言葉で消すことができるのですが・・・

 

 職場のパワハラとか、学校でのいじめとか、はっきりとストレスの原因がわかる場合はどうでもいいでは回避しきれないと思います_:(´ཀ`」 ∠):

 

 そんなときに役立つのがマインドセットです(`_´)ゞ

 1.ストレスを感じていることを認める

 2.自分にとって大切なものとは何かを探る

 3.ストレスを利用してやる!

 

 この3ステップをクリアできれば、大概のストレスに対して強くなることができます!!

 

 しかし、このマインドセット話で聞くよりも実行することは難しく感じました( ˘ω˘ )

  ■考え方を変えるだけでストレス解消!

 

 もし、自分でストレスを解決したい!!という意志を持っているのであればマインドセットを試してもいいと思いますが、そんな強い気持ちがあったらそもそも悩んでいない!!という方は、物理的にストレスから離れることをおすすめします(`_´)ゞ

 

 学校で嫌なことがあるなら休学、職場でストレスを感じるなら休職といったぐあいに距離を取ることで、自分の心に余裕が出てきます(*´-`)

 

 私も休職期間があったから、落ち着いて自分自身でうつ病・適応障害を克服しよう!!と前向きになることができたと思います( ˘ω˘ )

 

 そこからマインドセットや私が実践してきたマインドフルネスを試してみるのもいいと思います(*´◒`*)

  ■深く息するだけで脳が活性化!

 

 ■今回は疲れているのに眠れない理由とその解決策

 について紹介しました(`_´)ゞ

 

 「眠れない」というだけで、かなりのストレスです。

 

 そしてその不眠をもたらしているのもストレスです。

 

 つまりストレスによってストレスを感じる・・・負のスパイラルですね(;´д`)

 

 それが当たり前になると、多くの生活習慣病をひきおこし、不健康なじょうたいになってしまいます_:(´ཀ`」 ∠):

 

 そうならないためにも、今回ご紹介した魔法の言葉マインドセットマインドフルネスなどを活用してもらえると嬉しいです(*´ω`*)

 

 というところで記事は以上になります!!

 

 今後も健康・ダイエット・ストレス関連の記事を上げていきますので、ぜひぜひ!!また覗きにきてください(`_´)ゞ

 ではさらば!!

 

 

■現体重:61.6kg

 
■朝食:ファミチキ
    茹で卵
    ショウガ紅茶
■昼食:麦茶
■夕食:カレーライス
    ハンバーグ
    唐揚げ
    ブロッコリー
 
■歩数:7174歩
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

■現視力:0.34

 

■累計相談数:14件

 

Youtubeにて動画公開中‼️

 

公式LINEを開設しました‼️

LINE通話/メールでの相談受付中‼️

友だち追加

 

ZOOM/LINE通話での

相談日、予約はこちら↓

 

Dr.セルフ・チェックのご案内は

こちら↓