コロナ対策に「◯呼吸」!! カウンセラー生活日記71日目 | 健者シオリの日記帳

健者シオリの日記帳

生活習慣病、ダイエットを中心とした健康に関する知識を発信!!するだけでなく、実践してみてどうだったかも合わせて、考察し研究しています!!私自身の日記でもあり、多くの方の健康促進の鍵になれればと思います!!どうぞよろしくお願いします(*´◒`*)

■カウンセラー生活71日目

 カウンセラーになり71日目になりました💦本日はバイトもご相談もないため、いつも通り記事を書き連ねています!!
 
 カウンセラーを名乗っていつの間にやら「71日」も過ぎているとは・・・こうして、日記調でブログを書いていないと気が付きもしなかったでしょう😅
 
 それだけ日々の生活が、早く感じられているということ、刺激や変化のない日々を過ごしているのでしょう・・・こうしていつも通りの日々を過ごし続けていたら、あっという間におじいさんになってしまいそうです💦
 
 そんな焦りを感じながらも、何かと理由をつけて怠けてしまう私です😅

 

山形県は銀山温泉!

ひと気のない奥の方も、神秘的な雰囲気がただよっていて

いい感じ!

彼女と行けばよかった・・・

■呼吸で粘膜UP!!

 ■前回の記事にて

 ウイルスを体に入れないために「粘膜」の状態が大きく関係していることをご紹介しました(`_´)ゞ

  ■コロナと粘膜の関係とは↓

 

 今回から粘膜強くする・乾かさない方法を紹介していきます( ˘ω˘ )ということで本日は「口の中」から粘膜との関係をご紹介!

■口の渇き、口臭は唾液不足!

 粘膜が弱まっているサインとして

 口の渇き口臭を前回の記事でとりあげました(`_´)ゞそれぞれ別の問題のようにも思える両者ですが・・・口の渇きがおこると口臭がひどくなる傾向と、実はつながった症状になります!!

 

 なぜ口が乾くと口が臭くなるのか??口が乾くということは、唾液がうまく分泌されていないか分泌されていてもすぐに乾いてしまう状態にあるためだと考えられます( ˘ω˘ )この唾液が重要なポイントになります!

 

 

 ■唾液には

 糖の消化吸収に関わる役割だけでなく、口の中を潤すことで口臭の元となる細菌やウイルスの繁殖を抑える働きがあります!つまり唾液で口内が潤うことで細菌やウイルスを抑制し口臭などの口トラブルを未然に防ぐことができます!!

■唾液を増やして粘膜UP!

 ■では何が原因で唾液が不足してしまうのか??

 
 大きな原因として上記の4つが考えられます(*´-`)
 

 ストレスで唾液が減る!

 人は長期にわたって受ける「悪いストレス」によって、興奮や緊張をつかさどる交感神経と呼ばれる自律神経が強くなります(*´-`)
 
 この交感神経が強くなると、消化器官をはじめとした内臓機能が弱まってしまいます。つまり唾液を作りだす器官「唾液腺」の力も弱くなります!!このことからストレスを多く受けていると、唾液などの粘液の分泌が弱まり風邪をひきやすくなったりします_:(´ཀ`」 ∠):

  ■ストレスの良い悪いとは??

 

  ■めちゃめちゃ大事!自律神経とは!

 

 ■薬の副作用で唾液が減る

 薬の副作用による口の渇きは、多くの薬で見られます。薬の名前を検索して副作用のところに「口渇」とあれば、唾液が減ります(*´-`)もし日常的に服用されているお薬があり、ひどい口の渇きを感じるのであれば、主治医の先生に相談するのも良いでしょう(*´-`)
 

 ■加齢で口が乾く

 高齢になればなるほど、体の機能は衰えていくものです・・・当たり前といえばそれまでですが、だからと言って何もできることがない!というわけではありません(`_´)ゞ
 
 唾液腺などの体の器官の機能が弱くなるのは、血行が悪くなることで正常に動くだけの「酸素」「栄養素」が運ばれていないことが大きな原因です。
 
 ですので、もし病院などで「歳のせいだね」と言われたら血液の流れが弱いんだなと考えると良いかもしれません(*´-`)では血液の流れをよくするにはどうすれば良いのか?そんなお話をまとめた記事がありますのでそちらも合わせて読んでいただけると嬉しいです(*´◒`*)

  ■血行を促進する7つの習慣!

 

 ■口呼吸で口が乾く

 口で呼吸すれば、口が乾く・・・当たり前ですよね(⌒-⌒; )では、口で呼吸せずにどうやって呼吸すれば良いんだ!!ということでオススメしているのが「鼻呼吸」です(`_´)ゞ

 

 鼻で呼吸することで、口の中が空気と触れる機会を減らし、乾くのを防ぐことができます!!また、鼻で呼吸するメリットは口の渇きだけではありません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

 さらに鼻呼吸をすると・・・姿勢も良くなります!!どういうことか?と説明するより実際にやってみるのが一番はやいです(*´ω`*)前のめりになって息をする時、鼻では息ができないもしくはとても呼吸しずらく感じるでしょう・・・するとどうでしょう?鼻呼吸を意識し出してからは、息がしやすいように姿勢がどんどん良くなるではありませんか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

 ・・・と少し大袈裟に書きましたが(^◇^;)つまり鼻呼吸をすることで、息がしやすい「背筋が伸びた姿勢」に自然となりやすいということです(*´-`)正しい姿勢は見た目が綺麗なだけでなく、さまざまな健康効果もありますので、そちらについてまとめた記事も合わせて読んでいただけると嬉しいです(*´◒`*)

  ■正しい姿勢で血行が良くなる!

 

 ■今回口の渇きに関する内容を解説しました!

 その中で唾液のお話をさせていただきましたが・・・実は唾液にはがん、認知症を予防する効果がある成分が含まれていることがわかっていますΣ(-᷅_-᷄๑)

  ■唾液でがんが予防できる!

 

  ■唾液が認知症を予防する!

 

 まさにただのよだれと侮るなかれ・・・ということで、口の渇きは恐ろしいのです_:(´ཀ`」 ∠):生活習慣病を予防するためにも、呼吸は鼻で!!口を乾かさない!!そんな習慣を手に入れることが実はコロナウイルス・認知症・がんの予防の第一歩!というお話でした(*´◒`*)

 

 他にもさまざまな健康情報を発信しておりますので、上記でリンクした記事も合わせて読んでいただけると嬉しいです(*´ω`*)というところでまた次回!お会いしましょう(`_´)ゞ

 

 

ー参考書籍ー

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

現体重:64.8kg

現視力:0.32

累計相談数:1

 

公式Dr.セルフ・チェックのご案内は

こちら↓