こんにちは。

キッズコーチング×ライフオーガナイズで

ママの幸せを応援している亀山千裕です。

 

 

 

 

フィギュアスケート団体、銅メダル

おめでとうございますー!!

 

 

 

 

フィギュアスケート好きなんです~

ジャンプやステップだけじゃなくって

趣向をこらした衣装や音楽などの

芸術性やエンターテイメント性など

見ていてワクワクするんです!

 

 

 

 

 

日本女子のエース坂本花織ちゃん

彼女は、トリプルアクセルのような

大技がない中、1つ1つの技の習熟度を

高め表現力を向上させたことが

結果につながっていると言われています

 

 

 

 

トリプルアクセルや4回転ジャンプなどの

高難度のジャンプを飛ぶ傾向が

加速している中で、その決断することが

いかに勇気のあったことか

 

 

 

坂本選手は、焦りはあったけれど

そこはもう切り離して

自分がやるべこことを最優先に

考えを切り替えてやっていたそうです

 

 

 

私たちも周りを見回して

焦ることありませんか?

 

 

 

 

かつての私はほかのママと

自分はこれもできていない

あれもできていないと比べては焦り

子育てが成功してる(と私が勝手に思っている)ママを

見ては、あのママみたいに完璧にならねば!

と焦り、常に落ち着かない

何かに追われてるような感じ

そして、自分で自分をダメだとジャッジしては

焦りを募らせていました

 

 

 

 

今思えば、私の意識は常に

”一歩先”に囚われていました

 

 

 

この焦りの解消法に有効だったのは

”目の前のことに集中し、丁寧にすること”

 

 

 

 

 

焦って、未来への不安を募らすよりも

今に注目して

できていることを続ける

できていることに磨きをかける

その方がずっとポジティブな感情を

味わうことができ、その感情を積み重ねることで

いつしか焦りが薄れていきました

 

 

 

今も焦りがないと言えばうそになりますが

焦りを感じたときは

”今”に集中するようにして

必要以上に自分の中の不安を

大きくしないように気を付けています

 

 

 

そして、わが子の今に集中するのに

有効だったのは”心の発達段階”を知ること

 

 

 

 

知能や運動能力の発達は測れても

心の発達を測定するすべはありません

私が所属するキッズコーチング協会では

0-6歳までの子どもが習得すべき

心の発達段階を7ステップで伝えています

 

 

 

 

この7ステップを知っておく

わが子の今伸ばしたい力に

集中することができました!

 

 

 

 

そうやって、わが子の”今”に

集中できるようになったら

子育てはもっと楽しくなりました

 

 

 

 

あなたもわが子の今のステップが

どの段階か、知ってみませんか?

 

 

かめやま ちひろ
 

 

 

キッズコーチング マスターアドバイザー

ライフオーガナイザー

保育士

元養護教諭(保健室の先生)

 

11歳と8歳の男の子、5歳の女の子のママ。

京都市左京区 在住

 

 

「子どもをこう育てたい。」

「親としてこうありたい。」

その思いがいつの頃からか

自分のキャパシティ以上の

「やるべきことリスト」を生み出し

そのリストをこなすことに追われて

教育ママになっていたが

わが子の「ママの子をやめたい。」

という言葉に目が覚める

キッズコーチングによって

最悪だった親子関係が徐々に改善

「やるべきリスト」ではなく

わが子を探究すること

何より自分自身を大切にするようにしたら

子育てがどんどん楽しく

そして楽になった!


その経験を活かし

多くのママに楽しくて

楽な子育てを実践してもらうべく

キッズコーチング講座を開催中


気軽にキッズコーチングを体験できる

オンライン気質診断が人気です
20分500円(支払方法:paypay)
 

 

< お問い合わせはこちらより>

 

もしくは友達検索で「@430rnhar」で検索してくださいね〜

 

 
 

こんにちは。

キッズコーチング×ライフオーガナイズで

ママの幸せを応援している亀山千裕です。

 

 

 

 

「「うちの子、わがままで困っちゃう!」
「うちの子、こだわりが強くて困っているの!」
 

 

 

 

私も次男に何度そう思ったか…

 

 

 

そして、わがままを言えば叱り

こだわりの強い性格を

何とか変えようとしていました

怒ったり、なだめたり、ほめたりしてね

 

 

 

 

 

 

でもね、ちっともうまくいかなくて

ついには「ママの子やめたい!

と言われてしまいました

 

 

 

そんな私を変えてくれたのは

キッズコーチング

子どもの困ったは才能の芽だと

いうことを教えてもらいました

 

 

 

 

特徴は特徴

いいとか悪いとかはない

 

 

 

 

ありのままの息子を受け止め

視点を変え、視野を広げてみると

困った子と感じていた子どもの

可能性や強みが浮き上がってきました

それがわかると、わが子の行動一つ一つが

誇らしく愛おしく思えるように!

 

 

 

おかげで「ママの子に生まれてよかった」

と言われるまでに

親子関係が改善されたのでした

それが「ママの子やめたい」

発言から2年後のこと

 

 

 

現在、彼の落ち着きのなさと

こだわりの強さは

わが家に笑顔をもたらしてくれています

毎日、学校であった話を聞くのが楽しみ♪

 

 

 

最近は、校長室で雑談してきた

なんてエピソードも

それも1対1で笑い泣き

 

 

 

 

私の心配は杞憂だった

と思えるくらいに次男は

小学校生活を楽しんでいます

社会に出るときは

そのときになってみないと

わからないですけどね

でも、きっと大丈夫!

次男の強みを生かして

やりたいことを

やっていけるようになるだろう

と思えるようになりました





もしも今、お子さんの困ったを

どうにかしたい!と思っている

パパやママがいたら

色んな角度からその困ったを

観察してみてください

もしかしたら、思わぬ

才能の芽が見つかるかもしれません🌱



 

 

 

子どもの”困った”の視点の変え方は

こちらを参考にしてみてくださいね

 

【ままとこネット】子どもの”困った”が才能に変わる?!育てにくさは才能を伸ばすヒント

 

かめやま ちひろ
 

 

 

キッズコーチング マスターアドバイザー

ライフオーガナイザー

保育士

元養護教諭(保健室の先生)

 

11歳と8歳の男の子、5歳の女の子のママ。

京都市左京区 在住

 

 

「子どもをこう育てたい。」

「親としてこうありたい。」

その思いがいつの頃からか

自分のキャパシティ以上の

「やるべきことリスト」を生み出し

そのリストをこなすことに追われて

教育ママになっていたが

わが子の「ママの子をやめたい。」

という言葉に目が覚める

キッズコーチングによって

最悪だった親子関係が徐々に改善

「やるべきリスト」ではなく

わが子を探究すること

何より自分自身を大切にするようにしたら

子育てがどんどん楽しく

そして楽になった!


その経験を活かし

多くのママに楽しくて

楽な子育てを実践してもらうべく

キッズコーチング講座を開催中


気軽にキッズコーチングを体験できる

オンライン気質診断が人気です
20分500円(支払方法:paypay)
 

 

< お問い合わせはこちらより>

 

もしくは友達検索で「@430rnhar」で検索してくださいね〜

 

 
 

こんにちは。

キッズコーチング×ライフオーガナイズで

ママの幸せを応援している亀山千裕です。

 

 

 

 

 

次男との和菓子体験教室の様子を

引き続き、レポートしたいと思います

→前回の様子はコチラ

 

 

 

 

 

作る和菓子は毎月変わるそうです

1月のお菓子は

山茶花

水仙

の3つでした

 

 

こちらは先生のお見本

 

 

 

山茶花のみ2つ作って

そのうちの一つはその場で

お抹茶と共にいただきます

 

 

 

最初にチャレンジしたのは山茶花

 

 

 

講師の先生がひと工程ごとに

実演しながら説明をしてくれるので

わかりやすい!

 

 

 

 

 

先生の福々な手が器用に

練りきりを形作っていく様子に

簡単にできそうな気になりましたが

見るのとやってみるのじゃ全然違う笑い泣き

 

 

 

山茶花の花びらを模したところ

壺のような形につまんでいくのですが

まぁ、私の手がぶきちょで

うまくいかない!

 

 

 

あれ?あら?どうなってんのこれ?

と母がぶつぶつ言ってるそばで

次男は先生の手元をよく見て

そして、説明もしっかりと聞き

黙々と作っておりました

 

 

 

 

 

 

全品完成した後は、お抹茶をたてる体験

こちらも、先生が丁寧に指導してくれます

 

 

 

 

 

アラフォーママ、自分が思うように手首を

動かせず、ほとんど先生がたててくれました(笑)

 

 

 

次男、初体験のお抹茶

飲めないって言うかなと思ったのですが

和菓子と一緒にいただくと

苦さが気にならなかったようで

「おいしい~照れおかわりしたい」と感激

 

 

 

 

 

苦手な方には、薄めにするなど

対応もしていただけるようでしたよ

 

 

 

残りの和菓子は家族へのお土産に

「上手じゃん!」

「おいしい!!」

と言ってもらえて、誇らしげな顔をしていた

次男なのでした飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

体験中、一度も

「できなない」「助けて」

「ママがやって」と言わず

集中して作業していた次男

 

 

 

 

テレビを見ているときも

ジャンプしているほど落ち着きはないし

不平や不満は多いし

それを母にぶつけてくるし

正直、育てやすい子ではありません

 

 

 

 

でも、自分がやると決めたこと

そして好きなことには

とことん取り組みができる

その集中力の高さ

任せたら、責任感をもって

取り組むことのできる様子に

頼もしさを感じるのです

 

 

 

 

私が絶対しないことをして

私がすることが当たり前だと

思っていることをしない次男の

子育ては確実に私の人間としての

幅を広くしてくれているな~と

思った週末でした!

 

 

 

 

親子だって相性はあります

相性が合わないなと思う子ほど

2人きりの時間を積極的に作って

観察してみませんか?

思わぬ発見があるかもしれません!

 

 

 

 

 

 

亀山千裕

 

 

 

キッズコーチング マスターアドバイザー

ライフオーガナイザー

保育士

元養護教諭(保健室の先生)

 

11歳と8歳の男の子、5歳の女の子のママ。

京都市左京区 在住

 

 

「子どもをこう育てたい。」

「親としてこうありたい。」

その思いがいつの頃からか

自分のキャパシティ以上の

「やるべきことリスト」を生み出し

そのリストをこなすことに追われて

教育ママになっていたが

わが子の「ママの子をやめたい。」

という言葉に目が覚める

キッズコーチングによって

最悪だった親子関係が徐々に改善

「やるべきリスト」ではなく

わが子を探究すること

何より自分自身を大切にするようにしたら

子育てがどんどん楽しく

そして楽になった!


その経験を活かし

多くのママに楽しくて

楽な子育てを実践してもらうべく

キッズコーチング講座を開催中


気軽にキッズコーチングを体験できる

オンライン気質診断が人気です
20分500円(支払方法:paypay)
 

 

< お問い合わせはこちらより>

 

もしくは友達検索で「@430rnhar」で検索してくださいね〜

 

 
 


キッズコーチング×ライフオーガナイズで

ママの幸せを応援している亀山千裕です。

 

 

 

 

小学生の睡眠障害シリーズの

続きになります

 

 

 

 

最初に「あれ?なんか

息子の様子おかしいな?」

と感じたのは、寝起きの良い息子が

起こさないと起きれなくなったこと

 

 

 

 

そうこうしているうちに

だんだん顔色も悪くなり

日中ふらつくように…

そこで”起立性調節障害”を疑って

小児科で診察してもらうことにしたのです

 

 

 

小児科での様子はこちら↓

【小学生の睡眠障害】病院を受診した結果

 

 

 

 

 

臨床心理の先生からのアドバイス

 

 

たまたまかかりつけの小児科には

臨床心理の先生が常駐しており

相談しやすい環境にありました

 

 

 

 

臨床心理の先生からのアドバイスは

眠りの質を良くしましょう

ということでした

 

 

 

 

 

というのも、脳は寝ている間に

記憶の整理と定着を行っていて

 

 

 

 

 

睡眠がうまくいかないことで

昼間抱いた感情

とりわけストレスとなる感情や

自信喪失につながる感情を

処理できなくなるんだそう

 

 

 

 

 

息子の場合、睡眠の質が悪くなり

いつもだったら解消できる恐怖心を

未処理のまま、積み重ねてしまい

例えば1くらいの恐怖が10くらいに

なってしまっている状態ということが

わかりました






 

 

 

 

3つの睡眠の質をあげるもの

 

 

先生からおススメされたものは3つ

 

 

 

 

アロマディフューザーを寝室に

そんなに強い香りでなくて大丈夫

ふっと薫るくらいがベスト!

 

 

 

 

香は本人が好きなものを

チョイスするのが一番だけど

おすすめは、鎮静効果

リラックス効果のある香り

 

 

 

 

ラベンダー

ベルガモット

イランイラン

カモミール など

 

 

 

 

 

 

②マッサージ

寝る前に軽くマッサージを

手や足など部分的で大丈夫

 

 

 

肌が触れあうスキンシップをすることで

心と体の緊張を緩ませ

気持ちを落ち着けさせる効果が!

 

 

 

 

 

いわゆるヒーリングミュージックと

呼ばれるもの

 

 

 

 

先生のおすすめは

シンギングボウル

シンギングボウルの奏でる音は

心地よさや、癒しの効果があると

言われているそう

 

 

 

 

この3つを同時にやるのではなく

どれが効果があったか見極めるために

ひとつずつ数日間試してみて

最終的に、本人にベストな組み合わせを

見つけることになりました

 

 

 

 

 

長男に効果のあったもの

 

 

息子にヒットしたものを

ご紹介しますね

 

 

 

①香

無印良品のおやすみブレンド

ベルガモットやスィートオレンジなどが

ブレンドされていました





⚠わが家で使っていたものは

旧パッケージのものです

 

 

 

 

②マッサージ

マッサージをすると青白かった息子の顔に

赤みがさしたり、硬かった表情が

緩んだりしていました

 

 

 

マッサージの心地よさもあったと

思いますが、肌が触れ合う安心感の方を

より心地よく感じていたように思います

とにかく、一人で眠るのを怖がって

幼児のころのように、私に

巻き付いて眠っていました

 

 

 

 

③音

先生おススメのシンギングボウルの音は

「怖い~」と半泣きに

神秘的過ぎたのかも?

 

 

 

たき火の音、川の音、雨音など

自然の音の方がリラックスできたようです

 

 

 

 

 

 

息子の立ち直る力信じて

 

 

ストレスのもとをなくすのことではなく

ストレスがあっても、自立的に

立ち直ることのできる強さ

柔軟性を身につけさせようという

先生の方針に、はじめは

正直もどかしさを感じました

 

 

 

 

けれど、本人の回復する力を信じて

本当に良かったと今は思います

 

 

 

 

 

「この子には生きる力のある

頭の良さを感じます」

 

 

 

 

 

京都に転校してきて

初めての個人懇談で担任の

先生がおっしゃってくださった言葉です

前校からの引継ぎで睡眠障害の話も

聞いていらっしゃって

心配もしてくださったそうですが

そんな心配は杞憂だったそう

 

 

 

 

 

2回目の転校では行き渋りを起こした息子が

3回目の転校では、スッと馴染み

毎日、生き生き活動している

その息子の様子に

あらためて、臨床心理士の先生に

深く感謝したのでした

 

 

 

 

 

亀山千裕

 

 

 

キッズコーチング マスターアドバイザー

ライフオーガナイザー

保育士

元養護教諭(保健室の先生)

 

11歳と8歳の男の子、5歳の女の子のママ。

京都市左京区 在住

 

 

「子どもをこう育てたい。」「親としてこうありたい。」

その思いがいつの頃からか、自分のキャパシティ以上の

「やるべきことリスト」を生み出し

そのリストをこなすことに追われて

教育ママになっていたが

わが子の「ママの子をやめたい。」という言葉に目が覚める

キッズコーチングによって、最悪だった親子関係が徐々に改善

「やるべきリスト」ではなく、わが子を探究したら

子育てがどんどん楽しく、そして楽になった!

その経験を活かし、多くのママに楽しくて

楽な子育てを実践してもらうべく

キッズコーチング講座を開催中

気軽にキッズコーチングを体験できる

オンライン気質診断が人気です
20分500円(支払方法:paypay)
 

 

< お問い合わせはこちらより>

 

もしくは友達検索で「@430rnhar」で検索してくださいね〜

 

 
 

こんにちは。

キッズコーチング×ライフオーガナイズで

ママの幸せを応援している亀山千裕です。

 

 

 

 

ショックガーン

小学生の睡眠障害の続きを書いていたら

保存する前に全部消えてしまった…

 

 

 

 

気分を変えて

週末行った和菓子体験教室の

様子をレポートしたいと思います

 

 

 

 

一緒に行ったのは次男

二人っきりで行ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

というのも…

 

 

 

 

 

こう書くと語弊がありますが

私、次男とあまり相性がよくなくて

 

 

 

 

 

かわいくないわけじゃないんです

可愛いし、大好きなんだけど

 

 

 

 

 

突き詰めると…次男は

私が絶対しないことをする

私がすることが当たり前だと

思っていることをしない

タイプの子なんです

 

 

 

 

 

だから「理解できない!」と

いう気持ちとともに

怒りがわいてきて

感情的に怒っちゃって

ついには「ママの子やめたい」

なんて言われちゃうんですよ

 

 

 

 

 

 

というわけで

意識的に次男と二人だけの時間をとって

相互理解できるように努めております

 

 

 

 

 

 

1対1だと、こちらに余裕もあるし

次男も素直に気持ちを話してくれるんです

 

 

 

 

 

 

というわけで、行ってきたのは

こちら→七條甘春堂本店

JR京都駅より市バス206.208系統 約10分 

「博物館三十三間堂」下車 徒歩1分 の

ところにあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電話予約は075-541-3771へ

私はネット予約を使いました

 

 

 

 

 

10:00~13:00~15:00~の回があり

90分ほどで終わります

 

 

 

 

 

 

私たちが予約したのは

10:00~の回

 

 

 

 

 

 

 

 

お店に到着

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各テーブルには感染症対策の

アクリル板とアルコールスプレーが

 

 

 

 

 

レッスンンの前には

手洗い場にも案内されます

 

 

 

 

 

が!手洗い場は外

しかも、お水しか出ないので

震えます!!

凍えます!!!

寒いのが苦手な方は

温かくなってから行くことを

全力でお勧めします

 

 

 

 

 

 

 

レポート②へ続く

 

 

 

亀山千裕

 

 

 

キッズコーチング マスターアドバイザー

ライフオーガナイザー

保育士

元養護教諭(保健室の先生)

 

11歳と8歳の男の子、5歳の女の子のママ。

京都市左京区 在住

 

 

「子どもをこう育てたい。」

「親としてこうありたい。」

その思いがいつの頃からか

自分のキャパシティ以上の

「やるべきことリスト」を生み出し

そのリストをこなすことに追われて

教育ママになっていたが

わが子の「ママの子をやめたい。」

という言葉に目が覚める

キッズコーチングによって

最悪だった親子関係が徐々に改善

「やるべきリスト」ではなく

わが子を探究すること

何より自分自身を大切にするようにしたら

子育てがどんどん楽しく

そして楽になった!


その経験を活かし

多くのママに楽しくて

楽な子育てを実践してもらうべく

キッズコーチング講座を開催中


気軽にキッズコーチングを体験できる

オンライン気質診断が人気です
20分500円(支払方法:paypay)
 

 

< お問い合わせはこちらより>

 

もしくは友達検索で「@430rnhar」で検索してくださいね〜