発表会の大まかなプログラムをプリントしてみました。
 
 
{9AEE0A4D-DF48-4810-9DDF-9313B3028DAF}

 
{4A6D603A-E6FA-4682-BF46-7CE458703FBF}

前回、会の後に答えて頂いたアンケートに
数人での連弾、アンサンブルも含めて
プログラムには通し番号つけた方がわかりやすいのでは?というご意見がありましたので
通し番号をつけてみました。
 
これでも、1人2曲で1つの番号があるので
曲数だけは49+8   57曲かな。。。
 
 
少々、長い時間になりそうですが
休憩時間も入れつつ。
 
 
記念品も発注〜OK
 
 
あまり気取らず、楽しい会でありますように。
楽しく!そして、悔しい思いをしない為には
その日楽しい自分でいられる為には
みんなは練習をしっかりしてカナヘイピスケ
私も準備をしっかりと気合いピスケ
 
 
がんばらなきゃね〜ニコニコ
確定申告(青色)書類提出
終了しました〜(^-^)ゞ

今年は郵送で。
一年に一度なので…
記入方法等(弥生ソフト使用)
昨年やった事思い出しながらで、なかなかサクッとできないタラーけど。
なんとか提出。
戻ってきませんようにとびだすうさぎ1


ーーーー追記ーーーーー
戻ってきたー目
{68ED029C-1465-4C77-BB2B-6631EFEC65FE}
のは
同封した返信用封筒に入った控え照れ

中1日で!
さすが税務署さん早いデスね

もし誤り等あれば、また後日知らせが来ると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーー



昨日はバレンタインでしたねルンルン
かわいいハートありがとう(*^^*)

{242B6991-5893-4E86-AB50-47611E390A0F}

皆さんにも、少しずつ
私からもお渡ししてます(^^)


我が家の。
(一番上のはワンコ用(≧∇≦))
{8ED27B92-19FE-4342-8DAC-0A9F7EE17441}





今日は暖かくて
春はもうすぐ!ってワクワク気分。
{D7EC8CE9-638F-449D-9CB5-4ECA9259619D}
{593B80F4-0E74-4D7A-A85A-846BBF1F2E88}






家の中の陽だまりが好きカナヘイハート
{D7F117D1-CF35-486D-9213-6CD3D2582AEC}




あったかいんだから(笑)
{125EC549-A0C5-43C4-879C-FB3C20D03746}









今日はお友達と
スイーツブュッフェ&お馬さん馬のレースを超少々(笑)楽しんで来ました(*^^*)

{14041A4C-A3F7-4F2D-87F0-CD55591B4A69}

{F2DF4B4A-F697-42DD-8E2E-2C75B489B742}
夢のような幸せな時間〜ショートケーキマカロンパフェコーヒー

{5F1B124C-F66E-405B-A9ED-710AF322F62B}

{35DE8612-04A3-4490-B69C-7E5D608AE8EE}
お馬さんは、ビギナーはビギナーらしく
人気順に選ぶのが良いのではと
学習しましたてへぺろうさぎ



近い距離だけど、
車の中でのBGMは
「星野源でーーーす!」でおなじみ
星野源さん イエローボヤージュライブDVD

先日購入   私、ハマっています(*^^*)
{528F3A47-84F2-4650-B118-B9566341E6C4}

息子曰く
「おかーさんが好きなタイプ」ニヤリ

礼儀正しく 丁寧な言葉
音楽的に天才タイプ
音楽は細野晴臣さんやユーミンの流れを
継いでいてどこか昭和の匂い
弾き語りもすごくいいグッ
編曲やライブのプロデュースも自らされるのですね〜
ラジオもすごく面白いチュー
私は、中学生の頃から深夜ラジオ大好きだったもの。。。

観客はもちろん
演者もステージをこんなに楽しめたらいいなぁ なんて 勇気をもらってしまうライブDVDですラブ


楽しい日曜日でしたハート

水曜日。
バイオリンアンサンブルの変更点等
あったので

午前中から、楽譜を編集し
{FACC8E51-16E7-4AC0-B3DC-3F2608C020EC}

{64F4EA4F-A0CA-41C2-9BD5-1118E012CCB1}


参考CDを演奏し作り
{47423DC3-EE33-4B83-91C4-826BC962366B}

{10C0D054-801D-416D-96E0-7720305AD6B6}

お手紙を書いて
{1FD79306-20A5-43B8-A51C-E66D0EAF9D01}




みんなの練習表もプリント!
{EA84ED14-3C81-4275-B265-2AF50DCAB34E}

一週間、練習する課題点を書きます!
一人分ずつ細長く切ります。

弾き慣れた最初のページをさらさらと弾くだけではNG

練習表については、いたちごっこみたいなところがあるけど
「練習をしたら上手になる!」事をわかってもらうため 私も諦めませんし 許しません(笑)
お月謝を頂いて お子様方をお任せ頂いている 私の仕事のひとつデスものね。



家事もしなくちゃだし(超手抜きだけどタラー)、
わんこのお世話をして、
母の書類を息子に届けさせる指示を出し
私も出かけて、帰って

掃除機をかけて…

バタバタバタバタ。。。

そして、レッスン準備OKとびだすうさぎ2ホッ。


こんな時の脳内BGMはコレ
{130E39E6-43D2-404E-827E-8357636AF2F1}

水曜日小5さんの連弾曲でもある。


自分的には、数時間で凄い量の事をやった感。
切羽詰まらないと このスイッチが入らないのが。。。悪い癖ショックなうさぎ




水曜日の弾き語りも
マイクで練習し始めました。
{DAF09A00-CC46-41A2-A376-659535579140}

「腹から声出せ〜(笑)
   ヒソヒソ声は恋バナの時だけよ」
と、言いましたが…

バレンタインのチョコ作りについて
大いに賑わっていた
(全然ヒソヒソじゃない、その声で歌え〜(笑))
小5さん達でした(^^)。


火曜日 小1さん年中さんに
歌詞に合わせて 絵を描いてもらい
それをスキャナーで取り込んで
歌詞の紙に合成しました(^^)
{E12A5C67-BD97-4D9D-809B-4FCCA906D646}

子どもが描く絵は
パワフルで いい!大好きですラブラブ



火曜日の小2さん
先週はインフルエンザでお休みでしたが
お家でたくさん練習していました。
「先生!インフルエンザの時って
   ピアノ弾いてもいいの?」
「具合が悪くなかったらいいよ〜」
「うん!ママもそう言ってたニコニコ
たくさん練習できて、えらかったですよ〜カナヘイピスケ



そしてその小2さんと小4さんで
アンサンブルでの歌

振りを途中までは私も一緒に考えましたが
あとは2人で考えてくれました。



ミックスチャンネル???のダンスっていうのかな
今はそんな若い皆さんの動画もたくさんあって
2人もそれ風。

もう照れ可愛いすぎるんですがラブラブ

正面から見ると
振りも
たくさん練習したあとが見えて
可愛い過ぎて涙が出そうでした。


あ!でも、歌詞がところどころ怪しいぞ爆笑

{438836F2-7FAF-4D9B-8C1A-B725A80E2298}


アンサンブルのリズム音源に合わせています。

しっかり仕上げなきゃねカナヘイうさぎ



発表会の日時
今回も
市の情報誌のイベント欄に掲載されるとの事
原稿確認させて頂きました(*^^*)
{BB1AED69-38E4-4B65-91C1-F22B6CDCE75E}



今日は午前中に
小5さんとバイオリンおじいちゃま ママとおいで頂き
(送迎はパパさま)
初合わせの練習に励みました。

まだまだ課題はありますが照れ
{4CA02426-BE39-46B5-8A9E-E6775C836D65}

80代半ばのおじいちゃま とてもお元気です!
お孫ちゃんも幸せハート



お昼まで練習されて、お帰りになり

その後 主人と息子(試験前で珍しく在宅)が
何やら ドサっと昼食を買って帰って来た。

{C32E9EDF-46CB-4D18-BD03-C438C5A8812A}

{0C473E31-8FD2-422D-B196-782C46700680}

ケンタッキーフライドチキン
(ポテトは炒って、焦がしていた)
ドーナツ。。。

ううう、なんてジャンキーなんだいショックなうさぎ


いつもいつもじゃないからね爆笑

美味しく頂き

お野菜も食べましたよ〜
{D5EEAD55-1360-4EF7-A9D9-C7D3C87A7365}

昨日頂いていた大根や
前に頂いていた「文旦」←とてもさっぱり美味しいです!この辺りの名産品オレンジキラキラ


今日はお菓子も頂き…
頂き物、多いですネ

ありがとうございますつながるうさぎカナヘイハート
{DBD523C7-CB71-469E-8543-0BAC17FE0506}






1月も終わり、そして2月に入った今週は
発表会についてのお便りをお渡ししました。

インフルエンザ他でお休みの生徒さんが
ちらほら…
(お便りが、残っている)

夕方、レッスンに来られる生徒さん達にも具合が悪い様子はないか 気をつけながらの今週でした。

私もマスクをし、なるべく水分を摂り(小児科のお医者様は25分に一度は水分を摂り 感染菌を喉に定着させないのだとか…???)
除菌グッズも活用しながらの頃です。


が、来られる生徒さん達は、みんな元気いっぱいでした(^-^)ゞ


発表曲の譜読みが、だいたい終わった子もいて

あとは 表情をつけたり お話を(曲の構成を)考えたりして 自信を持って弾けるよう仕上げていってほしいところです。

{809AC750-B67B-41CE-B541-A2B86D28B793}
ピアノランドテクニックを使ってお話したり 
五線ノートに「段落」や
それぞれの「イメージ」
注意する事
大きな声で、豪華に、深く、かわいらしく、ヒソヒソと…弾きたい所など
私や生徒さんが書いたり しています(^^)



ある姉妹の姉小5さんは、譜読みが終わって
「やったー!もう弾ける!→練習はそこそこ、又は してない
練習表には◯つけとこ…」
に、なってたみたいで

レッスンでは、先週弾けていたところも弾けず 
特訓モードになって。。。

 

レッスン終わり
「つけとこ」の◯は、自分で消していました。

練習しないと弾けない!のも

「つけとこ」の◯が先生にバレるのも



もう、自分でわかるよね(^-^)。



そして、特訓モードの空気を察し
妹ちゃんも超マジメに取り組んだその日のレッスンでした。


ピリッと厳しい時もありますよ(^^)

きっと 次回には練習を頑張って ぐっと素敵な演奏に近づくと思いますキラキラ



明日の日曜日
バイオリンのおじいちゃまと生徒さんが
合同練習にいらっしゃいますカナヘイうさぎ




また今日は
生徒さんを連れて来て下さった別のおじいちゃまから

手作り無農薬のお野菜をたくさん!
頂きました‼︎
{28A90144-E09B-4AE5-9CB9-46D7D24A5818}

赤大根の酢漬けのお話を
興味深く聞いていたら

お迎えの時には
おばあちゃまのレシピとお漬物まで照れ
{278A1320-F401-4C92-B77C-77340B681220}

ありがとうございますラブラブ
早速作ってみよう!

カブもお味噌汁やポトフに入れるの大好き!
心して感謝して いただきます〜おねがい


{A5CFEFBE-EF6E-4566-9B45-F43782DD1235}


{9DF55EAB-C09A-4FAD-A9A7-B57313AA2C06}




音楽教室から著作権料徴収へJASRAC方針

個人運営の教室は、当面対象外なのですね。


ずいぶん前ですが
息子が小学校からもらってきた冊子
{F0BC8A71-3EE8-4B90-930C-268C8403EA9E}

{B3313F3E-71CD-4F04-9B34-18461B7BBB2C}


私もいろいろ勉強しつつ 著作権について皆さんにたま〜にお話する事があります。

教本や楽譜自体を大切に扱わなかった時や、「この楽譜!コピーして下さい‼︎」って言われた時などなど…。


ルールを守って、音楽を学習し楽しんでいきたい とは思いますね(^^)


我が家の梅 開花宣言カナヘイうさぎ
{A5E5448B-357F-42DD-A6DC-7D8D97525818}


{55921017-D2B6-423A-9537-C7BDF9B27850}

山のやや中腹にある我が家

お昼頃、目線の高さより下に
虹が出ていましたつながるピスケ
{29762DF8-5034-4FAA-97AE-31CA486992DC}





午後は主人と親類のお見舞いへ
術後の経過も良好の模様で一安心でした。
{8CD12ED7-6733-4867-83D0-D6ECCD2FE618}
ヘリポートもある、きれいで大きな病院(^^)。



帰りに近くの市立図書館へ
{48FBFD93-D3AC-48B9-8858-18EB09AB0A5A}

販売のTSUTAYA
スターバックスも併設
{7F9EECC3-5A4C-4596-B0C9-1F86546DFA9C}

{CB5652EF-5AE3-4197-B9D3-7A36E082D905}

{1E97C83C-ACFE-4212-A057-72D11F40072A}

{F04721F3-1E8E-40EE-A777-7D1A5EFC350E}

{481CACDD-9E7F-4F69-B5D7-566933D59AAE}
ここは何時間でも居る事ができる!






さらに帰り道 夕飯
下町の洋食屋
{4D169934-BDFC-4F42-A562-8CF74B663793}

{C7AD3133-9C3A-4B49-BB08-6658B1F0A1E3}
お腹いっぱい(*^^*)


お天気が良ければ いつものドッグランの兄弟店に行こうと思ってたけど…
わんこ、今日はお留守番

帰って 
届いていた新しい首輪を装着キラキラ
{19A5B4C8-3C3C-4CCF-93C7-AC1CBAF50E19}

ずいぶん、キツキツになってたもんね〜
似合うかな(^^)