やっぱりおしゃれは足元から?私の靴選びのポイント | アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

骨格診断を元に、誰でもおしゃれになれる方法をお伝えしています。
いつからでもオシャレは学べる!スパルタおしゃれ塾主宰 和田みさき

 

今日は1日雨。寒いくらいですね。


なんか素敵♡“エフォートレス美人”のつくり方

エフォートレス美人スタイリスト

和田みさきです。

初めましての方はこちら

私は身長172cm、骨格スタイルはナチュラルです。


 

こんにちは。

 

今日は、雨で出かけるのもねーー、ということで、

朝から夏のサンダルなどをお手入れしました。

 

この夏、新しく買った靴は、フラットサンダル1つ。

夏は、今のラインナップで乗り越えられることがわかりました。

 

ウェッジソールのサンダル 2足

フラットサンダル 2足

茶色サンダル 1足

黒色サンダル 1足

ビルケン 1足

ビーサン 1足

 

お手入れしつつ買い換えしつつ、今の量で夏は超えられることがわかったので、これ以上増やさないようにしよう!!

 

 

さて、先日のコーデです。

デニムジャケット:10年以上着てるし、そろそろ買い換えようかな。

ワンピース:オーダー

バッグ:vasic

靴:FABIO RUSCONI

 

 

 

 

この秋冬の靴は、昨年ハワイで購入したものと、夏のセールでgetしたものを中心にする予定です。

 

こんなのが欲しいなーというイメージが常にあるので、さっさとgetして、履きたい時にはスタンバイOKな状態。

 

今から探すとなると、サイズがなかったり、履ける時期が短かったり、、、

さっさと準備して、何事も早目早目です。

左のチェックのものはJCrew(昨年ハワイで)、右のふたつはFABIO RUSCONI(セールで)のもの。

 

 

私の靴選びのポイントは、ピカピカ光る素材ではないもの、先が丸くないもの。

私は足元が軽く小さく見えると、バランスが悪くなってしまうので、軽く見えるような光る素材や、先が丸いものは選ばないようにしています。

 

 

時々、素敵だな、と思っても靴がイマイチの方を見かけます。

お手入れのされていない、くたびれている靴は論外。

トータルのバランスは、靴も大事な役割を果たしてくれます。

 

歩きやすさも、もちろん大事。

だけど、垢抜けポイントは意外と靴ということも。

 

素敵な靴は、素敵な場所に連れて行ってくれるって言いますよね!

自分にあった素敵な靴を選んで、素敵な場所へ行きましょー^ ^

 

靴もファッションの大事な要素ですよ!

秋冬の靴、見直してみてくださいね。

 

 

 

さてさて、ファッションを見直したい!という方、

「似合う」を知るFirstStepのセミナーを開催しますので、

ご興味のある方、ぜひご参加下さい^ ^

 

【9月28日(木)、9月30日(土)開催】

詳細、お申し込みはこちら

【概要】

◆エフォートレス美人1Dayファッションセミナー
9月28日(木) 残席2名様

9月30日(土) 残席1名様

10時から

恵比寿にて

 

◆内容
似合うってどういうこと?
似合う服を知るメリット
似合う服を着て過ごす、私の人生
和田みさきオリジナル!私に似合う人生を生きるための3つの要素
※これまで骨格診断を受けたことがある方にもオススメです
※一人一人の骨格診断は含まれません。

 

◆こんな方にオススメ

人と比べてしまって自信がない。

オシャレしたいけど、何から始めていいかわからない。

ブログなどで、素敵!と思って洋服やライフスタイルをマネしてみても、しっくりこない。

流行だけを追うオシャレを卒業したい。

似合う服が分からなくなってきた。

 

詳細、お申し込みはこちら

 

 

 

【オシャレの近道】シリーズ

①なぜか垢抜けない、それは〇〇がないから

②なぜ自分軸を知るとオシャレになるのか

③なぜあなたは自分軸が見つけられないのか

④ファッションを通して知った大切なこと1

⑤ファッションを通して知った大切なこと2

⑥自分軸を知るファーストステップはこれ


現在、新サービスに向けて、準備中です。

新サービスのご案内をいち早くお届けしたいので、

ぜひ優先案内登録をお願いします!

↓↓↓

★こちら★

 

 

↓ぜひ友だち追加をお願いします^ ^

  友だち追加

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へ

にほんブログ村 ファッションブログ きれいめ系へ
にほんブログ村

↑ポチッとしていただけると嬉しいです!

 

 

 

WEBモデルとして参加している、

オンワードクローゼットはこちら 

オンワードメイツ(オンワードWEBモデル)専用サイトはこちら

 

 

こっそりインスタグラムをやっています。

Instagram

フォローしていていただけると嬉しいです

 

 

私が身につけているアクセサリーの多くはSONMISAの商品です。

SONMISA

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました。

読者登録や、いいね!をありがとうございます!とても励みになっています。