【オシャレの近道⑥】自分軸を知るファーストステップはコレ! | アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

骨格診断を元に、誰でもおしゃれになれる方法をお伝えしています。
いつからでもオシャレは学べる!スパルタおしゃれ塾主宰 和田みさき

まだ8月だというのに、

涼しいを通り越して、寒いです、、、


なんか素敵♡“エフォートレス美人”のつくり方

エフォートレス美人スタイリスト/看護師・保健師

和田みさきです。

初めましての方はこちら

私は身長172cm、骨格スタイルはナチュラルです。


 

こんにちは。

【オシャレの近道】シリーズの6日目です!

今日は、『自分軸を知るファーストステップはコレ!』

 

〈これまでのバックナンバー〉

①なぜか垢抜けない、それは〇〇がないから

②なぜ自分軸を知るとオシャレになるのか

③なぜあなたは自分軸が見つけられないのか

④ファッションを通して知った大切なこと1

⑤ファッションを通して知った大切なこと2

 

 

自分軸って、最近よく聞く言葉ですよね。

私は、

自分軸とは、自分の価値観を軸にした、自分の人生における大切なこと、ミッションだと思っています。

こうすべきとか、これが流行ってるからとか、これがいいって聞いたからということでなく、人がなんと言おうと、私はこれがワクワクする♪心からやりたい!と思うことが自分の軸になると思います。

 

だから、難しいことは考えず、昔から好きだったこと、ずっとやりたいと思っていたこと、時を忘れて取り組んでしまうこと、いいなーと憧れること、を考えてみましょう。

こうでなければとか、これをいうと喜んでもらえるかなとかは一旦置いておいて、自分がどうしたいのか、を考えてみましょう。

 

では、自分軸を知るファーストステップです。

それは、

『可視化』

 

ノートや手帳に、まずは書いて見ましょう。

箇条書きで大丈夫。

頭の中で考えたことを、書いてみる。

 

年齢や、今のライフスタイル、お金、時間のことは一旦忘れて、何も制約がないとしたら、、、

お金も時間も全て整った状態で、なんでもできる状態だとしたら、、、

何をしたいですか?どんな風に過ごしたいですか?誰と一緒にいたいですか?

 

こうすべき、ということは忘れてください。

 

例えば、「新しい世界を知りたいから、たくさん旅行に行きたい」と思い描いた方。

たくさん旅行に行くってカッコいいよね、たくさんの人に出会えたほうがいいもんね、、って考えているとしたら、それはあなたが本当にやりたいことではないかも。

世の中や周りの人の価値観に惑わされないで、あなたが本当にいいと思ったことで大丈夫。

 

あなたがやりたいと思っているワクワクすることを、あなたの言葉で書いてください。

それが大事。

 

でも、意外と難しいんですよねー。笑

 

だから、お茶会とかで自分軸を考えるワークとかできないかなーと思ってます。

 

もし、参加したいーっていう方がいたら連絡ください!

「自分軸ワーク参加希望」と書いてコメントやメッセージをいただけると嬉しいです。

 

メールでの優先登録をしてくださっている方は返信していただければ、私にメッセージが届きます♪

 

まだの方は、

★こちら★

 

LINEに登録してくださっている方は、LINEでもOK!

  友だち追加

 

自分軸ワクワクワーク?笑 ができれば、

きっと楽しい^ ^

実現させたいなぁ(*^▽^*)

 

 

 


現在、新サービスに向けて、準備中です。

新サービスのご案内をいち早くお届けしたいので、

ぜひ優先案内登録をお願いします!

↓↓↓

★こちら★

 

 

↓ぜひ友だち追加をお願いします^ ^

  友だち追加

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へ

にほんブログ村 ファッションブログ きれいめ系へ
にほんブログ村

↑ポチッとしていただけると嬉しいです!

 

 

 

WEBモデルとして参加している、

オンワードクローゼットはこちら 

オンワードメイツ(オンワードWEBモデル)専用サイトはこちら

 

 

こっそりインスタグラムをやっています。

Instagram

フォローしていていただけると嬉しいです

 

 

私が身につけているアクセサリーの多くはSONMISAの商品です。

SONMISA

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました。

読者登録や、いいね!をありがとうございます!とても励みになっています。