HYRのブログ -4ページ目

減衰調整

減衰調整用の延長ケーブルを検討中です。


どうしても、トランク内で調整ができない場合が発生してしまうので


必要となってしまいます。


HYRのブログ

問題は長さをどうするか?です。


ポルシェのリヤは400mmくらい必要だし。


ほとんどは150mmくらいかな。


カットして使用も可能なので・・・・。


夏までには形にしたいですね。


OEMピロアッパー?

OEMのピロアッパー製作中。


この状態ではピロアッパーには見えませんが、他の部品を組付けて完成します。


HYRのブログ

ショップさんオリジナルパーツの製作も可能です。


お問い合わせください。

ストロークアップ

車高調を作っていく中で一番の問題はストロークです。


お客さんはなるべく低くしたい。当然です。


低いと格好は良い。ごもっとも。


しかし、開発する側としては問題が発生します。


ストローク不足によりバンプラバーへのタッチです。


1G状態でバンプラバーまで10~20mmなんて場合も発生してしまいます。


そこで、今回は減衰調整ユニットを小さくしてストロークを稼ぐアイテムです。


HYRのブログ

10mmほどストロークアップする予定です。


今後テストしていきますよ。


ポルシェ928車高調

928の車高調の寸法測定を行いました。
HYRのブログ

ポルシェの中でも大柄の車体です。
HYRのブログ

フロントはAアームの隙間が狭くて簡単にはショックが外れません。


素直に車体からAアームを外せばOKなのですが、これまた大変。


ポルシェ屋さんからは知恵の輪で外すことは可能と情報をゲット。


でも、今回は車体から外さずに寸法測定をしました。大丈夫か?
HYRのブログ

フロントのアッパー部はV8エンジンに追いやられて、フェンダー部にかぶっています。
HYRのブログ

リアも大変です。


ショックとブレーキが1本の貫通ボルトで止まっています。
HYRのブログ


こちらも外さずに何とか寸法測定を行い今回の作業は完了。


多少、不安の残る部分もあり・・・。交換は大変です。

減衰調整

減衰調整するニードルの変更を行いました。


写真のとがっている部品です。

HYRのブログ


テスト用に10個注文したら100個出来てきました。(;^_^A
HYRのブログ


右側が今回のテスト品です。


今までの0~-30が0~-20になった感じです。
HYRのブログ

使わない部分をカットして細かい調整が可能となりました。

MASERATI GIBLI 車高調 その2

ギブリのHYRオリジナル車高調が完成しました。


前後、全長調整機構を採用して、車高の調整が可能です。


調整範囲はノーマル車高から-30mm位まで。


スプリングは街乗り重視のフロント7k、リア6kを採用しています。


HYRのブログ

フロントはピロアッパー、リアはゴムアッパーを採用。


減衰調整は、前後30段。


HYRのブログ


フロントハブに組付けた状態。


ハブに刺さるところもOK。一番不安なところでした。グッド!

HYRのブログ

フロントを車両に組付けたところです。


スタビブラケットの取り付けも調整式なので問題なくOK。


HYRのブログ

アッパープレートの取り付けも問題なく終了。減衰調整は上側です。


HYRのブログ

リアの問題のスプリング取り付けも、こんな感じで無事完成しました。


聞いたところ、ブレーキの前後バランス調整を行っているみたいです。


HYRのブログ

リアのアッパーはリアシートを外した、後ろ側となります。


HYRのブログ

試走して、前後の減衰調整をしてお客様に乗っていただきました。


感想は、車高調でこんなに乗り心地がいいなんて思っていなかったそうです。


以前乗っていた車両も車高調を組んでいたそうですが、乗り心地は最悪だったようです。


車高調も進化して、いろいろ出来るようになっています。


もちろん、減衰変更でサーキット仕様も可能です。


HYRのブログ

販売価格は28万円(税別)を予定しています。

MASERATI GIBLI 車高調

マセラティ ギブリ 車高調の寸法取りをしました。

ほぼ街中で見ない車両ですが、イタ車のオーラが有ります。
HYRのブログ

フロントはストラットでスタビリングがダンパーに付いています。
HYRのブログ

取り外してみると、ダンパーからオイルのにじみが有ります。

手で押すとロットが、簡単に動きます。
HYRのブログ

リアダンパーには小さなスプリングがダンパーにつながっています。

ブレーキラインにつながっていて、何かを制御しているみたいです。
HYRのブログ

取り外したところ、リアもオイルのにじみが有ります。
HYRのブログ

エンジンはV6ツインターボでスーパーカーの片鱗が。
HYRのブログ

製造から15年くらい経つので、ダンパーはほぼ終わっています。

エンジンが低く搭載されていて、車高はあまり下げることができません。

見た目重視で車高を下げると、オイルパンをヒットしてエンジンが・・・。

AUDI車高調2

AUDI車高調の取り付けをしました。


フロントは倒立全長調整、リアは正立を逆さに取り付けします。
HYRのブログ

今回は街乗り仕様で、スプリングは前後9kをチョイス。

アッパーマウントは純正を使用します。
HYRのブログ

純正アッパーに取り付けた状態。

この状態で車両に取り付けです。

慣れると簡単です。
HYRのブログ

車両にセットすると、こんな感じになります。
HYRのブログ

リアの純正アッパーを取り付けた状態。
HYRのブログ

車両に取り付けるとアッパーは隠れてしまいます。

純正のスプリングは、スプリングコンプレッサー3本を使用し、縮めた状態で車両から取り外します。

こうすると、アームを外さなくてもOKです。
HYRのブログ

リアを下側から写した写真です。

リアの車高調が下限なので、少し手直しが必要。
HYRのブログ

車検仕様の車高です。
HYRのブログ

インプレは前後減衰-20で街乗りは問題なし。

AUDI車高調

AUDI A4の車高調を製作します。


まずは、ノーマルの寸法取りから。
HYRのブログ

フロントはこんな感じです。アルミ部品がいっぱい。
HYRのブログ

取り外すと、アッパー&アームが一体で取れます。
HYRのブログ


リアはこんな感じで、スプリングが別になります。

アルミが多用されています。
HYRのブログ

ダンパーをはずすのは簡単。内装を取らなくてもいい。(^_^)v

スプリングを取るのは大変です。
HYRのブログ

今年はAUDIからスタートです。

2013オートサロン



明けまして、おめでとうございます。


本年も宜しくお願いします。


2013東京オートサロンに行ってきました。


今まで知らなかったブランド?メーカー?が増えてきています。


HYRもがんばります。


BLITZのBRZ?86?バンパーが変わっているので分かりません。

HYRのブログ


やっぱりオートサロンはこうでなくっちゃ。FDに4ローターがきれいに納まっています。
HYRのブログ

こんなハイエースいかがですか?ほしいかも。
HYRのブログ

トムスの86です。V6がノーマルのように。
HYRのブログ

TOYOTAのニュル86。エアーのダクトがいいね。
HYRのブログ

やっちゃてるLEXUS。メーカーがここまで?瞑想中なの?
HYRのブログ

キャラバン。なつかしのホイールがいいね。
HYRのブログ

斬新で、かっこいい。
HYRのブログ

でかいエアロなのにまとまってる。
HYRのブログ

MAZDAのやるき?いいね。
HYRのブログ

アテンザ。かっこいいし、ディーゼルにMTの設定がとってもいいね。
HYRのブログ