雨粒零れる世界もきれい。

そろそろ梅雨入り…といいつつ再び暑い毎日が続いてますね(*´Д`)汗

今年東北は空梅雨?なんて話もあるようですが
6月ならではの潤う(じめじめとか言わない)空気も結構好きだったりします。

洗濯物が乾きにくくなるのはちょっとご勘弁、とはいえ
四季折々の空を楽しむのもまた良いものですキラキラ


なんだか最近はまたリアルタイム更新ができなくなってきてこれはいかん!ということでいそいそラジオの話題!

6月12日
この日は森に囲まれた清楚な空間

白百合学園小学校へお邪魔しましたキラキラ☆

白百合、の名前に象徴されるように
学園の周辺は美しい草花や緑に溢れております花



せめて服装だけでも清楚に…ということで衣装はアースカラーのワンピース(OωO)ゞ

この日はおんぷ3つの音おんぷをテーマに、
弦楽の演奏
英語での合唱
先生からのメッセージや学童メンバーの生徒さんへインタビュー
を行ったのですが…

みなさん礼儀正しくてとても丁寧!!
こちらの背筋がすっとのびるような立ち振舞いはとても素晴らしかったです。

キラキラした瞳から、まっすぐな心が育まれているのがわかりました(*´ω`)


本番後にはみんなで集合写真☆。゜
(※加工失礼いたします。)
凛とした姿勢から朗らかな笑顔までたくさんの表情を見せてくれましたよ~♪


ラジオ中継のため放課後まで残って待っていてくれた生徒のみなさん、先生方、保護者の皆様、ご協力誠にありがとうございましたキラキラ

これからのみなさんのご活躍、心より応援いたしておりますクローバー

願い続けていればいつか夢は叶うよ

なんてちょっとくすぐったい言葉がありますが

まさにそれが現実になった夢フェスタ翌日6月8日の出来事。


昨年しわまろくんのホーム志波城にくまモンが遊びに来てくれたことがありまして

なつかしかもーん


そのとき


「古城つながりで鞠智城のころうくんともいつか会えたらいいね~」


なんて話をしていたのですが


なんとなんと…



この度
熊本県の鞠智城キャラクターころうくんが
ホントに来てくれましたーーー!!!(*>ω<ノノ゙☆パチパチパチパチキラキラキラキラキラキラキラキラ

志波城は平安時代初期に作られた最北の古代城柵。

鞠智城は7世紀頃に作られた八角形の屋根が特徴的な南端の古代山城。

北と南の古城キャラクターが出会う
まさに歴史的瞬間!!

ころうくんも前日まで白河のイベントに参加していて、せっかくの機会なので…と岩手まで足を運んでくれたのです。
いやはや感激…!

この日はわんこきょうだいのとふっちと

地元の保育園からお友だちも駆けつけてくれましたよーおんぷ


みんなでわちゃわちゃほし


晴れ渡る青空のもと、お互いのお城自慢をしたり


みんなで写真を撮ったり

それぞれのダンスやクイズで盛り上がったり…などなど内容盛りだくさん☆

ころうくん体操も披露してもらえる、とのことで私もしわまろくんも練習してきた…

…はずだったのですが動きについていけず(笑)
踊れるように練習しときます…!


そして時間はあっという間に過ぎて
そろそろバイバイのじかん。

今日の記念に
ころう隊のかなこお姉さん
ころうくん
とふっち
しわまろくん
巫女
で記念撮影きらきらきらきら!!

このあところうくんは盛岡の歴史文化館や駅前など市内を訪問したそうです。

タイトなスケジュールにもかかわらず、笑顔で接してくれたかなこお姉さん、ころうくん、そしてころう隊の皆さん
遠方からお越しいただき本当にありがとうございました!!

いつかしわまろ隊も熊本に遊びにいきたいです(*´ω`)


そんな一日のようすは各メディアの皆様に取材していただきまして



テレビでもばっちり放送されておりましたきら

このニュースを見た子や志波城に遊びに来てくれたこどもたちがいつか

志波城ってなんだろー?
とか
さきもりってなんかこどものころ聞いたなぁ
とか
ふと思い出してくれたら嬉しいですなぁ。

ホストを勤めたまろくんも暑い中お疲れ様でしたキラキラ☆
よーーやく写真の整理がついたのでまとめ!

白河で開催された
「ご当地キャラこども夢フェスタ in白河2015」
に、いつもお馴染みしわまろくんのお供として参加してきました☆

初めての全国規模のご当地キャラフェスタ

わくわくと少しの緊張を胸に前日の仕事を終えて即白河へ前乗り!

先に現地入りしていたしわまろ隊の皆さんと合流して、いよいよご当地キャラの祭典スタートですtwinkle

早速小峰シロ隊の皆さんと♪
白河は小峰城さくらまつり以来なので2ヶ月ぶりですねクローバーきら

前日は雨だったそうなのですが、この日は朝から見事な晴天!

きっとこの方↑てる正宗様のお陰ですねキラキラ
てるさまありがとーてる政宗

会場はとにかく大にぎわいで、10メートル歩くのがやっと(´×ω×`)汗

ブースの周辺しかお散歩できないほどの人口密度でしたが、たくさんの方が握手をしてくれて、写真を撮ってくれて、
そして暑い中会いに来てくださったかたもいらっしゃいました(*T∀T人)キラキラ☆わわー!

そしてそして!


なんとスヌーピー×しわまろくん=すぬまろくんを作ってきてくださった方が!!

この写真だとちょっと見えないのが申し訳ないのですが、フードの部分がお顔になっててとっても可愛いのです(*´艸`)キラキラ
しわまろくんもかなり感動していたようで、最終的には持ち去ろうとしてました(笑)
素敵なサプライズありがとうございますおんぷ


その後パレードの前には会場にいたキャラさんとも触れ合うことができましたよCROWN

やる気なし男くんをなでなで。。。


パレード出発地点でわちゃわちゃ遊んでくれた笹かまぼこの笹木くん双葉&その様子をそっと見守ってくれていたレオナルドきらきら!!


この日のきらりんスティックはキビタン☆たかたのゆめちゃん、撮影中肩を抱いてくれていたアックマ様(*´ω`)

ゆめちゃんとはこのあともお写真撮ったのですが手持ちのカメラに納められず残念~!また次の機会にぜひ!


パレードでは岩手おもてなし隊のサクラ凛さんもお手伝いしてくれました花


熱いハートが大勢(特に女性)の心を熱くすることで有名なお猿のくぅさん。
始終アワアワしててすみません(*´OωO`;)汗とってもイケメンさんでした…!


じゅっきー!そしてむひょこちゃん!おひさしぶりー!
ステージグループが一緒でしたきら


じゅっきーのステージサポーターとしていらしてた芸人の三浦友加さんサクランボ
さくらんぼいただいてまーす


フラガールのお姉さんとコラボマルキラ☆


アロハ~(*´∀`)♪

そうこうしてるうちに八重たんステージでのPRタイム☆

よろしくお願い致しますー!

で、今回はというと

すぬまろくんに見守られながらダンスしたり、


ボケたりつっこんだり、


尺が!そっちの杓じゃなくて尺!時間が(=Д=;)!!

…と、制限時間目一杯使って楽しくPR(?)してきました。

司会の山田るまさんの粋な計らいでエンディングにも混ぜていただき光栄ですキラキラ

このほか
写真や思い出はまだまだたくさんあるのですが、全部書こうとすると書ききれなくなってしまうのでひとまずこのくらいで(*´ω`*)
たくさんのよい出会いがあり、たくさんのよい刺激もありました。

キャラさんのもつパワーってすごいなあ。

ひとりひとり地元を応援するために精一杯頑張って、
たっくさん楽しんでみんなを笑顔にしてくれるキャラクターさんたち。

その活動をより良く照らしていけるような存在になれるように
もっともっと精進しなくてはならないな

と、心に思いを強く刻んだのでした。


福がいっぱい福の島・白河

一日のみの参加ではありましたが、たくさんの笑顔と出会うことができてとーーーっても幸せでした(*´∀`*)
遊んでくれたキャラさん、アテンダントさん、設営から当日~アフターまで全力で取り組まれていたスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でしたきら

そして
たくさんの元気をありがとうございましたWハート

またどこかでお会いできたら光栄です♪
ラジオリポートを終えて即山形入りしてブライダルがあって、また即白河に飛んで夢フェスタがあって、そしてまた盛岡へ急いで熊本の皆さんをお出迎えして…


と、

怒濤の週末を乗り越えてきましたこんにちは(*´∀⊂)
タイトなスケジュールでしたが、いろんな経験をさせていただきつつたくさんの刺激を受けてきましたよー!


まずは幸せ一杯のこちらの話題から♪

大学時代の先輩からお声をかけていただいて、ご披露宴の司会を務めてまいりましたキラキラ


今回の会場は山形市にあるパレスグランデールさん。
併設のレストランも有名ですキラキラ


エントランスが綺麗キラキラ


新郎新婦お二人はムーミンカフェによく足を運ぶほどムーミン大好ききら
とのことで、
会場には至るところにムーミンの世界がハート

大学時代の先輩方や
なんと中学時代の先輩とも偶然に再会するというミラクルもありました(*OДO*)!!
これは嬉しいビックリ!

色々と至らぬところもありましたが、
素敵なひとときをご一緒できて、私も本当に幸せでしたtwinkle

キラキラHAPPY WEDDINGキラキラ
お二人へたくさんの幸せが降り注ぎますように*゜。


さてさてお次は白河!
仙台の夜景はこの日も綺麗でした♪
早いもので四国や近畿は梅雨入りI
岩手も何とな~く湿り気のある空気になってきましたね(。´Д⊂)洗濯物が乾きにくーい

湿気が増えるとただでさえ多い髪の毛がさらにひどいことになるので



ちょっとだけ髪の毛整えてきましたtwinkle

見た目は変わらないような気もしないでもないですがドライヤーで乾かす時間は7分ほど短縮されましたよー(*OωO)ノ


さて!今日お伺いしたのは花巻駅前にあるなはんプラザクローバー

こちらで明日開催される「COOP花巻アウルわくわくフェア」についてご紹介いただきましたナイフ&フォーク

花巻アウル店 店長の高橋さんと☆

花巻アウルわくわくフェアでは生協商品のお買い得価格での販売のほか、
お好み焼き
こだわりの米油唐揚げ
パン各種
しゃぶしゃぶ
…などなど多数のメニューが楽しめる大試食会を開催!
これだけでおなかいっぱいになっちゃうんじゃないですかね((( ;゚Д゚)))!?っていうくらいたくさんの美味しいものがなんと無料で試食できちゃいますキラキラ

その他、
牛乳の早飲み大会やちびっこ縁日コーナーなど家族で楽しめるイベントも多数おんぷ
COOPキャラクターのコーすけも遊びに来てくれるみたいですよ♪

http://cosuke.coopkyosai.coop/sp/
↑この子この子♪

ちなみに!

コーすけはゆるキャラグランプリ企業キャラクター枠で一位に輝いた人気のあるキャラさん☆
当日は一緒に写真を撮ったり握手をしたりできますので、見かけたときにはぜひ声をかけてみてくださいね野菜
個人的推しポイントはしっぽ(*´艸`)♪

「花巻アウルわくわくフェア」
6月6日(土)
花巻なはんプラザにて10時半~15時開催ですCROWN
入場無料!どうぞお誘いあわせの上お越しくださいませイチゴ


おまけ

花巻駅の鹿(しし)踊り展示前にて☆
つの!