お待たせしましたイベントまとめ!

5月31日
本宮地区にて開催された地元のお祭り
「ゆいっこまつり」にしわまろくんとお出掛けしてきましたきらきら



今日も宜しくー!

毎年秋に開催されていたそうですが、今年は季節を早めて風薫る5月にお祭りを開くことになったのだとか。


風薫る…どころかテントの屋根が吹き飛ぶくらいものすごい風でしたが、そのおかげで雨雲は流れて綺麗な青空キラキラ
ステージでは地元の団体のみなさんによる神輿渡御やさんさ踊り、楽器や大道芸のパフォーマンスなどが行われましたおんぷ


司会のアナウンサーさんを巻き込んで妖怪たいそう第一~!ウィッス!

しわまろくんのステージもありましたよ~☆

ご挨拶から始まって


ボケてー


踊ってー


はっちゃけてー

…のわいわい具合に司会のアナウンサーさんからも「嬉しくてはしゃいじゃったんですねー!」とつっこみが入る始末(笑)

みなさん笑顔になってくれて何よりです音符


盛岡消防本部(であってますかね?)のキャラクター「ピッピちゃん」も来てました☆


フリマで物色中…

このあとお兄さんから「ネタとして使ってねー」とおじゃる丸のぬいぐるみをプレゼントしてもらいましたtwinkleありがとうございます~(*´∀`人)


なにか見えるかな?



おー日焼ける日焼ける((´Д⊂))

この日はいつも以上に女の子にモテモテだったしわまろくん♪たっくさんのお友だちにハグしてもらってとっても嬉しそうでした♪

さあ!週末はいよいよ白河!!
私は7日にしわまろくん隊の皆さんと合流して八重たんステージで14:30頃PRします☆
ブースは二日間オープンしていますので、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね(*´∀`)ノシ
気づけば6月。

いつの間にやら今年も中間地点に差し掛かって来てしまいました(´Д`;)一週間早いなあ…
先週末はホントへろへろ状態だったので(笑)特別そう感じるのかもしれませんね。


何はともあれ
無事体調も全快して迎えた5月ラストの中継レポートは北上へ!

北上名物のひとつに軍艦マーチが店内にうっすら流れる超激安スーパー





きらきら!!「オセン」きらきら!!

がありますが、
今回はその向かい側にオープンしたこちら

コメリパワー北上店さんへお伺いしましたキラキラ☆


とにかく広い店内には農業用品から家電、食品、ペット用品に木材までありとあらゆる生活用品がずらりと勢揃い!

この日も後家族連れで賑わっていましたが、オープンの日は開店時間を早めるほど大勢の人が押し寄せたのだとか(OωO)

見ていて飽きない品揃えの多さは流石ですCROWN


生放送中☆

お相手は開店まもないお忙しいなか、時間の合間をぬって出演してくださった店長さんtwinkleありがとうございました~(*´ω`)


(ちなみにこのあとオセンにもよって豆買いました(笑))

北上へ来たのはこれが初めて。
県南支局にもご挨拶に行けてよかったです♪



今回の服装はこんな感じ。
制服っぽいですね!
女学生風ですね!
との感想をいただきましたがご覧の通りただの白シャツですリンゴ

制服といえば学生さんは衣替えの時期ですね発芽
色濃くなってきた木々の緑にパリッとした夏服の白が映えて、見ているととても爽やかな気分になります(*´ω`)♪

まっさら涼やかな風を感じつつ、我が家もそろそろ洋服の整理に取りかかりたいところですがさてはて…

少し日が経ってしまいましたが春?初夏?のお祭りまとめ!

志波城、小峰城、徳丹城に続き今度は生まれ故郷・上山城!

5月3日~5日に開催された連休恒例のイベント
エルサ城上山城お城まつりエルサ城
にて、一日目MCを担当して参りました☆


今年から時代変装者特典なるものが導入されまして、そのPRも兼ねて今回の衣装はコスプレ風キラキラ☆
五月初旬ながら浴衣でも充分過ぎるほど暑い一日でした汗


春先に生まれた上山城PRキャラクターの「かみのや丸」きら
よろしくなっす♪


一日目はお城をバックに演奏会!
市内を中心に活動する音楽家の皆さんが五月の風にのせて素敵な演奏を届けてくださいましたよ~♪♪
↑は上山出身者からなる音楽集団「音流人(ねるびと)」のみなさんおんぷ

ジャンルもクラシックからポップス、吹奏楽、伝統芸能、詩吟…と様々で、一日を通してステージを華やかに彩ってくださいましたキラキラ

吹奏楽部!中学時代を思い出す(笑)!


和太鼓と花笠の共演もサクランボ


迫力ある鼓動、見事でしたキラキラ


上山吹奏楽団の皆さんキラキラ
合間にミニコンサートも開いてくださりありがとうございますきら


会場内には常時上山城おもてなし甲冑隊の皆様も(OωO)!
2日目、3日目には伊達武将隊さんとのコラボもあったようで…!
見たかったな~



休憩時間は木陰でひと休み双葉


今年は一日のみの参加でしたが、密度の濃い(笑)地元の良さに触れることができるとても楽しいひとときでしたキラキラ

お城まつりスタッフの皆さん、
出演してくださった皆さん、
暑い中お疲れさまでした~!

そして明日は盛岡本宮地区にて開催されるゆいっこまつりに参戦です☆
しわまろくんと一緒にわいわいしてると思いますので、見かけた際にはどうぞよろしくお願いします(*´∀`)
Twitterをご覧になった方もいるかもしれませんが
先週末から謎の胃腸炎?風邪?により、あろうことか親子共々ダウンしてしまいました(´Д⊂)I
いやーーーーこんなに具合悪くなったの久々汗
どうにも体に力が入らず、週末はほぼ寝て過ごしました。
そのためいろんな予定をキャンセルすることとなり、ご迷惑お掛けしてしまいすみませんでした。
今は二人ともすっかりよくなってご飯が美味しい毎日です(´∀`笑)


思えば先週梅干しがとてつもなく恋しくなったのは何かの前兆だったのかも…

そんなこんなしているうちに一週間

先週はお馴染みのホンダカーズ岩手中央仙北南店にて
コンパクトステーションワゴン「シャトル」のレポートでした☆


ちょうどこの日整備中!ということで
作業中のところを見学させていただくことにきらきら


全体的にスタイリッシュで上品なデザインキラキラ
ライトの部分がシャープでかっこよいのです(*´ω`)

ラゲッジスペースがとにかく広い!ので、キャンプやマリンスポーツ好きな方には重宝しそう。
遠出して疲れたときにはころんと横にもなれちゃいます♪

この車に自分ならどんな荷物を積もうかな
どんなところにいこうかな
なんてあれこれ考えるのも楽しいもの。
夢が広がりますねtwinkle



通勤途中にいつも立ち寄る盛岡城跡公園の池。
こちらも透き通るような緑がさらに幻想的な空間を作り上げています。

たくさんの景色に出会うべく、夏に向けて車を走らせ岩手巡りをしたいものですきらきら!!

さて!今日のラジオは北上へ!
スタッフの皆さんとドライブを楽しみながら張り切っていってきまっす♪

涼やかな風と日差しが心地よい朝

雲の向こうからのぞく太陽がやわらかい昼時

ひっそりと星が瞬く夜空

イーハトーブでのくらしもだいぶ慣れて、土地勘も少しずつそれなりになってきました♪

毎週のラジオレポートコーナーではいろんな街に訪れるのですが、今回のレポート先は童話に出てきそうな名前の土地・月が丘twinkle
この度完成した「ハグハウス」見学会会場へお邪魔してきました☆

「ハグ(HUG)」という名前に象徴される通り、こちらはママの目線で様々な工夫がなされた子育て家庭に優しい家。

収納がいろんなところにあったり、床の足ざわりが気持ちよかったり…とたくさんのポイントがあるのですが、
中でも個人的に(*´∀`)イイワ~!とひとめぼれしたのが子供部屋にある円形窓!

かわゆーい(*´Д`)
大人でも部屋にこんな窓あったら嬉しいですなぁきらきら



外観はわりとシック。
瓦のように見える屋根↑実は片手で持てるくらいかなり軽い素材でできています。


リビング~バスルームまで流れるような導線が心地よいキッチン。
ちびっこが足元でパタパタ走っててもゆとりがある広さなのがいいですね♪

まさにハグ=包み込んでくれるような優しい色合いも素敵でしたWハート

なお、こちらのハグハウスでは6月7日まで見学会が開催されています☆
平日:10時~17時
土日祝日:10時~16時
ご来場のプレゼントもあるそうですので、気になった方はぜひ足を運んでみてくださいね四つ葉

ハグハウス公式ページはこちらからどうぞ~キラキラ
http://www.hughouse.jp/