願い続けていればいつか夢は叶うよ
なんてちょっとくすぐったい言葉がありますが
まさにそれが現実になった夢フェスタ翌日6月8日の出来事。
昨年しわまろくんのホーム志波城にくまモンが遊びに来てくれたことがありまして

なつかしかもーん
そのとき
「古城つながりで鞠智城のころうくんともいつか会えたらいいね~」
なんて話をしていたのですが
なんとなんと…

この度
熊本県の鞠智城キャラクターころうくんが
ホントに来てくれましたーーー!!!(*>ω<ノノ゙☆パチパチパチパチ



志波城は平安時代初期に作られた最北の古代城柵。
鞠智城は7世紀頃に作られた八角形の屋根が特徴的な南端の古代山城。
北と南の古城キャラクターが出会う
まさに歴史的瞬間!!
ころうくんも前日まで白河のイベントに参加していて、せっかくの機会なので…と岩手まで足を運んでくれたのです。
いやはや感激…!
この日はわんこきょうだいのとふっちと

地元の保育園からお友だちも駆けつけてくれましたよー

みんなでわちゃわちゃ

晴れ渡る青空のもと、お互いのお城自慢をしたり

みんなで写真を撮ったり
それぞれのダンスやクイズで盛り上がったり…などなど内容盛りだくさん☆
ころうくん体操も披露してもらえる、とのことで私もしわまろくんも練習してきた…
…はずだったのですが動きについていけず(笑)
踊れるように練習しときます…!
そして時間はあっという間に過ぎて
そろそろバイバイのじかん。

今日の記念に
ころう隊のかなこお姉さん
ころうくん
とふっち
しわまろくん
巫女
で記念撮影

このあところうくんは盛岡の歴史文化館や駅前など市内を訪問したそうです。
タイトなスケジュールにもかかわらず、笑顔で接してくれたかなこお姉さん、ころうくん、そしてころう隊の皆さん
遠方からお越しいただき本当にありがとうございました!!
いつかしわまろ隊も熊本に遊びにいきたいです(*´ω`)
そんな一日のようすは各メディアの皆様に取材していただきまして


テレビでもばっちり放送されておりました
このニュースを見た子や志波城に遊びに来てくれたこどもたちがいつか
志波城ってなんだろー?
とか
さきもりってなんかこどものころ聞いたなぁ
とか
ふと思い出してくれたら嬉しいですなぁ。
ホストを勤めたまろくんも暑い中お疲れ様でした
なんてちょっとくすぐったい言葉がありますが
まさにそれが現実になった夢フェスタ翌日6月8日の出来事。
昨年しわまろくんのホーム志波城にくまモンが遊びに来てくれたことがありまして

なつかしかもーん
そのとき
「古城つながりで鞠智城のころうくんともいつか会えたらいいね~」
なんて話をしていたのですが
なんとなんと…

この度
熊本県の鞠智城キャラクターころうくんが
ホントに来てくれましたーーー!!!(*>ω<ノノ゙☆パチパチパチパチ




志波城は平安時代初期に作られた最北の古代城柵。
鞠智城は7世紀頃に作られた八角形の屋根が特徴的な南端の古代山城。
北と南の古城キャラクターが出会う
まさに歴史的瞬間!!
ころうくんも前日まで白河のイベントに参加していて、せっかくの機会なので…と岩手まで足を運んでくれたのです。
いやはや感激…!
この日はわんこきょうだいのとふっちと

地元の保育園からお友だちも駆けつけてくれましたよー


みんなでわちゃわちゃ


晴れ渡る青空のもと、お互いのお城自慢をしたり

みんなで写真を撮ったり
それぞれのダンスやクイズで盛り上がったり…などなど内容盛りだくさん☆
ころうくん体操も披露してもらえる、とのことで私もしわまろくんも練習してきた…
…はずだったのですが動きについていけず(笑)
踊れるように練習しときます…!
そして時間はあっという間に過ぎて
そろそろバイバイのじかん。

今日の記念に
ころう隊のかなこお姉さん
ころうくん
とふっち
しわまろくん
巫女
で記念撮影


このあところうくんは盛岡の歴史文化館や駅前など市内を訪問したそうです。
タイトなスケジュールにもかかわらず、笑顔で接してくれたかなこお姉さん、ころうくん、そしてころう隊の皆さん
遠方からお越しいただき本当にありがとうございました!!
いつかしわまろ隊も熊本に遊びにいきたいです(*´ω`)
そんな一日のようすは各メディアの皆様に取材していただきまして


テレビでもばっちり放送されておりました

このニュースを見た子や志波城に遊びに来てくれたこどもたちがいつか
志波城ってなんだろー?
とか
さきもりってなんかこどものころ聞いたなぁ
とか
ふと思い出してくれたら嬉しいですなぁ。
ホストを勤めたまろくんも暑い中お疲れ様でした
