心配や不安と自信がないという誤解と…。 | そこにいるだけで自分とまわりを癒すあり方とは

そこにいるだけで自分とまわりを癒すあり方とは

意思の力では対応不能な感情への自分軸をつくるホリスティックヒーラー

日はサッカーのアジア杯UAE戦だ!
quatre mains
(写真撮影:quatre mains)
今日の6:30キックオフだから
今日の仕事はなるべく前倒しにして
試合前に朝夕に日課にしている瞑想を終え
試合に備えよう!

なんて思っていたものの
キックオフの時間過ぎに帰宅するパートナーが
それから30分以上瞑想に入るので、
ちょうどハーフタイムの時間帯に食事を作って…。

う~ん無理がある。

ということで
やはりビデオ撮りして追っかけ再生すれば
もっと自由に過ごせるかなぁ~なんて感じになりそうな

自称「破戒僧」の竜二 です。




自分が距離を置こうとしていたこと
それについて考える時
距離を置こうとしていることそのものに問題があるように
思ってしまう傾向があるけど。
反目






何でそうしようとしていたのか
何でそういう反応をしていたのか
そういったことを振り返ってみて
まずは自分の内面に意識を向けてみると
さらにいろんなことの気づけるのかもしれない。



他人が何を信じているかは尊重する。
カワイイ祈り
だけど
その信じていることを基準にして
こちらにあたかも問題があるように
不安を煽るようなことを言って
人の心を揺れ動かそうという気配を感じた時
無意識に距離を置こうとしている傾向があったのがわかる。



そこに何らかのコントロールがあるように感じられたら
そういったものから無意識の内に距離を置こうとする自分がいる。



それはなんでだろう?
若い頃にヤンキーになったりしたのも
レッテルを貼られることや
他人が信じていることの枠に収まるのが嫌だったからだ。



誰かに何かを信じ「させる」ためには
今までの自分自身への信頼を「失わせる必要」がある。

不安



もし自分を信頼しているのなら他になびくことがないからだ。


そしてなびくには、自分にはないものがそこにあると感じる必要もある。


今の自分に不安を感じ、小さな存在だと自覚したのなら
おそらくそれは何かを信じさせるための力が外から働いたのかもしれない。



今、自分の内側に何らかの不安があるのなら
それは誰かか又は何かからのコントロールをされている可能性があるかも?

心配不安



心配や不安があるのなら
不安や心配の対象そのものではなく
何でそう感じるようになったのか?
何がそうさせているのか?
自分の内面に意識を向けてみる。



もし漠然とした根拠のない不安を抱いているのなら
もともともっていた自分に対する信頼関係
多くの外からの影響や情報で忘れてしまっているのかもしれない。



なんとなく揺れ動く自分がいるというのなら
セルフイメージが低いとか
自信がないんじゃない。
むしろ誰かが信じている何かが余分にくっついているだけだ。


そのいろんなおもりが頭の方にくっついているから
逆三角形のように上の方が大きくなって安定性を失っているのかもしれない。

逆三角形


そう感じます。

今日も心が響くような1日を創造しましょう。


テクノストレスなどで疲れた脳幹を癒し、脳をデフラグすることで活力が湧きあがる今話題の脳エステ。
ホリスティック心理セラピー講座を卒業された全国のセラピストが施術し始めています。(^-^)



全国のホリスティック心理セラピー 脳エステ・美脳エステ サロン等


・仙台
宝石赤心理セラピールーム Berry's collor 庄司真弓 さん

宝石赤心理カラーセラピールーム さくら香~sakurako~  岡野さおり さん

宝石赤エサレン®ボディワーク プライベートサロン スフィアタッチ 佐藤千恵  さん

・宮城・多賀城・塩竈
宝石赤心理学教室 いさな悦子 さん

・東京
宝石赤自由が丘 スピリチュアルカウンセリングサロン 
  アイスブルー・キッス 美脳エステ  なみか さん


宝石赤サウンド・ヴォイス・セラピー 美脳エステ  村山友美 さん

宝石赤ホリスティックセラピーサロン シャイン・ア・ライト 田代睦子 さん

・神奈川
宝石ブルーヒーラー カワセタロウ さん

・大分

宝石ブルーセラピスト 大城ゆうき  さん


(猫写真:エンジェルパートナー)

シャネルママの子供はなぜキレやすいのか?-ダンス
うぉおぉぉ!いぇえぇえ!(^^)



シャネルママの子供はなぜキレやすいのか?-バナー

誰でも参加できる瞑想会を開催しています。
ここでは歩行瞑想のやり方もご要望に応じてお伝えします。

仙台でもヒーリング会を開始します。
■ホリスティック・ディープ・ヒーリング in仙台
2015年1月27日(火)13:30~ 会場:仙台 福祉プラザ

■脳のリラックス~ハカラウ瞑想会in大分 2月
2015年2月13日(金)19:00~ 会場:全労済ソレイユ

■ハートや脳の浄化~ハカラウ瞑想会 2月
2015年2月25日(火)19:00~ 会場:新宿文化センター

解放

瞑想会お客様の声



■こんなセミナーを開催してます!

■ホリスティック心理セラピスト養成講座(レゾナンスヒーリング)
いわゆる「ヒーリング」とは異なります。
セラピー・カウンセリング・コーチングを包括したホリスティックなセッションが可能になります。


■ハカラウ~自由へのプロセスワーク10日間コース in 大分
 【日程】2015年2/14、15、3/14、15、4/11、12、5/9、10、6/13、14(土日) 
 【会場】大分市又は別府市内(会場未定)

ハカラウ10
 セミナーにご参加のみなさまからは、こういった感想をいただいております。
(以下ご本人のブログにて)
お客様の声  
 
 
シャネルママの子供はなぜキレやすいのか?-募集中講座バナー


各種情報

シャネルママの子供はなぜキレやすいのか?-公式HPバナー

シャネルママの子供はなぜキレやすいのか?-お問い合わせバナー

シャネルママの子供はなぜキレやすいのか?-個人セッションバナー




ペタしてね

読者登録してね

このブログの心理カウンセラー人気ランキングは

 

↓こちら!今何位?

 
 
心理カウンセラー ブログランキングへ

このブログのNLPブログ人気ランキングは 

今何位?↓ここをクリックすると解ります。(^-^)

にほんブログ村 健康ブログ NLPへ
にほんブログ村


Copyright 2014 Ryuji .ehara All rights reserved. 無断転用禁止