正しさが変わることは何の証? | そこにいるだけで自分とまわりを癒すあり方とは

そこにいるだけで自分とまわりを癒すあり方とは

意思の力では対応不能な感情への自分軸をつくるホリスティックヒーラー

れからまた圭くんの試合が始まる。

Peng Chen

(写真撮影:Peng Chen)
テレビを観るときはほとんどがビデオに撮りためて
見るから時間の制約はない。

サッカーもLIVEで観るのが結構いいものだけど
ニュースさえ見なければ、結果が解らないし
ハーフタイムやセットプレイの合間などは
早送りできるから
試合によっては1時間以内の観戦になったりもする。

だけど、最近は圭くんの試合だけは
なるべくLIVEでみたいな~なんて思っているから
今日は書斎で仕事をする予定だけど
きっと午前中は仕事にならないのだろうな~なんて状況にある

自称「破戒僧」の竜二 です。




今まで生きてきて

自分が「正しい」と思っていたことを

素直に振り返ってみる。

ジャッジ





中には忘れてしまったこともあるけど。



幼いころに思っていた真実や正しさ

言いたいことを言う幼児

小学校の低学年の頃に思っていたそれ

高学年になったころの思い

中学・高校・大学…。

社会人になり立ての頃…。

中年に差し掛かった頃…。

そして今…。




何が正しいか

何が間違っているか

そういったことを決める基準のようなものは

生まれたころから今の今まで一貫して同じだったなんてことは全くない。




むしろ考え方を始終変えている。



長い時間幅でその状態を眺めれば、一見優柔不断のようにも観えないこともない。

悩む



大切にしていたはずの考えが変わる…。


それはなぜか?



それは感覚が閉じていないから…。
社会の風潮も実際に変わっているし
常識も時代時代によって変わっていて、それに対応しているからだ。



例えば、小学生のころから私はサッカーをやっていたから
膝をすりむくような怪我をするのはしょっちゅうで
傷ができれば、消毒をして薬を塗って乾いたガーゼで覆うといった
皮膚を乾燥させるようにしたもの。


でも現在では、むしろ消毒をしたりするのは皮膚には良くなく
水でサッと洗って、湿潤療法をすることで傷を早く治すなんて感じに変わりつつある。




かつて正しかったことは今では間違っている。

あっかんべ




長い目でみてみれば
正しさが変わるというのは
一種の成長の証のような側面があるように感じられる。


むしろ変わった方がいいようにも思えるぐらいだ。


もし変わらないというのなら


それはいつまでも成長していないことを意味しているのだから…。



あれは間違っているとか
あれは問題だなんて思っているとしたら
そう思っている自分が「こども」なんじゃあないの?
と問いかけてみると
一皮むけるきっかけになるのかもしれない。

そう感じます。

今日も心が響くような1日を創造しましょう。


テクノストレスなどで疲れた脳幹を癒し、脳をデフラグすることで活力が湧きあがる今話題の脳エステ。
ホリスティック心理セラピー講座を卒業された全国のセラピストが施術し始めています。(^-^)



全国のホリスティック心理セラピー 脳エステ・美脳エステ サロン等


・仙台
宝石赤心理セラピールーム Berry's collor 庄司真弓 さん

宝石赤心理カラーセラピールーム さくら香~sakurako~  岡野さおり さん

宝石赤エサレン®ボディワーク プライベートサロン スフィアタッチ 佐藤千恵  さん

・宮城・多賀城・塩竈
宝石赤心理学教室 いさな悦子 さん

・東京
宝石赤自由が丘 スピリチュアルカウンセリングサロン 
  アイスブルー・キッス 美脳エステ  なみか さん


宝石赤サウンド・ヴォイス・セラピー 美脳エステ  村山友美 さん

宝石赤ホリスティックセラピーサロン シャイン・ア・ライト 田代睦子 さん

・神奈川
宝石ブルーヒーラー カワセタロウ さん

・大分

宝石ブルーセラピスト 大城ゆうき  さん


(猫写真:エンジェルパートナー)

シャネルママの子供はなぜキレやすいのか?-ダンス
うぉおぉぉ!いぇえぇえ!(^^)



シャネルママの子供はなぜキレやすいのか?-バナー

誰でも参加できる瞑想会を開催しています。
ここでは歩行瞑想のやり方もご要望に応じてお伝えします。

■脳のリラックス~新月のハカラウ瞑想会 1月
2015年1月20日(火)19:00~ 会場:新宿文化センター

仙台でもヒーリング会を開始します。
■ホリスティック・ディープ・ヒーリング in仙台
2015年1月27日(火)13:30~ 会場:仙台 福祉プラザ

■脳のリラックス~ハカラウ瞑想会in大分 2月
2015年2月13日(金)19:00~ 会場:全労済ソレイユ
解放

瞑想会お客様の声



■こんなセミナーを開催してます!

■ホリスティック心理セラピスト養成講座(レゾナンスヒーリング)
いわゆる「ヒーリング」とは異なります。
セラピー・カウンセリング・コーチングを包括したホリスティックなセッションが可能になります。


■ハカラウ~自由へのプロセスワーク10日間コース in 大分
 【日程】2015年2/14、15、3/14、15、4/11、12、5/9、10、6/13、14(土日) 
 【会場】大分市又は別府市内(会場未定)

ハカラウ10
 セミナーにご参加のみなさまからは、こういった感想をいただいております。
(以下ご本人のブログにて)
お客様の声  
 
 
シャネルママの子供はなぜキレやすいのか?-募集中講座バナー


各種情報

シャネルママの子供はなぜキレやすいのか?-公式HPバナー

シャネルママの子供はなぜキレやすいのか?-お問い合わせバナー

シャネルママの子供はなぜキレやすいのか?-個人セッションバナー




ペタしてね

読者登録してね

このブログの心理カウンセラー人気ランキングは

 

↓こちら!今何位?

 
 
心理カウンセラー ブログランキングへ

このブログのNLPブログ人気ランキングは 

今何位?↓ここをクリックすると解ります。(^-^)

にほんブログ村 健康ブログ NLPへ
にほんブログ村


Copyright 2014 Ryuji .ehara All rights reserved. 無断転用禁止