■ 恒例の開田高原

 昨年末、「ねこのす地方」では珍しい大雪が降った後に慌ててスタッドレスタイヤへの履き替えを行った管理人のマツダCX-8「ねこなで」

 せっかくスタッドレスタイヤを装備したのだが、その後はあまり降雪もなかったので、スタッドレスタイヤが活躍する機会を求めて、開田高原あたりまで出かけたりして、軽くメモしてしまったりしたのだった。

本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。

各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。

こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動されたい。

万一、参考にしてしまう場合には自己責任で。

■ 木曽路国道19号線

 さっそくお出かけしてしまうのだが、
 突然、エーザイのくすり博物館の三角屋根付近から、
 
 国道19号線に流入して、
 
 いつかの「管理人がまだワイルドでもタフでもなかった頃、オークションで落札した中古のホンダのスリーター「ストリーム」を、冬の夜間に群馬県中之条から「ねこのす1」まで回送しようとしたら、真夜中に近道しようと進入した山道で通行止があり泣く泣く引き返し、しかも後輪タイヤが出発後すぐに片方パンクしたうえ、頻繁にホイールからタイヤが外れて脱走するので、その度に歩いてタイヤを回収してからホイールに嵌め直しながらなんとか木曽路を南下していたところ、外れたタイヤが橋下の河原に落下してしまい、寒さと疲れと眠さから走行継続を諦め、近くにあった中央線の駅まで行くのだが、次にやってくる列車が何時間も先という状況で、無人の駅の待合室で仮眠したところ、いくらか気力が回復したので気を取り直して河原に降りてタイヤを捜索&回収、ホイールにタイヤ嵌めて走行を再開して、その後はガス欠してストリームをせっせと押し歩きしたりしながら給油所まで辿り着き、なんとか走行を継続。夜も明けた頃に辿り着いたおそらく営業時間前のバイク屋でタイヤチューブを換えてもらい、ホイールリムを叩いて直してもらって昼頃に「ねこのす1」に帰還した、過酷なストリームツアー」で、8インチのタイヤチューブを嵌めてもらったバイク屋の前を通過する。
 
 店の前を通過するだけで、熱い思いと胃液が込み上げるバイク屋の前を通過する管理人。
 例によって本ブログの過去の内容を確認してみたのだが、以前にも似たような行動を繰り返していることが今更ながら確認されてしまった。

群馬県中之条方面 吾妻川 嬬恋(ホンダ ストリーム回送の回想)ヤマハトレーサー900「ねこけり」

思い出の木曽福島とか XT660Zテネレ「ねこわさび」

国道19号線 諏訪湖方面を徘徊(ホンダ ストリームの記憶) XT660Zテネレ「ねこわさび」

 
 
 そんな木曽路を北上して、
 道の駅でみちくさしながら、
 
 さらに北上。
 
 雪は降っていないが、路面は濡れている状態。
 
 
 
 国道19号線を外れて、国道361号線に入ると、道端に雪が見え始める。
 
 ようこそ開田高原へ
 
 開田高原アイスクリーム工房に到着。
 
 今回は訪れた時間帯が遅かったこともあり、空いた状態。
 
 まずはとうもろこしソフトクリーム。
 
 その後、昨シーズンに子どもを雪で遊ばせた地域を訪れてみるのだが、今回はほとんど積雪がなかった。
 
 復路は、
 恵那だったかの製紙工場?の煙を見ながら走り、
 
 新たなルートを開拓するべく、土岐から可児まで県道84号を通ってみたりする。
 
 五斗蒔パーキングエリア(国道475号線=東海環状自動車道にあるパーキングエリアで、本ブログにもときどき登場)付近を通過するが、この日は濃い霧が出ていた。
 国道19号線の渋滞を避けたい場合には使えるのかも。
 
 
 
 特にオチも何も無かったりする。
 

SDカードエラー発生【毎月】 2023年01月