RC926@☆38のブログ -4ページ目

サムカワ★スタイル2025/6/29エントリー状況など

サムカワ☆スタイル2025/6/29 Round.1

 

6/29(日)開催です!

 

エントリーは6月8日(日)より開始してます!

 

エントリーフォーム

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印にありますimage

 

 

メインMCと審査は、☆38と?の予定です。

 

 

コースレイアウトは、おNEWのレイアウトですよー♪

image

 

 

 

エントリーフォーム

 

 
 

エントリー状況

ふるっぴ

ピンク野郎☆がんちゃん

Serino

ヨシカツ

WAN

よたろー

RIKI

☆MAC☆

サトケン

448

K

ウキョウ

518

かいどう

けんもつ

フジタ

うっちー

haruto

伊藤

ジュン

タケ

おタケ

ハル

リク

Joe

Nori

 

 

●開催日時
2025年6月29日(日)

●開催場所
Gサーキット(神奈川県寒川町)

●開催クラス
クラス分けはなくなり、全員での単走予選と、全員での追走決勝方式となります。

●定員:50名


●エントリー費
¥3,000-

●指定タイヤ
・TOPLINE【TDT-002PE】ドリフトタイヤ スポーツエディション HDPE
・TOPLINE【TDT-008PE】ドリフトタイヤ スポーツエディション ワイド(30mm幅ホイル用) HDPE
・ReveD【AS-01】HGドリフトタイヤ HDPE
・RC926【KN-DT11PE26RS】PE26RSドリフトタイヤ HDPE 26mm幅
・RC926【KN-DT11PE28RS】PE28RSドリフトタイヤ HDPE 28mm幅
・RC926【KN-DT11PE30RS】PE30RSドリフトタイヤ HDPE 30mm幅
※新品でも中古でもどちらでもOKですが、大きいキズの入ったタイヤは路面保護のため使用禁止です。

※俗に言うバーン走行をした溶けたタイヤも使用禁止です!またそのような走行も路面保護のため禁止です!

 

 

 

サムカワ☆スタイル2025/6/29 Round.1 タイムスケジュール

 

※ヒート別練習走行以降は、エントリー数によって変更する場合があります。


●8:00 ゲートオープン&受付

●8:20~8:50 開会式&審査説明

●9:00 ヒート別練習走行
・9:00~9:10/9:50~10:00 Aヒート(NO.1~NO.10)
・9:10~9:20/10:00~10:10 Bヒート(NO.11~NO.20)
・9:20~9:30/10:10~10:20 Cヒート(NO.21~NO.30)
・9:30~9:40/10:20~10:30 Dヒート(NO.31~NO.40)
・9:40〜9:50/10:30〜10:40  Eヒート(NO.41~NO.50)
※10:40まで上記の順の繰り返し

●10:45 全員での単走予選(単走2本連続)

●12:45~13:45 昼休憩&フリー走行

●13:45 追走審査説明

●14:00 全員での追走トーナメント(シミュレーション含む)

●17:00 閉会式

閉会式後は閉店(0時頃?)までフリー走行になります。

※進行状況によってタイムスケジュールは前後する場合があります。

 

 

2025年のサムカワ☆スタイルは、Round.1(6/29)、Round.2(10/5)、Round.3(12/28)の全3戦を開催いたします。

 

それとは別に、サムカワ☆スタイルTWINを今のコースレイアウトを使って、どこかの土曜の夜にでもやってみたいなと思ってます。

 

では、今年もサムカワ☆スタイルをよろしくお願いします!

 

 

 

RC926

☆38(星宮)

サムカワ☆スタイル2025/6/29エントリーは明日から開始!




今年のサムカワ☆スタイルは、6/29(日)に開催です!


エントリーは明日6/8(日)10時開始です。



開催場所は神奈川県寒川町のGサーキットさんです!




今年も昨年同様に、クラス分け無しの、単走予選からの全員での追走トーナメント戦です!


詳細は近日中に発表します。


皆さんのご参加お待ちしております😊

サムカワ☆スタイル2025/6/29(日)開催です



今年の初戦は6月29日(日)に開催します。


神奈川県寒川町のGサーキットで開催の


サムカワ☆スタイル


今年もクラス分け無しの全員追走やります!


予選もいつも通り、練習時間も多め


エントリーなど詳細は近日中に発表します。


コースレイアウトは先日変わったばかりの、おニューな旋回系レイアウト。


今回はたぶん、右奥手前からスタートして、奥のストレートからアウトクリップ→イン→アウト→アウト→振り返し→アウトでフィニッシュ(PEPSIベンチ前)の予想です。


皆さんのご参加お待ちしております♪