先日は、ぶっちゃんへ心ばかりを頂戴いたしました。




薬と病院が続いていますので…

今月の鈴鹿がないだけでも、かなり助かっています。



さらに、昨日も有難いお気持ちをお送り頂きました。




私、幼い頃から、祖母を始め

母、そして、20歳ころから、今の介護ボランティア先のお婆さん※血縁関係無し(当時はお元気でした)に



「何かしてもらったら、今度は貴女が誰かに何かをして差し上げなさい」


と教わっております。



何でもかんでも、私、ラッキー!と

そういう気持ちにはなれないもので…アセアセ


有り難くお気持ちを頂戴し、自分だけでなく

その数%を、困ってる方へ気持ちばかりではありますが、Pay it forward するようにしています。



ご本人へ何かお礼をしてお返しをするのではなく

別の方へ、頂いた恩を分ける。



その方のお陰で2倍、ありがとうが増えるのです。


私にありがとうではなく、

私へ心ばかりを下さった方へ、2倍になって徳が返っていくと思っています。





これは、もう何年も続けている事で

ありがたく、どんな形でも、ご支援のお気持ちを頂戴した時は、他の困ってる誰かへと少しではありますが何かする… 



そうやって、助け合っていけたら


とても、幸せな世の中だと思います。





今日も、私の周りの方は、心から深く

感謝お礼申し上げます。



本当にありがとうございます。




先週は色々とストレスが溜まることが多くて…



やっとの休みが嬉しくて仕方ないエミです。




ストレスでケーキ、一気食いしましたよw




たまには、自分にご褒美です。

 

めっちゃ幸せでしたーーーー照れ



そして、運動がてら40分ほど歩いてカフェにもいき




1番人気のアボカドかき氷を頂きました!



バランス考えてあって、とてもおいしかったです!


こういう変わったかき氷、いいですね爆笑

ソースもアボカドが使用されていて、ヨーグルト風味で甘さは〜生クリームっぽさもあって、

ほ〜知らんぷりなるほど〜ってお味でした!



食べる価値があります。

高いけど!!


でも多分、値段的には、二度と食べない笑




それと、

YouTube、やっと更新しました指差し飛び出すハート


また、早く走りたいな♪



では、またねニコニコ

今朝、毎朝の参拝神社で蝉の抜け殻を見つけました。





なんか、感動しちゃいました〜。


ここまで来て、ヨイショっと登って

蝉になって無事に飛んで行ったんだなぁと思うと

生き物のチカラって素晴らしいです。


この猛暑の日本、蝉が羽化に失敗し

今年は少ないと聞きました。生き物たちが可哀想になりますね。




さて、そんな本日、こうして蝉の抜け殻を見た事は吉兆とされているのでありがたいことです。




そして、色々と日程やお金のことでお返事ができていなかったHSR九州の火の国7時間耐久レースもエントリーリストとタイスケがでました。


シングルは10台もいるそうです。

T-TECHのイリエさんは楽しげにしてましたが…


ひゃ〜私、足引っ張るだろうなぁ〜アセアセ


火の国エントリーリスト https://www1.ms-event.net/hsrweb/upload/race_data_files/race_data_files_1754623351888.pdf



15日の昼間集合してフェリーで九州入りです。

土曜日は3時間の走行があるので、ここでマシンをみんなが乗れるよう、最終調整してくれるそうです。


仕事は、社長や他のスタッフさんが

「別にお盆休み希望ないし、えみちゃんの休みに合わせよか!」と言ってくださり、気兼ねなくレースに向かえるのでありがたいです。



ということで、お盆はレースなので

先週は毎年恒例の川遊びに妹と行ってきました♪


高賀渓谷です。岐阜県に直ぐ行けるので

とってもありがたい照れ




めっちゃきちゃ冷たくて、気持ちよかったー!


川大好き!最高です!!


お昼には寒くなってww

カフェに行って帰りました♪




翌日は早朝から西浦に行ったのですが…



まさかのバッテリーあがり…というか

バッテリー死んでたwww


うそやん!イグニッションオンで、ウィーンって電気ついてたのに…笑

セル回した途端に死にましたww



ってことで走れず無気力



ひさぽんさんが「西浦また走るから、ゆーて!」って前から仰ってたのでお誘いしてた日でよかった〜


原因不明のままになる所でした。



まぁひさぽんさんを引っ張る予定だったのですけどねぇー笑爆笑 残念www


てことで、軽く走行サポートして、

はるばる西浦まで来られたので、西浦でランチ場所めっちゃ調べてたみたいで(旅好きらしくて、そういうことがお好きだそうです。そういえば、沖縄も全て調べてたな〜笑)


ご馳走して貰いました歩くスター



あ、写真消してた笑い泣き

ひさぽんさんのブログからどーぞ

https://ameblo.jp/hisapon-maddest/entry-12920572903.html



 

そんな感じです。




ただ、心配なのはぶっちゃんですね…


一気に悪くなる可能性のある病なので

不安ですね…



お薬飲んでいますが、ここ最近はあまり良くなくて



生きてるものは必ず死ぬので

仕方ないのですけどね。



お盆中に悪化すると困るので

それまでに獣医さんとしょっちゅう連絡とっていただいています。お薬で落ち着かせたいところ…



よく食べるし、チビーズに怒るし、大丈夫なんですけどね!ただ、やはり病の進行と老いを感じます。




仕事が詰まってて、YouTube作れていないけど、またアップ予定ですもぐもぐ



それでは、またねニコニコ


めちゃくちゃヤンチャになって来たチビーズ…


マジで大変滝汗


寝てる時は天使なんだけど…






お祝いしていただきました。


チームの方で近いお誕生日な方もおられたみたいで爆笑



いつものマデストさんたちではなく

この日はT_TECHさんらとニコニコ


…どちらの方々も、やはり男性ってお肉が好きなんだなぁ〜と思いました爆笑


飲む方が多いからですかね!!



美味しい焼肉をご馳走になりつつ皆さんとワイワイ過ごしました照れ



あれれ?マデストさんたちは?

っと思ったそこのアナタ!



実は…私…





…チームに入りました!!

























嘘です笑い泣き








お盆に九州のHSRで行われる

火の国7時間耐久レースにお誘い頂いておりまして照れ

色々とお金やら休みやらで直ぐにお返事が出来ていなかったのですがアセアセ


ご縁がある内に楽しみたいな


とも思い、会社にお休みをお願いしました。

※休みをずらして貰うので、世の中のお盆休み中は仕事してまーすパソコンメモ




そして、マデストさんたちは

今回の鈴鹿は走行されず、ツインサーキットの

ユメふわ走行会に参加でしたので爆笑

走り屋ですねぇ〜爆笑


※日曜の走行後、ツインに顔出しに行きました♪

ぶーたんさんもおった爆笑RC30乗ってトップタイムだったらしい!さすが♪







田原さんは鈴鹿でRRのレースもあるから、鈴鹿サーキットはご一緒でしたけどニコニコ





keizy38の方々、マデストの方々、T_TECHの方々、ミニバイクの耐久で長年遊んで頂けてるj_tripさん方々…


みーーんなそれぞれ特色が違うので

面白いですねニコニコ



ただ、みんな走るのが好きって事は同じニコニコ




明るくて楽しんでる空気感があって

ワイワイと楽しいです爆笑





今年は久々サーキットでの誕生日となりましたが、

年齢的に嬉しくないのですがw




若い頃は、誕生日って楽しみだったのが

だんだんと、誕生日って


周りに感謝するようになりますよね…ニコニコ




なんだろー、なんかホンマにありがたいなぁ

って感じました!



メッセージやLINEとかプレゼントとか

嬉しいより、ありがたいと言いますか照れ

表現が難しいなぁ〜えー?





人間生きていれば、この日この場、あの時あの場にいた人たちといつかは離れる時は来るものだから



今日、この瞬間、周りにいてくれてる方々には

心から感謝しています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )



軽〜く、おめでとー!なんて言葉も

一つ一つに感謝な土日のサーキットでした爆笑






…タイタンの子、ゼッケン買ぅたろか?笑い泣き


なんやっけなー、あの〜キテレツ?に出てきたべんぞうさん?

こんな目してなかった?笑


のび太もメガネ外したらこんな感じよねw


絡んで走ってくれてありがとう爆笑




最終戦に向けて鈴鹿はどんどん詰めていきたいし、

その前の鈴鹿のcupメンバーとの耐久も楽しんできますチュー二度とないメンバーかもしれないし、いい夏の思い出つくってくるにっこり



田原さん、アイスもありがとー





些細なことに大きな感謝を持って生きていきたいと思います照れ


 





なにより、お父さん、最高ですw





しっかり、ゲンナマ貰いましたゲラゲララブラブ

タイヤの足しにしよう。笑




楽しい誕生日でした笑い泣き




では、また爆笑



鈴鹿のファンラン併催ニンジャグリーンカップへ行って、ビームス会長のレースお手伝い&応援へ(*˙˘˙*)






サンデーと違って、先導走行後予選の流れだったので先導に行かなかった3台が、先導から戻った集団の最前列に行けて、コースイン先頭になれるという流れでした!

くっぅ…その流れを知っていたらなぁ…笑い泣き


なので、田中会長予選はのまれてしまいガーン
42台グリッドでのクリアは難しいので、予選は12番手から!

しかし、このままで終わらせないのが流石でしたー!!

スタート決めて6番手付近で戻って来られた時は痺れた口笛



バトルの末、5位チェッカーでしたキラキラ

やはり上位順位争いは見てて楽しい!
そして、趣味のレースと頭の片隅に置かれてる会長、無理せず“このライダーやばいな”ってマシンからちょっとマージン取ってレースをされてる感じがさすがでした。

そういえば、cupのベテラン勢も
自滅する子はレース中走りを見てわかるw とか言ってたなぁ…だから、敢えて絡まない位置をキープしておく…とか。
 
えぇ、私、そんな余裕ないけどw


12番グリッド…会長、「遠いなぁ〜」言ってたけど、私からしたら「おぉ!4列目ラブ」とか思ってた。笑  後ろの方が多い場所っていいなぁ…




とにかく、楽しかったなぁ〜爆笑

みなさま、お疲れ様でしたー!!






そして、関東ツーリングから戻った妹を待って、選挙投票へ!



この面白系のかわいいTシャツ、着る機会がなかなか無くて、お揃で着てった笑い泣き


そうそう!それと、
先日、セレナのバッテリーあげてしまい、もしかして、オルタネーターか!?というピンチも、
バッテリー新品にしてチェックしたところ、発電してたのでセーフキラキラ


鈴鹿で寺本自動車の寺本選手がバッテリーかオルタネーターかの調べ方を教えてくれたので、ほんまに助かりましたぁえーんありがとうございます!
更には、ちょっとレースや走り方などのアドバイスも頂いてしまい、めっちゃ嬉しーニコニコ飛び出すハート



ホッとしたので、夜はのんびりと
ホットケーキを作って美味しく頂きましたホットケーキ


妹と色々話しながら食べたよ〜コーヒー




緊急で注射したぶっちゃんは、

たまに酷く咳き込むけど赤ちゃん泣き

ご飯も食べて穏やかに過ごしていますにっこり




新入りキッズたちは、すくすくと成長中です!




ツンデレ、あーちゃんも元気だし


最近、マイブームの隙間で寝てるペコも

相変わらずの甘えたおっさん全開中です。





今週末は猛暑日ですが、鈴鹿で練習してきます!




その後は、川に遊びに行くぞーひまわり


ひゃー楽しみいっぱいっキラキラ最高ぅ!




人生は楽しんだもん勝ちっすニヤリ



またねーチョキ