鈴鹿のファンラン併催ニンジャグリーンカップへ行って、ビームス会長のレースお手伝い&応援へ(*˙˘˙*)
サンデーと違って、先導走行後予選の流れだったので先導に行かなかった3台が、先導から戻った集団の最前列に行けて、コースイン先頭になれるという流れでした!
くっぅ…その流れを知っていたらなぁ…
なので、田中会長予選はのまれてしまい
42台グリッドでのクリアは難しいので、予選は12番手から!
しかし、このままで終わらせないのが流石でしたー!!
スタート決めて6番手付近で戻って来られた時は痺れた
バトルの末、5位チェッカーでした
やはり上位順位争いは見てて楽しい!
そして、趣味のレースと頭の片隅に置かれてる会長、無理せず“このライダーやばいな”ってマシンからちょっとマージン取ってレースをされてる感じがさすがでした。
そういえば、cupのベテラン勢も
自滅する子はレース中走りを見てわかるw とか言ってたなぁ…だから、敢えて絡まない位置をキープしておく…とか。
えぇ、私、そんな余裕ないけどw
みなさま、お疲れ様でしたー!!
そして、関東ツーリングから戻った妹を待って、選挙投票へ!
この面白系のかわいいTシャツ、着る機会がなかなか無くて、お揃で着てった
そうそう!それと、
先日、セレナのバッテリーあげてしまい、もしかして、オルタネーターか!?というピンチも、
バッテリー新品にしてチェックしたところ、発電してたのでセーフ
鈴鹿で寺本自動車の寺本選手がバッテリーかオルタネーターかの調べ方を教えてくれたので、ほんまに助かりましたぁ
ありがとうございます!
更には、ちょっとレースや走り方などのアドバイスも頂いてしまい、めっちゃ嬉しー

ホッとしたので、夜はのんびりと
ホットケーキを作って美味しく頂きました









