ご訪問ありがとうございます!

なのは◡̈です♩



はじめましての方はこちらからお願いします⇩



自己導尿(排尿障害)について







娘が胃腸炎だったために、

金曜日は飲酒せずに

大人しく過ごしていましたが…



娘の体調も元に戻ったので

昨日はお酒を解禁!




野球中継が14時からなので

その前に夫とローソンへ向かい、

お試し引き換え券のお酒と

当選品のスタイルフリーのお酒を交換。


皆さん抽選しましたか?





プロ野球もデーゲームだったので、

15時ぐらいから飲んでいました😂🍺


ローソンアプリの当選品のよっちゃんいかw


よっちゃんいかのほかに、


・ヤゲン軟骨

・鰹のたたき

・トマトと玉ねぎのマリネ


をおつまみに作って食べました⤴︎









野球観戦中は

暑くて窓を開けていたので、

蚊取り線香を炊いて

虫除け対策も万全に!




飲酒時は特に

虫に刺されやすくなりますよね…



子宮全摘だけでなく

リンパ節郭清もした私は、

虫刺されには

特に注意をしなくてはなりません。



リンパ節郭清をすると

リンパ浮腫が出現する事があります。



もしリンパ浮腫出現中に

感染を伴った場合には

蜂窩織炎(ほうかしきえん)

という炎症が起こり、

下肢が赤くなり発熱が生じ…



入院生活を余儀なくされる場合も(汗)



虫刺されや

ちょっとした傷口からも

感染しやすいので、




退院指導の際に看護師さんから


「外出する際は

 虫除けスプレーをしてくださいね〜」


と、説明を受けました。



蜂窩織炎にはなりたくない…(泣)





今朝も野菜の苗に水をあげるために

庭に出たので…


蚊取り線香と虫除けスプレー

長袖を着て完全防備!







庭に出ると、

きゅうりに花が

たくさんついてきました〜¨̮♩




この時期は蚊が発生しやすいので、

皆さんも虫刺されには

ご注意くださいませ…

















最後まで読んでくださり

ありがとうございます♡


ランキングに参加してみました!

応援クリックしていただけると

喜びます!

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
PVアクセスランキング にほんブログ村






 




イベントバナー