神代の昔から豊受大神を祀る、丹後の元伊勢 | 運の良い座敷童子的な生き方

運の良い座敷童子的な生き方

運の良い経理事務。 神話ファン。星読みをしています。

こんにちは😃

わたしは京都の元伊勢、天橋立の近くにある、丹後国一宮、籠(この)神社を参拝しました✨


※天橋立



ここは、伊勢神宮と酷似する神明造りの元伊勢となります。

しかし、西暦717年にこの場所に移ってくるまでは、籠神社はこちらの場所にありました。




※真名井神社(これより先は撮影不許可エリア)




奥宮、真名井神社ですね。




そうです、籠神社は、もともと真名井神社から移ってきたのです。

ここにいらっしゃるのは、外宮の女神さま、豊受大神(トヨウケオオカミ)ですね✨



※籠神社




「吉佐宮(よさのみや)」





は古い名称で、籠神社は真名井神社から切り離した時に、「籠宮」に名所が変わったのです。





カゴメカゴメ





かごのなかの鳥は





いついつでやる





夜明けの晩に…





という「カゴメカゴメ」でわかるように、籠神社の「この」とは、




籠目(かごめ)





を指します。

竹で編んだ籠舟に乗って、彦火明命(ヒコホアカリ)がワダツミの宮に行かれたという伝承が残っております。




なんで、籠目がそんなにすごいの?

と言うと、水が入らない編み方だそうですよ👀




亀甲紋(きっこうもん)でもありますね😅




そうここは、






浦島太郎伝説発祥の地❗️




ともなります😅

しかし、籠神社がある丹後半島は、古代史の闇とされております。

まさに日本誕生は出雲から丹後へつながっていくのですね。


※闇だ!



わたし、数日前に出雲大社をたまたま参拝していて、その境内にある宝物殿で、古代出雲の地図を見ていて、「吉佐宮」を見つけていたのです。




あの地図、おおざっぱすぎて、まさかのこんな遠く離れた天橋立を指しているなんて、思わなかったです😅






さて、この真名井神社が外宮の豊受大神で、籠神社は元伊勢とされていますが、

ヒコホアカリが祭神になる前は、籠神社の祭神は彦火火出見(ヒコホホデミ)だったのです。

これは山幸彦となります。

祀られている海神も、豊玉姫のことであるので、



籠神社はもともとは、日向の皇祖神を祀っていた、




ともいえますね😅

なお、ヒコホホデミは隣のエビス社に移っておりますよ✨




ヒコホアカリは、饒速日(ニギハヤヒ)の別名であるとも伝えられ、ニニギノミコトとも兄弟であるという伝承がありますが、





この、ヒコホアカリが祀っていた女神が、豊受大神だったのです。





このニギハヤヒは、アマテラスの祭司王の称号を受け取っていますので、ニギハヤヒはアマテルでもあり、祭祀王としても活躍されていたのでしょう。





なお、日向は今の宮崎県ですが、ここは温暖で食物も豊富で、アマテラスやスサノオ、ツクヨミはここで生まれております。

豊受大神も、南九州からやってきたはずです😅





豊受大神とは食物神でありますが、

ここ丹波には天女の降臨伝説もあって、とても不思議スポットとなっておりますよ〜✨



※この札を見よ!



さて、めっちゃ真名井神社では、「天香語山」推しでございました😅

そう、このニギハヤヒこそ、





香具山命(アマノカゴヤマ)





のお父さんなのです。

そして同時に、京都の松尾大社の大山杭命(オオヤマクイ)のお父さんでもあります😅





ようやくちゃんと書けましたね😅

ニギハヤヒには三柱の奥さまがいらっしゃって、それぞれの子供が、




・市杵島姫(イチキシマヒメ)…オオヤマクイ




・天道日女命(アメノミチヒメ)…アメノカゴヤマ




・三炊屋姫(ミカシキヤヒメ)…ウマシマジ





なんですね😅

最後のミカシキヤヒメ長髄彦の妹であり、ここでウマシマジが三種の神器を引き継ぎ、これが神武天皇に渡りますよ。



※天の真名井



なお、オオヤマクイの母親はイチキシマヒメだと、松尾大社には伝わっておりますが、

籠神社にはもうひとつ海の奥宮があり、「冠島」と「沓島」がありますが、

ここにイチキシマヒメが降臨しております。




アメノカゴヤマはニギハヤヒの子供で、ウマシマジが異母兄弟であると、弥彦神社に伝わっておりますよ。




このアメノカゴヤマこそ、尾張の祖となり、海部氏とは親戚、となるのですね😆✨✨





なお、真名井神社のお守り「豊藤守り」は神職さんに言うと、奥から出していただけます。

わたしは五色のブレスレットをいただきました😍




そう、伊勢神宮と籠神社にしかない、五色の擬宝珠が本殿にあるのですが、ここが最大のパワースポットでした😍





なお、籠神社は元伊勢ですが、もうひとつ本家争いの元伊勢が福知山にございます✨

どちらも参拝して両参りするのも、良いかもですね✨




そして、




もうひとつの、真名井神社もございます⛩️





どうやら、





謎を多く含む丹後半島、かつては天に架かる栄えた王国だったのです✨