いにしえに実在した日本一の巨大神殿、出雲大社のパワースポット | 運の良い座敷童子的な生き方

運の良い座敷童子的な生き方

運の良い経理事務。 神話ファン。星読みをしています。

こんにちは。

今日は、わたしは珍しく早朝から出雲大社を参拝しました⛩

いつも目覚める時間の一時間前に、なぜか旦那がアラームを間違って設定していたようです😅




まだ夜明けを迎えていない真っ暗闇の中を、島根へと向かいました🚗

なお、神さまが多いのが島根県、妖怪が多いのが鳥取県ですよ😆✨


※松江道



なんと県北も松江道も濃霧に包まれておりました😅

ライトも乱反射して走りづらいです💦

しかし、出雲大社に到着すると、



※おキツネさま



とても清々しい朝を迎えております✨✨

年末参りから一ヶ月ぶりののんびり参拝ですね😆

やはり、朝の空気は違いますね✨


※釜社



太陽が東側にあるので、珍しく釜社がキラキラしておりますね🤩





霜なのでしょうか、

しっとりと濡れた出雲大社の本殿から、水蒸気が上がっております👀

太陽の明るさで蒸発しているのですね。






さて、出雲大社の境内にはいくつかパワースポットがありますよ。

なお、この場合のパワースポットとは、波動が高いという意味です。


出雲大社周辺の神社



まずは本殿の真裏。






本殿が間近で拝めるスポットですね✨✨






お次のパワースポットはこちら。

素鵞さんこと、素鵞社(そがのやしろ)。

裏の八雲山の岩肌よりも、こちらの社の方が波動が高いです✨✨




やはり、岩肌はたくさんの人が触るからかもしれないですね😅💦





さて、御神体は西を向いているので、こちら側がパワースポットなのですが、





あれ?





だ👀

けっこう大きな白い鳥がおりますよ…






わたしが撮影しようと来た道を戻ると、親切に鳥さんもトコトコ歩いてこちら側に来てくれています😅




ありがたい❗️




その後、本殿の中に飛び立っていきました😆✨




さすが早朝の出雲大社ですね⛩


※我が子にあらず



さて、お次のパワースポットは、子供たちがいつも佇んでいるこちらの輪っか😅

さすがパワースポットは、子供の方が敏感ですね✨✨




拝殿の前にいくつかありますが、


※宝物殿




本体はこちらの宝物殿でひっそりと展示されています。

これは、出雲大社の最大のパワースポット(本殿と素鵞さんを除く)は、心御柱。





古代出雲大社のご神体を下ろしていた本殿の柱です。





こちらの本体は写真撮影は不可ですが、別の柱はこちらです。




これの、上からのぞいたバージョンが最大波動ですね。

ぐいぐい来ます👀

一番大きな柱がやはり、違う。




伊勢神宮の心御柱は、神武天皇の身長の高さを表していると聞いておりますが…

古代出雲大社の心御柱にも、秘密がありそうですね。




もう、トロトロと眠くなってきます😅

マスクしていてもぐいぐいくる波動です‼️

なんと大人は300円で入館できます。




さて、お次のパワースポットは、場所は内緒ですが、こちらに鎮まっているイザナギとイザナミです。

とてもキラキラしております🤩





パワースポットとはまた違いますが、とても明るいヒノキの木😆✨✨



お次のパワースポットは、こちらの因幡の白兎と、大国主さまの神像です。

有名な大物主さまの幸魂とムスビの神像よりも、こちらのほうが波動が高いですよ。




こちらのパワースポットは格別です。

出雲大社を造営した杵が埋められているスポット、杵那築森(きなつきのもり)。






マイクを持っているウサギさんを発見😆✨✨




か、わ、い、い✨✨





最後のパワースポットは、境外摂社、命主社です。

こちらのムクノキもとても素晴らしい✨✨




春になって葉がたくさん茂れば、エネルギー全開となりますよ。





なお、背後には真名井遺跡という古墳がありますが、パワースポットは、この社そのものとなります。





主祭神はカミムスビ。

造化三神の一柱で、出雲の祖神とも言われておりますよ。





と言うわけで、早朝の出雲大社でした⛩

なおなお、







次回の遷宮に向けて走っているみたいですね。

伊勢神宮も、200年後の遷宮の準備をするために、植林をしているのです。





出雲大社は60年に一度なので、わたしたちは生きていないかもしれませんが、ぜひ未来の出雲大社に目を向けて行きたいですね✨




バックアップを受けよう!


水瓶座と獅子座


前世からのカルマ


念の使い方