わたしが思う、神さまの数が多い神社ベスト8 | 運の良い座敷童子的な生き方

運の良い座敷童子的な生き方

運の良い経理事務。 神話ファン。星読みをしています。

こんにちは。

去年の大祓いの時期には、祓いの強い神社仏閣をランキング形式でお伝えしましたが、




今回は、神さまの数が多い神社ベスト8をやってみようと思います。



なんで10じゃないの?

と言うと、伏見稲荷大社を入れていないからなのです😅




参拝していないので、実情も分かっておりませんが、この伏見稲荷は本来はランクインされるであろうはずなのです😅




稲荷系の端くれにも置けません💦

参拝したおりには、また改めてベスト10位を発表させてください✨

 

 

 

 

さて、神さまの数が多いとどうなるのか?





というと、霊的な守りが強く、ゴミやチリなどが落ちていない、特別なお役目を担う神社となります。




なんのお役目かは、わたくししもじもには分かりませんが😅

参拝するだけですがすがしく、何かが祓われたような気持になるかもしれません✨✨


※伊勢神宮と旦那


 

なお、わたしが知らないだけで、まだまだ強力な神社は山ほどあろうかと思います😆✨✨

わたしはけっこう有名どころを参拝していないので、載っていない❗️と思われたかた、

まことにまことに申し訳ございません💦


 



なお、5位以下は甲乙つけがたいですが、上位ベスト5位は日本を代表する神社がずらりと並んでおりますよ。

なんだか順位であとで怒られそうだ…😅


 

 

 

と言うわけで発表させていただきます✨✨

 

 

 


 

第8位 穂高神社(長野県安曇野市)

出ました!

日本アルプス総鎮守、穂高神社でございます。

信濃の山にあるのに、海の神を祀っているのは、九州にルーツがあるからなのですね😆

まだ奥宮までたどり着いていないので、あの明神池を目の前で拝むのが夢なのです✨✨

 

 

 


 

第7位 阿蘇神社(熊本県阿蘇市)

熊本地震で倒壊した拝殿が去年に復旧いたしました✨

日本三大楼門を持つ阿蘇神社でございます。

阿蘇山の火口が御神体となっており、強力なエネルギーが立ち込めておりますよ✨

 

 


 

第6位 日御碕神社(島根県出雲市)

このブログでは日常的に登場しております、日本の夜を守る勅命を受けた日御碕神社。

島根県は別格のご神域が数多く点在しておりますが、これは夏至日没線上に建つ、いわゆる太陽の通り道だからかもしれません。


※日御碕神社の砂守り


 

 

第5位 加茂御祖神社(下鴨神社)(京都府左京区)

出ました、縄文時代から祀られている神社でございます。

上賀茂神社の上流から流れてくる賀茂川は下鴨神社を境にして、「鴨川」と名称が変わります✨

日本人の里山には必ず鎮守の森、すなわち神籬(ひもろぎ)、神の社が存在するのですね😆✨

 

 

 

 

第4位 諏訪大社上社本宮(長野県諏訪市)

御柱祭や御神渡りなど、不思議な伝説を持つことで知られている諏訪大社は、日本最古の神社のひとつとされております。

起源は1500年~2000前という歴史を誇る諏訪大社上社本宮は、とてもミステリアスな伝説を多く秘めておりますが、ご神体は出雲から逃げてきたタケミナカタを鎮めておりますよ。

4本の柱が守っているのはいったい何なのか、気になりますね😆

 

 

 

第3位 宇佐神宮(大分県宇佐市)

出ました、九州の強力パワースポット、宇佐神宮!

久しぶりにここまで強力な場所に足を踏み入れたことはないな、と胸が震えたほど、昔の日本を動かしていた強力な存在がここに鎮められております。

ここは初代天皇の神武東征ルートでもあります。ひっそり建つその石碑に秘められた年月にくらりとしますよね✨


神武天皇の東征ルート

 

 

第2位 出雲大社(島根県出雲市)

神さまの数が多いと聞いて、ここは外せない、出雲大社‼️

明治時代までは「杵築大社」と呼ばれておりましたよ。

ここに鎮められているのは、国津神代表の大国主さまですが、縄文時代から存在していた出雲大社には旧暦10月になると日本中の神さまが集まって会議をされます😆

縁結びの神さまではありますが、医療の神でもあり、参拝するたびに、なぜかどんどん健康になっていくという不思議な効能があります✨


 

 

 

第1位 伊勢神宮

内宮外宮ともに、神さまが多いナンバーワンは間違いなく、こちら、伊勢神宮でございます。

正式名称は「神宮」。そう、お伊勢さんは神社の中でも別格で、日本という国家を守ってくれておりますよ。

わたしの旦那は水族館の駐車場でおもむろに正装に着替え始めて、おい!という感じでございました😅

背筋を伸ばして正装で参拝したい神社でございます。

ああ、お伊勢さん・・・!

 

 

 

以上となります😆

伊勢神宮は外宮内宮ともに神さまの数が日本でも別格となっております。

 

 

 

    

なお、仏ゾーンでは、豊川稲荷(愛知県)と、最上稲荷(岡山県)がランクインしております。

どちらもお稲荷さんですが、狐さんの数が多い✨✨


※豊川稲荷

 

 

そして、神さまの数が少なくても、強力な神さまがいる神社というのは、古代からずっと残っている印象があります。

日本人の畏怖の心、人間の生活サイクルのなかには、神社を中心にして営まれてきたのだなあ、と感じております。





「社には神が住んでいる」

日々の暮らしに感謝をしながら、ぜひ素敵な神社を参ってくださいね✨✨





世代間連鎖をする想念


霊感と脳波の関係


神社と相性が良いと?


運気が悪い時!