備忘録として…NSR50レストア記_30 | まーの公式ブログ

まーの公式ブログ

バイクとの生活を綴っていくぅ〜!
たまにグルメも。

【クラッチを組み立てるぞ 4】

これはおっさんによるNSR50

との闘い。レストア記である。

 

備忘録として個人的に活用したい。

また誰かのために少しは役に立てば

いいかな~、とも思う。

 

ロングツーリングに行くと

次の日は体の節々が痛くなります。

大型で行ってるので楽なハズ

なんですけどね~。

高速走行が多いからか

単純に歳だからなのか…

 

↓の続き

前回一度クラッチカバーを組んだ
もののクラッチロッドが動かない
事象が発生したところで終了。
 
もう一回ケース開けて
クラッチバラして…異常なし。
クラッチの分解~組み立ては
以前のブログに書いてるので
ここでは割愛します。
 
このクラッチアウターホルダー、
特殊工具ですが「使いにくいなぁ~」
と思っていました。
ある日YoutubeでNSRの勉強を
していらたなんとこの画像のように
ボルトでホルダーを固定していました。
早速真似して正規の使い方。
ちょっと考えたら解るのに…
俺のバカ。
 
マジで使いやすい…
いままで何やったんや。
 
今度はケースにトルクをかける前に
ケースをかぶせてクラッチロッドを
ウニウニやってきちんと動くか
事前チェックしてからケース締め付け
を行います。
 

ケースとキックペダル取り付けて

右側完成です。長かった~。

キックペダルを押して動作確認も

しておきます。動作OKでした。

 

ちなみにキックペダルはオークションで

4,000円で落札。高いなあ。

 

それと結局出番のなかったクラッチ

ロックナットを止めるクラッチロック

ワッシャーをよく調べもしないうちに

オークションで入札してしまい、

そのまま落札になってしまいました。

こちら1,000円

いずれ使う日がくるんやろか?

俺のバカ。

 

それではまた次回。