【過去写真】上関城山歴史公園の河津桜と水仙 | Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
今はのんびり生活中。

日常のなにげない出来事。趣味の事。
想い出写真でバーチャルツアー。

そんな事をブログにしています。

腰痛でオデカケできないので,過去の写真でヴァーチャルツアーしてます。
早咲きの河津桜が見頃を迎えつつあるようですね。水仙はそろそろ終盤。

2013年03月13日 上関ドライブ
 

 

この頃は加津桜のお花見は,それほど騒がれていなかったように思います。
偶然に見つけた河津桜。
人も立て込んでおらず,ゆっくり,のんびり撮影出来た記憶があります。

上関城山歴史公園


こんな感じで河津桜が植えられていました。


水仙も満開。




河津桜




これはディライトシンクロ撮影かな。


やはり三脚を据えて撮影した写真はシャープです。手振れ補正機能に頼りっきりで三脚据えない今日この頃です(反省)






次に訪れたのは,コロナまん延等防止重点措置適用中の2022年2月。
笠戸島の河津桜撮影の後に立ち寄りました。

駐車場も工事中で立入れず,路上車窓から撮影です。



 

 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアシニアへにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ