【想い出】松笠山 | Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
今はのんびり生活中。

日常のなにげない出来事。趣味の事。
想い出写真でバーチャルツアー。

そんな事をブログにしています。

腰痛でオデカケできないので,過去の写真でヴァーチャルツアーしてます。
-------------
この記事は,2019年以前のアメブロの空白期間の補填。過去の想い出記事です。
自分のメインブログWordPressからの引き写しです。
一定期間経過後,当該の日時に移動します。
お出かけの際は,今一度,現地情報の確認をお願いします。
-------------

ごめんなさい。やっちまいました。
複写せずに別の記事上書きしました。

復旧中

芸備線に初めて乗った♪



戸坂駅で同行の人と早めに合流して、てくてく。
龍泉寺。


 

滝のある金比羅宮跡



最初の急登りを終え、ちょと北側の古墳方面に寄り道。
踏み跡が途絶えて引き返し。
すぐに、松笠観音寺。三つもお堂のある古刹。
子ども会?のメンバーとおぼしき方々が掃除していた。



登山道を間違えて、三鬼堂跡まで行ってまたまた引き返し。
松笠観音堂から南に直登する登山道へ向かっていたら、
お昼ごはんをおおきな釜で煮炊きしていた方に、
「お水を飲んで行ったら」と声をかけてもらい、
八畳岩へのルートも教えてもらった。

八畳岩は良い展望。まったり。



またまた、大好きな尾根道が続く。



ほどなく、松笠山山頂。またまた、まったり。



南側に降りて、戸坂駅まで歩くてくてく。
 快晴に恵まれたハイキング。



2024.02.20 記載

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアシニアへにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ