乱歩酔歩--Random Walk official blog-- -297ページ目

…余裕…だと?おれの人生に余裕という文字はない。

乱歩酔歩-will9





ノルマクリアしたどぉおおおお!!!!おうおうおう…(エコー


おれ、この日をずっと夢見てきた…!



どうも遊木です。
最初から叫びすみません。でも後悔はしていない。


ところで米原氏、下の日記でカミングアウトしてるがゲームしててノルマぎりぎりアップだったのかヲイコラwwwwwwww



ノルマってなんのこっちゃって言いますと、我がサークルは一定の更新速度を保つために個人にノルマなるものが課せられているのですがなんていうか守る人の方が少ないというのが現実で。

サークルの代表が自分ならノルマ守らない人の代表も自分だったわけですが(をいww)そのノルマをついに今月守りました…!!やったね!
漫画のノルマ内容はもうサイトに載っている「君に贈るアリア」の続きと、以前連載していた「Will」の番外編です。いつか描いてやろうと思っていた部分ですので、ちょっと嬉しい。そして番外編はまだ続きます…うふふ。更新したら本編を読み返した後に読んで欲しいなぁと思います。




ところで火曜はバイト先の棚卸だったのですが、運動不足とかその他いろいろなものが祟って筋肉痛になりました。…そして、筋肉痛が次の日に来てほっとした自分にがっかりした…。
棚卸の後にはバイト先の人に飲みに連れて行ってもらったのですが、なんだかその人、今日にはもう「給料入ったら行くぞ」と言っていました。え、給料来週あたりには入るよね…?
とりあえず「よろこんでー」(居酒屋風)と返答。

もうどうにでもなれ。




人生楽しければそれでいい。


おしまひ。




PS
近いうちにまたビックなお知らせがあるぜ!

aki

約2ヶ月ぶりとかビックリ

乱歩酔歩
 
























 うわぁ、自分2ヶ月ぶりとかひどすぎる…面目ない。バイト以外の日はほとんどゲームに費やしてた。気が付くと6時間とか平気でプレイしてる自分が怖い。現実逃避も良いよこだね!

 先月はノルマぶっちぎったのでメンバー含め皆さんに出せる面が無かったのですが、今月はギリデータは送ることができたので、面を出しに来ました|ω・)チラッ
 
 来月は電子雑誌公開が待ち受けているので、まだに油断せず行こう!うちのPCはもう10年以上の付き合いなので激重ですが残り2週間ぐらいは好きなゲームを封印して編集します。

 あ~なんか面白い事書けん。漫画のマギ面白いよ~、ゲームのグランナイツヒストリー楽しみだよ~。

 イベントは飲み会ぐらいしか参加してない米原でした。雑誌頑張れ俺。
 
Nozomi

どこかに行ったらしいよ。

なんと1ヶ月以上も書いていませんでした。

ご無沙汰!

須々木です。



Random Walkでは、先月より「雑誌発行プロジェクト」なるものを密やかに進めているのですが、その記事のネタをひねり出すという目的のために、さる27日の不思議な時間帯に横浜を出てちょっとだけ西のほうに行ってまいりました。

サークルができてから、なんやかんやで部屋or居酒屋の超引きこもり状態だったので、これはこれでかなり大きな一歩という感じです。

詳しいことは、担当の魁ちゃん&凛ちゃんの記事を読んでもらいたいのですが、とりあえずこれだけは言っておきましょう。


ネタをつくるという当初の目的は達成できた。


なんとも「Random Walk」という名がぴったりな道程でしたよっと。 ←いろんな意味で


あとは記事の執筆者の腕次第だな(といういらんプレッシャーをかけてみる)。


ちなみに、この記事を含め、どうなるか予断を許さない我らがRandom Walkの発刊する雑誌(初)は、電子出版(価格無料)にて7月にお届けする予定です。

またいずれ宣伝するので、そのときは読んでもらえたら・・・嬉しいなー。




☆「島流し投票」&「島脱出投票」は〆切間近です。是非かけこみの一票を! → 乱歩酔歩



sho

熱。

乱歩酔歩-eye1



熱いですどういうことこの気温。

遊木です。


いやぁここ数日熱いですね。
まだ6月なのにどういうことなの。
しかもバイト先は節電モードであまり冷房いれないので最悪です。
客が減っているのはそのせいも関係しているぞ絶対。


熱い繋がりっていうか全然繋がってないんですけど、先日本棚の整理をしていたのですが、やっぱりアイシールドは面白かったなぁと思います。
自分あんまりスポーツ漫画は読まないんですが(っていうか他にスランダンぐらいしか読んだことない気がする)アイシはガッツリはまりましたな。
なんていうかあんだけキャラがいるのに描き分けられるのが本当すごい。
そしてあの熱さがいいです。

やっぱり学生時代のどこから沸き上がってくるか意味不明の情熱って良いですね!(歳よりくさい発言


乱歩酔歩-eye2

蛭魔みたいな人いたら、そりゃ地獄だろうけどやっぱりいて欲しいああいう先輩。
っていうかアイシはラストが、みんな一緒にまた同じチームへ、っていうのじゃなかったのがまた良かったです。ムサシと栗ちゃんも別々だし、何よりセナと蛭魔が同じチームじゃなかったのが良かった。ずっと自分を支えていた人を今度は追い越してみたい、って流れが少年漫画ですよね。

それでいつかはアニメのラストみたいにセナと蛭魔は戦うのだろう。






…。

なんか熱いのいいなぁと言ってると自分が歳とったと感じてしまうのは幻想よ…ね?






aki

お知らせなど?

どうも遊木です。

今日はいろいろなお知らせです~。


■イベント関係
☆コミックマーケット80(夏コミ)
・日にち:8/14(3日目)
・スペース:西2ホール う22a
創作のスペースです。漫画などを中心にスパコミのときより沢山作品を持っていけるようにしたいと思っています。詳しいことは随時更新していくのでよろしくお願いします。

☆COMITIA97
・日にち:8/21
スペースなどはまだわかりませんが申し込みしました。個人的に、オリジナルの作品が集まる場ということで一番興味深いイベントでもあります。



■サイトなどなど
☆コミュニティサイト
先日Cubeeさんに登録させて頂きました。今後はもっとネット内でも仲間募集に力を注いでいきたいと思っています。
「仲間募集」についての詳しい内容はこちらをどうぞ!
「仲間募集」について

☆「島流し投票!」「島脱出投票!」について
現在サイトでは「第6回島流し投票!」「第5回島脱出投票!」を行っています!
この投票の結果を参考にしながらメンバーは作品制作に取り組んでいるので、みなさん是非清き一票をよろしくお願いします。12時間ごとに何度でも投票可能です。ばんばん投票して下さい!




こんな感じかしら…?
あとは雑誌制作や画集制作などを地味~に進めています。
ぬおー!頑張るぞー!


aki