なんだかいろいろ。
どうも遊木です。
突然ですが実写版らんまの制作が決定してから、ずっと「パンダはどうするんだ…本物つれてくるのか?着ぐるみか?」と考えていたわけですが。
先日ようやく予告PVを見ました。
なんていうか驚愕した。
悪いけどありゃダメだ!
男らんまはもっと筋肉質なほうが良いし、なびき姉ちゃん単なるキャバ嬢だよありゃ。
そしてパンダ出てきた瞬間吹きました。
おうおう…実写化するなら普通にアニメをリメイクしてくれよ…。
まぁるろ剣も良くないがね。
昔のアニメを題材にするなら実写化じゃなくてリメイクにして欲しいなぁ。
ところでもう12月ですね。
師走だよ師走!びっくり!1年というのはなんと早いことか…。
今のバイトを始めてから半年ちょいなわけですが、バイト先の人からはよく
「え?まだ半年だっけ?もう1年ぐらいやってると思ったよ」
と言われます。そのたびに
「態度のデカさには自信がありますから」
と返してます。まぁそこは得意分野だ。任せろ。
以下、たまには?ということでRandom Walkが発行&実施してるものたちをまとめてみました。
--------------------------------------------
■実施中!
★仲間募集
Random Walkは常に新しい仲間を募集しています!
創作に興味がある方、もしくはサークルに興味がある方などぜひ一度サイトの仲間募集のページへ!
⇒仲間募集についてもっと詳しく
★「島流し投票」&「島脱出投票」
「島流し投票!」&「島脱出投票!」とは、Random Walkメンバーの技術向上のため、サイトを訪問してくださった皆様の評価を広く募集する企画です。毎月行っています。まぁぶっちゃけ人気投票ですね。
⇒詳しくはこちらをどうぞ!
■発行中!
★無料
・RW -Random Walk Official magazine-

Random Walkがお届けする、超自演乙系マガジンの創刊号です。
雑誌とは名ばかりの、真面目と不真面目が混同するカオスな1冊となっております。
完全無料ですので、ぜひ一度ご覧ください!電子出版のみの発行です。
⇒ブクログのパブー
⇒libura
★有料
・漫画+小説『Doors ~Collateral Edition~』(vol.1~3)

当サイトで連載中の漫画『Doors』(無料公開中)の関連作品となっていますが、こちらは現在販売中の3作でひとまとまりの独立したストーリーとなっています。
⇒ブクログのパブー
⇒freenote
・漫画『退屈を慰めるための話し相手』

『手のひらの太陽』(作:霧島凛)と『かちかち山』(作:魁)の2本立てです(新作)。どちらも収録されているのは前篇なので、つづきはちょっとお待ちください。
⇒ブクログのパブー
⇒freenote
・画集『RIGHT-ABOUT-FACE -方向転換-』

Random Walkのイラスト担当の描き下ろし画集です。すべてサイト未公開のもので、電子出版のみの発行となっています。
⇒ブクログのパブー
--------------------------------------------
このようにRandom Walkは電子媒体を中心に日々いろいろなことに手を出しています。
現在もノベルゲーム制作中ですので、そちらはもう少ししたらブログなどで情報を更新していこうと思ってます。お楽しみに!
雑誌、画集も第2弾発行に向けて動き出しました。また来年1月からも、また懲りずに新企画を始める予定です!そちらも乞うご期待!
ではでは~
aki
突然ですが実写版らんまの制作が決定してから、ずっと「パンダはどうするんだ…本物つれてくるのか?着ぐるみか?」と考えていたわけですが。
先日ようやく予告PVを見ました。
なんていうか驚愕した。
悪いけどありゃダメだ!
男らんまはもっと筋肉質なほうが良いし、なびき姉ちゃん単なるキャバ嬢だよありゃ。
そしてパンダ出てきた瞬間吹きました。
おうおう…実写化するなら普通にアニメをリメイクしてくれよ…。
まぁるろ剣も良くないがね。
昔のアニメを題材にするなら実写化じゃなくてリメイクにして欲しいなぁ。
ところでもう12月ですね。
師走だよ師走!びっくり!1年というのはなんと早いことか…。
今のバイトを始めてから半年ちょいなわけですが、バイト先の人からはよく
「え?まだ半年だっけ?もう1年ぐらいやってると思ったよ」
と言われます。そのたびに
「態度のデカさには自信がありますから」
と返してます。まぁそこは得意分野だ。任せろ。
以下、たまには?ということでRandom Walkが発行&実施してるものたちをまとめてみました。
--------------------------------------------
■実施中!
★仲間募集
Random Walkは常に新しい仲間を募集しています!
創作に興味がある方、もしくはサークルに興味がある方などぜひ一度サイトの仲間募集のページへ!
⇒仲間募集についてもっと詳しく
★「島流し投票」&「島脱出投票」
「島流し投票!」&「島脱出投票!」とは、Random Walkメンバーの技術向上のため、サイトを訪問してくださった皆様の評価を広く募集する企画です。毎月行っています。まぁぶっちゃけ人気投票ですね。
⇒詳しくはこちらをどうぞ!
■発行中!
★無料
・RW -Random Walk Official magazine-

Random Walkがお届けする、超自演乙系マガジンの創刊号です。
雑誌とは名ばかりの、真面目と不真面目が混同するカオスな1冊となっております。
完全無料ですので、ぜひ一度ご覧ください!電子出版のみの発行です。
⇒ブクログのパブー
⇒libura
★有料
・漫画+小説『Doors ~Collateral Edition~』(vol.1~3)

当サイトで連載中の漫画『Doors』(無料公開中)の関連作品となっていますが、こちらは現在販売中の3作でひとまとまりの独立したストーリーとなっています。
⇒ブクログのパブー
⇒freenote
・漫画『退屈を慰めるための話し相手』

『手のひらの太陽』(作:霧島凛)と『かちかち山』(作:魁)の2本立てです(新作)。どちらも収録されているのは前篇なので、つづきはちょっとお待ちください。
⇒ブクログのパブー
⇒freenote
・画集『RIGHT-ABOUT-FACE -方向転換-』

Random Walkのイラスト担当の描き下ろし画集です。すべてサイト未公開のもので、電子出版のみの発行となっています。
⇒ブクログのパブー
--------------------------------------------
このようにRandom Walkは電子媒体を中心に日々いろいろなことに手を出しています。
現在もノベルゲーム制作中ですので、そちらはもう少ししたらブログなどで情報を更新していこうと思ってます。お楽しみに!
雑誌、画集も第2弾発行に向けて動き出しました。また来年1月からも、また懲りずに新企画を始める予定です!そちらも乞うご期待!
ではでは~
aki
さよなら士。
どうもおはようございます霧島です。久しぶりの日記ー!
なんか気がつけば11月が今日でさよなららしいので現れてみました。まあ特に書くことはないんだがな。
最近藤田和日郎先生の「うしおととら」を読んでいます。今更ながら。
全33巻で、今やっと半分くらい行ったよ…!わたくし漫画読むのべらぼうに遅いんです。下手したら一冊に○時間かかる。ので漫喫とか行くと逆にお金の無駄なので地道に買い集めております。某ブック○フとかで。
大人買いしたいけど大量に未読の漫画があるとプレッシャーなので少しずつ買うのが良いのだ。
それでそれで内容だけど。
基本的に妖怪とかおばけとか怖いの苦手なんです。へたれなんです。でも見ちゃうっていうね。怖いもの見たさってこわい。
今のところかまいたちの兄弟の話とか雪娘の話とかが好きです。泣くだろあれは。
なんだろうなー人間と人間でない者との間の絆みたいなのにめっぽう弱いです。
あとなーとらがかわいいんだよなーいちいちなんかツボです。多分表現は間違っていない。とらはかわいい。
少女漫画も少年漫画も読むけど、やっぱり私は一読者として少年漫画が好きだなーと改めて思います。
普段いるのと違う世界に入り込むのがたまらなく好きで、抜け出した時の喪失感みたいなのも半端ないんだけど、それをも凌駕するだけの魅力がやっぱりあるんだよなあ。
う、う、こんなこと書いてるとまた続きが読みたくなってきました。でも今日も今日とて午後から仕事なのでひとまず現実世界にとどまりたいと思います。
したらば!
rin
なんか気がつけば11月が今日でさよなららしいので現れてみました。まあ特に書くことはないんだがな。
最近藤田和日郎先生の「うしおととら」を読んでいます。今更ながら。
全33巻で、今やっと半分くらい行ったよ…!わたくし漫画読むのべらぼうに遅いんです。下手したら一冊に○時間かかる。ので漫喫とか行くと逆にお金の無駄なので地道に買い集めております。某ブック○フとかで。
大人買いしたいけど大量に未読の漫画があるとプレッシャーなので少しずつ買うのが良いのだ。
それでそれで内容だけど。
基本的に妖怪とかおばけとか怖いの苦手なんです。へたれなんです。でも見ちゃうっていうね。怖いもの見たさってこわい。
今のところかまいたちの兄弟の話とか雪娘の話とかが好きです。泣くだろあれは。
なんだろうなー人間と人間でない者との間の絆みたいなのにめっぽう弱いです。
あとなーとらがかわいいんだよなーいちいちなんかツボです。多分表現は間違っていない。とらはかわいい。
少女漫画も少年漫画も読むけど、やっぱり私は一読者として少年漫画が好きだなーと改めて思います。
普段いるのと違う世界に入り込むのがたまらなく好きで、抜け出した時の喪失感みたいなのも半端ないんだけど、それをも凌駕するだけの魅力がやっぱりあるんだよなあ。
う、う、こんなこと書いてるとまた続きが読みたくなってきました。でも今日も今日とて午後から仕事なのでひとまず現実世界にとどまりたいと思います。
したらば!
rin
メンバー脱退のお知らせ
須々木です。
メンバー脱退のお知らせです。
今年の4月に加入した黒咲彩芽が、本日付けで脱退することになりました。
あまり長い期間ではありませんでしたが、サークルの一員として、創作のみならず様々な提案で刺激を与えてくれました。
新たなステージでの飛躍を期待しています。
そんなわけで、先日、妹流ちゃんが来て11人になったところ、また数日で10人です。
出会いがあれば別れもあるということですね。
彼女に負けないよう、Random Walkもよりいっそう頑張っていきたいです。
sho
メンバー脱退のお知らせです。
今年の4月に加入した黒咲彩芽が、本日付けで脱退することになりました。
あまり長い期間ではありませんでしたが、サークルの一員として、創作のみならず様々な提案で刺激を与えてくれました。
新たなステージでの飛躍を期待しています。
そんなわけで、先日、妹流ちゃんが来て11人になったところ、また数日で10人です。
出会いがあれば別れもあるということですね。
彼女に負けないよう、Random Walkもよりいっそう頑張っていきたいです。
sho
もう少し現代に追いつくべきだよ
昨日はバイト先が停電になって、レジとかと直接つながってるPCがふっとびました。
停電の原因は外看板の電源入れたせいなんだけれど、今は外と中の電源は別々に設置されてるらしく、本来は外に異常があっても中には影響が出ないらしい。
でもバイト先の建物は古くて、まだ中と外が一緒の電源だから丸ごとふっとんだと。
バイト先はいろいろと現代においつかなくちゃいかんところがあるようだ。
そういえば昨日はチャラい兄ちゃんが「モテる男の会話術(だっけ?)」という本を購入していました。
なんだかちょっと彼がかわいく見えた(失礼
…まぁ、よく勉強したまえ。
うん、なかなかの年配のじいさんがAKBグッズを買い占めている現場より健全に思えたよ←
ところで最近東のエデンを見直したいです。
あのアニメは面白かった。
娯楽というよりは、いろんなことを考えさせる内容だから見た後も頭に残ります。
しかも初めて見たのが大学4年のときだったから、めっちゃ他人事じゃなかったしね。
ところでアキラはいい男だと思うんだ。
…あ、どうでもいいですか。すみません。
東のエデンは、最終回のあのセリフをアキラに言わせたいがために放送したんじゃないかと思います。
ノイタミナ枠は現代社会の一部を切り取ってきたような作品が多くて、ものによってはアニメという枠だけにはおさまらないと感じる時があります。もしくはアニメの定義が徐々に変化してるともとらえられるのかな。
若い人も、年配の人も、見たことない人はぜひ見て欲しいなと思います。
この国には頭のいい連中はいっぱいいるのに、損な役回りをする奴がいないんだ
aki
停電の原因は外看板の電源入れたせいなんだけれど、今は外と中の電源は別々に設置されてるらしく、本来は外に異常があっても中には影響が出ないらしい。
でもバイト先の建物は古くて、まだ中と外が一緒の電源だから丸ごとふっとんだと。
バイト先はいろいろと現代においつかなくちゃいかんところがあるようだ。
そういえば昨日はチャラい兄ちゃんが「モテる男の会話術(だっけ?)」という本を購入していました。
なんだかちょっと彼がかわいく見えた(失礼
…まぁ、よく勉強したまえ。
うん、なかなかの年配のじいさんがAKBグッズを買い占めている現場より健全に思えたよ←
ところで最近東のエデンを見直したいです。
あのアニメは面白かった。
娯楽というよりは、いろんなことを考えさせる内容だから見た後も頭に残ります。
しかも初めて見たのが大学4年のときだったから、めっちゃ他人事じゃなかったしね。
ところでアキラはいい男だと思うんだ。
…あ、どうでもいいですか。すみません。
東のエデンは、最終回のあのセリフをアキラに言わせたいがために放送したんじゃないかと思います。
ノイタミナ枠は現代社会の一部を切り取ってきたような作品が多くて、ものによってはアニメという枠だけにはおさまらないと感じる時があります。もしくはアニメの定義が徐々に変化してるともとらえられるのかな。
若い人も、年配の人も、見たことない人はぜひ見て欲しいなと思います。
この国には頭のいい連中はいっぱいいるのに、損な役回りをする奴がいないんだ
aki
【特報】新メンバー加入!
って、もうその新メンバーが2回もブログ更新してるから、今さらな感じですが、一応紹介をざっくりと。
11月21日付で、新メンバー 羽川妹流(はねかわ まいる)ちゃんが加入しました~
とりあえず、本人の挨拶でも読んでもらえれば分かると思いますが、
なんと 中 学 生 ですよ!
当たり前ですが、メンバー最年少。
担当は「歌・声関連」ということで、サークルとして、さらに新たなジャンルに広がって行けそうな感じです。
今後具体的にどのような形でモノをみなさんにお届けできるのかは、いろいろ思案中ですが、とりあえずこっちとしては勝手にワクワク気分です。
たぶん実際には、メンバーで音楽を唯一扱えるヤスジーにいろ~んな仕事がいってしまう感じになるんでしょうが、うまくみんなでやっていきたいところです。
そんなわけで、今後もRandom Walkを宜しくお願いします!
sho
11月21日付で、新メンバー 羽川妹流(はねかわ まいる)ちゃんが加入しました~
とりあえず、本人の挨拶でも読んでもらえれば分かると思いますが、
なんと 中 学 生 ですよ!
当たり前ですが、メンバー最年少。
担当は「歌・声関連」ということで、サークルとして、さらに新たなジャンルに広がって行けそうな感じです。
今後具体的にどのような形でモノをみなさんにお届けできるのかは、いろいろ思案中ですが、とりあえずこっちとしては勝手にワクワク気分です。
たぶん実際には、メンバーで音楽を唯一扱えるヤスジーにいろ~んな仕事がいってしまう感じになるんでしょうが、うまくみんなでやっていきたいところです。
そんなわけで、今後もRandom Walkを宜しくお願いします!
sho