ラミーの日記 -867ページ目

来ました その二

来週のチケット…。

ラミーの日記


ネットで座席表 を見てびっくり!!!


ド・正面だった・・・。


今から楽しみ~~(=⌒▽⌒=)



あ、もうね~毎週遊び歩きますからっっ。


おしりあい

昨日の大阪行きは、東京に行くよりも疲れた…。


東京は、空港まで車で30分足らず+飛行機60分。

大阪は、バスに揺られて180分。


なので、今日はまったり過ごします。

ジムもお休み・・・・ノラナイときはやめとくに限ります。



で、お昼前に買い物に行って、帰宅すると。




ぬおぉぉ!もうあと数センチ!!!
ラミーの日記
がんばれっっヾ(@°▽°@)ノ



で、昼ご飯食べて振り返ると・・・。

ラミーの日記
やった~~~!!!


おしりあい。

お尻愛ドキドキ



でもね。

母ちゃんは、いったいどこでお昼寝をすれば???


我が家に「猫ベッド」はありません。

置いても、絶対寝ないから。


ソファが占領されています・・・。

まあ、日中いないからさ~いいんだけどさ~。




久々の大阪

今日は、ほぼ半年ぶりに大阪へ。

岡山からバスで3時間。


・・・東京(飛行機)より遠い(^▽^;)

だから、最近ちょっとご無沙汰でした。


大阪へは、演劇集団キャラメルボックスの公演で行ってきました!

場所は、シアター・ブリーゼ。

西梅田です。


といっても、大阪の地理が分からないと、「??」ですね。

ざっくり説明しますと、JR大阪駅を中心に、北西ヘ向かうと「阪急」などのある東梅田。

で、その対角線の南西に向かうと、西梅田。


そうそう。

JR大阪駅は、大改装の大詰めを迎えています。

ガラス張りの大屋根も見てきました。


あと、大阪って…ちょっとの高低差でも、エスカレーターがあります。

ほんの数段の階段でも!

(↑どうせ、そのエスカレーターを駆け上がるのにね)

そこが、東京と大きく違うところのような気がします。



で、お昼ご飯は…。

久しぶりなので、西梅田の某ホテルで鉄板焼きランチ~~♪


魚のソテー。魚は、カワハギです。

ラミーの日記


で、サラダ。
ラミーの日記
普段、なかなかサラダって食べないんです。

一人だと葉物が日持ちしないから…どうしても、根菜の煮物ばっかりになっちゃう。


で、メインです。

山形牛♪


ラミーの日記
国の名前忘れましたが、中近東のどっかの岩塩と、フライド・ガーリックで食べました。

柔らかすぎ~~~ヽ(゜▽、゜)ノ


デザートは、黒豆のプリンの黒蜜掛け。
美味しかったです!

(画像がアップできないので、省略)


あと、このホテルには『パンナ』という、イタリアのミネラルウォーターが置いてあるんですよ。

以前、ここで頂いてお気に入りに。

でも、ほとんど取り扱いがないんですよね…。

ネット通販でもあまりなくて。


で、本当はメインダイニングだけでの扱いみたいですが、無理を言って持ってきていただきました。

普段、2L×6本で500円前後の、ペットボトル水を飲んでいますが…やっぱり美味しい~。


あと、白ごはんもすごくおいしかったです。



いや~~、お昼から贅沢させていただきました。

給料日直後ですからね♪




来ました

私は、6:30過ぎに家を出ます。


「じゃ行ってくるから」と、振り返ったら・・・。
ラミーの日記
兄弟げんかの真っ最中(汗)。


けんかのパターンとして、マルコは態度で攻めるタイプ。

檀兄さんは、声に出して威嚇するタイプ。



「なんだよ、ガン飛ばしてんじゃねーよ」

「・・・」

「なんだよその態度、文句あんのかよ」

「・・・」

「ああ?なんだその目つきは」

「・・・」

「上等じゃねーか、やるってのかよ」

「・・・」


みたいな。

たまに一人でアテレコして、二匹に「はあ?」みたいな顔されています。




ところで。

今日、友人(♀)からメールが来ました!


じゃーんヾ(@°▽°@)ノ

ラミーの日記

・・・わかりにくっっ。


福山雅治のライブチケットですぅ。

3/12の、広島県福山市(だったっけ?)のに、誘われました!


すごいファンかと聞かれると、そうでもない。

でも、すきは好き。

歌も大好き。


特に、去年の『龍馬伝』は、必死に見ていたのさ。


たとえ彼女からのメールが深夜の1:30で、起こされちゃってもへいきさっっ。

(携帯握りしめて、寝落ちしてました・・・)


今週末から、ほぼ毎週遊び歩きます。

春だからね!



上がりたい!!

マルコが、まだ上がれない唯一の場所。





ラミーの日記

もう、気になって気になって、仕方がないのです。

檀兄さん、わざと?クネクネして見せています。



しばらくは、背伸びしたり色々頑張っていたのですが、「もう(-""-;)」と拗ねた。

ラミーの日記
「しょぼ~~ん(TωT)」



「・・・でも、いつか見ていろ!」と、決意を新たにするマルコさん。

立ち直り、早っっ。

ラミーの日記


「けっ」という、檀兄さん。

ラミーの日記

・・・今のうちにゆっくり堪能しておいてください。

いつか、ジャイアンがそこに行きますから。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


クライストチャーチの地震、驚いています。

NZ在住のブロガーさん3人のファンなのですよ。

その方達は、北島のオークランドなのですが。

時々、クライストチャーチの話題も出ていました。

だから、親近感のある土地。

きれいな写真もたくさん紹介されていました。


一人でも多くの方が救出されますように。


これ以上被害が広がりませんように。