6月9日
太りたくないが間食したい方へ☆
おやつは仕事の気分転換やブレイクにはおすすめである。でも「食べ方」を間違えるとカロリーや塩分過多になったりするのでその摂取方法には工夫が必要か。残業で夜飯を食べにいく時間もないという方は、ゼリー(ウイダー・アミノバイタルみたいな)状のものやパワーの源となるたんぱく質をとるとよい(コンビニでもやむを得ないか)。また昼と夜の間(間食)におやつを食べたい時は200キロカロリーを目安にして水分を中心に補ってあげるのがよい。野菜ジュースでもよいのでなるべく野菜摂取をおすすめする
おやつは仕事の気分転換やブレイクにはおすすめである。でも「食べ方」を間違えるとカロリーや塩分過多になったりするのでその摂取方法には工夫が必要か。残業で夜飯を食べにいく時間もないという方は、ゼリー(ウイダー・アミノバイタルみたいな)状のものやパワーの源となるたんぱく質をとるとよい(コンビニでもやむを得ないか)。また昼と夜の間(間食)におやつを食べたい時は200キロカロリーを目安にして水分を中心に補ってあげるのがよい。野菜ジュースでもよいのでなるべく野菜摂取をおすすめする
6月7日
人の大切さ、人脈の大切さを知っている人は、人に会うことや会いに行くことに対して「忙しい」などという理由は言わずに、「忙しくても会う時間を作る」ものである。だから顏を出してくれる方、わざわざ会いに来てくれる方の行動力は信頼に値するものと私は思うのである
6月5日
奇跡を信じるこころ~
人間だれしも、いい意味での”奇跡”をどこかで信じている気がしている。例えば、誰かステキな異性が迎えに来てくれるという奇跡。また宝くじ高額当選するという奇跡など。映画などでは”奇跡”は簡単に起こりうるが、現実にはそう簡単には起こらない。そもそも、そんな簡単に起こることは奇跡とは言わないし・・今までよほどの善行をしてきたという人にはキセキは起こるかもしれないが…。とにかく、自分がアクションを起こさないと、なんら奇跡は起こらないばかりか、奇跡をつかむチャンスさえ訪れないだろう。チャンスは自分の行動でつかむものと思う
人間だれしも、いい意味での”奇跡”をどこかで信じている気がしている。例えば、誰かステキな異性が迎えに来てくれるという奇跡。また宝くじ高額当選するという奇跡など。映画などでは”奇跡”は簡単に起こりうるが、現実にはそう簡単には起こらない。そもそも、そんな簡単に起こることは奇跡とは言わないし・・今までよほどの善行をしてきたという人にはキセキは起こるかもしれないが…。とにかく、自分がアクションを起こさないと、なんら奇跡は起こらないばかりか、奇跡をつかむチャンスさえ訪れないだろう。チャンスは自分の行動でつかむものと思う
6月3日
欲が深いことと欲張りは違う~
何でも欲求があってそれを求めていく姿勢というのは人間が向上する上ではとっても大切なことだと思っている。欲が深いということはそれだけ好奇心があり、欲望があり、新しいことをどんどん吸収する力もあるということ。金欲・性欲・出世欲、権利欲、食欲いろんな欲望!いいではないか、歓迎である!但し、自己中心的であり、他人のことなど全く関係なしで自分の欲望さえ満たせばよいという考え、いわゆる[欲張り]には決してなってはならない。欲張るとロクなことはない、たいがい欲張りは損をするようにできている
何でも欲求があってそれを求めていく姿勢というのは人間が向上する上ではとっても大切なことだと思っている。欲が深いということはそれだけ好奇心があり、欲望があり、新しいことをどんどん吸収する力もあるということ。金欲・性欲・出世欲、権利欲、食欲いろんな欲望!いいではないか、歓迎である!但し、自己中心的であり、他人のことなど全く関係なしで自分の欲望さえ満たせばよいという考え、いわゆる[欲張り]には決してなってはならない。欲張るとロクなことはない、たいがい欲張りは損をするようにできている
6月1日
「体内に医聖あり」というギリシャのことわざがある。どういう意味か簡単にいうと、人間の体は心や感情(心情)によってホルモンの分泌が支配されており、自分の心しだいで自分の体によいホルモンを放出することもできるし、逆に体に悪いホルモンを出すこともある。だから心のバランスをとることが結局は体全体のバランスを調整することにつながるのである。心を調整する手段として、瞑想というのは先人達が考え出した素晴らしい技術だと思っている。只今、らく~んでは新★瞑想セミナーを開催中です。今までの自分よりもっと強くなりたい方、ご連絡お待ちしております
5月28日
修行から戻りました!
今回、修行外でも10店舗の視察に行きましたが、ものすごい上手なベテランタイマッサージ師に会いました。それが今回の一番の収穫だったかも知れない。タイマッサージといってもいろんな型があって北と南のやり方は違うし、技の数も数え切れないくらいある。施術する人によっても全然施術内容が異なる。
今回の№1の方は、技の的確さと圧の加減のうまさ、そして体の状態をみて技と圧を使いわけている絶妙さが他とはずば抜けていた。改めてタイマッサージの気持ちよさ・奥深さを知り、また私自身刺激を受けて更なる目標ができた気がする
5月21日
人生を楽しくするコツ!
いつも嫌なことや悪いことばかり起こるという方は特に聞いてほしい。楽しい予定・好きなことを予定としてどんどんスケジュールに入れていこう!そうすると、目の前の嫌なことよりも、その楽しいことを目標に前向きな考え・行動ができてくるはずである。できれば、一つの良い事が終らないうちに、別のよいことを予定としていれていくことをおすすめする。楽しいことは待っていても何も起こらない、自分で作っていくものである。
いつも嫌なことや悪いことばかり起こるという方は特に聞いてほしい。楽しい予定・好きなことを予定としてどんどんスケジュールに入れていこう!そうすると、目の前の嫌なことよりも、その楽しいことを目標に前向きな考え・行動ができてくるはずである。できれば、一つの良い事が終らないうちに、別のよいことを予定としていれていくことをおすすめする。楽しいことは待っていても何も起こらない、自分で作っていくものである。
5月19日
資格をもっているからその人はすごいのか?
資格をもっているとそれなりに評価される(⇒当たり前)。でも持っているだけで満足している人もいるし、取得することで努力をそこで終えてしまう人もいる。同じ資格をもっていたとしても、その技術や知識はばらばらであり、あくまでその人個人の能力で評価し判断すべきだ。決してその資格を持っていることがすごいのではない。資格をとってからその後、その人が更にどれだけの努力や研究を積み重ねていったかが大事。その大事なことを見逃してはならない。
資格をもっているとそれなりに評価される(⇒当たり前)。でも持っているだけで満足している人もいるし、取得することで努力をそこで終えてしまう人もいる。同じ資格をもっていたとしても、その技術や知識はばらばらであり、あくまでその人個人の能力で評価し判断すべきだ。決してその資格を持っていることがすごいのではない。資格をとってからその後、その人が更にどれだけの努力や研究を積み重ねていったかが大事。その大事なことを見逃してはならない。