アビエイター(DVD)を見た
ディカプリオ主演。実在したハワード(映画監督・飛行家・大富豪)は190cmの大柄だったらしいね。個人的には「ギャングオブニューヨーク」のディカプリオの方が好きだがこれも彼らしさがでていたような感じをうけた。夢を追い求め、未来に向って挑戦していったハワードの生き方には目も見張るものがある。
自分の夢をひたすらかたくなに・「クリーン」(潔癖症なまで)に追い求めた実直さ、自分の好きなことに財産をつぎこみついに夢を実現した行動力!素晴らしいと思います。
カポエイラをやってきました!
ダイエットにもおすすめのカポエイラ!昨日練習しにいきました。おいらはどうも開脚が苦手で(脚が固くて開かない)準備運動で一杯一杯気味か(;゜∇゜)すごいいい全身の筋肉運動になるので普段何かしら運動していても筋肉痛になるかもね~。またヨガのゆったり感とは違うスッキリ感がいいね(o^-')b
↓どうぞご参考までに DVD
- ★ビデオメーカー
- カポエィラ☆エクササイズ
- カポエィラ☆エクササイズ
★ビデオメーカー
10月27日
先日知合いのワインバーいったら若い学生カップルがカウンターで飲んでて自然と会話が耳に入った。仕事についてのまじめな話しをしていたらしい。男:「仕事の中に楽しみをみつけるか、それとも仕事外に楽しみをみつけるか?」みたいな話しをしていた。結構的を得ているやん。話しから大学院生らしくまだ働いてない)若いのにええこというやん!って思った。
私なりに補足するなら、、、仕事の選び方は簡単には2つあって、ひとつは仕事の中に楽しみをみつける。つまり自分のやりたいこと、好きなこと・趣味などをそのまま仕事にしてしまう。いわゆる日々の中に楽しみをみつける派。もうひとつは仕事を金を稼ぐ手段とみなして割り切る。だから多少意にそぐわないことでも我慢してやらねばならないしお付き合いも嫌でも参加しないといけない。こちらは週末や仕事の休みを使って自分の好きなことや趣味に時間を費やす。どっちがいいかは、その人しだいだろう。その人がどういう人生をいきたいかってことだ。人間には必ず向き・不向きがあるので、まずは自分でどういう人生をいきたいか、どっちに自分はむいているのか?自分に問い直すがよい。そして自分の後悔のないように自分がこれだと決断した道に進むがよい。
ただ自分がこれだ!と思った道でも実際やってみると、イメージと違うと思うこともあるし、壁にぶつかることもあろう。またこれを続けていくのはどうだろかなどと考え直すこともある。そんな時はそこで立ち止まって、もう一度考え直せばいいじゃないか。一時的に停滞する時期も人生の中にはあるものだ。いずれの道を選んだとしても、どこかで「楽しみ」をみつけていかないと面白くない。だって楽しみのない人生なんてつまらんだろう
10月26日
ダイエットにはツボを利用する
らく~んにはダイエットコースなるものがある。目的は自分の動き易い・自分の体にあった体重と体脂肪に近づけること。どういう施術をするのか?ツボを使うのである。そんなんで本当に体重や体脂肪が減るのか?とお思いでしょうが実際に数字が示すとおり結果がでているのである。結果検証はこちら参照 。ツボをおす効果=体を一番正常な状態に戻す・回復する役割をしている。補足するならば、一箇所のツボを回数押すよりもたくさんのツボを効果的に使うことで相乗効果は高まるといわれている。だから脂肪の代謝を高めるツボをはじめそれに関わる反射区はまんべんなく刺激していくと同時に、いまあるむくみもとっていく施術が主となる。 ダイエットの話しはつづく。。。
ダイエットの本来の意味を考える1
「バルカン動物園」を見てきました
10月24日
低血圧は一般的には最大血圧が100以下の人で、大別すると①本態性低血圧 ②起立性低血圧 ③貧血に分かれる。①は原因不明で症状としてはめまい・耳鳴り・肩凝り・食欲不振・倦怠感・手足の冷えなど。②立ちくらみがひどく上記のような症状が典型的。低血圧の人は胃腸の機能が弱っている場合が多く見られる。足つぼからのアプローチとしては、胃腸の強化、肝、腎を中心に施術を行い全身を活性化させることを目標にする。自分でできるひと工夫としては、朝起きる時に寝床の中で背伸びをしてぎゅっと筋肉に一回力を入れる。足浴(フットバス)もおすすめである
10月23日
虫歯のお客さんが意外に多い。そこで、今日は歯痛に効くと言われる3つのツボを紹介。①合谷 ②足三里 ③手三里。痛む側の合谷(手の親指と人差指の間のくぼみ)と足三里(スネ上部のくぼみ)を押してあげると痛みは軽減できるでしょう。でも虫歯の原因は細菌が歯にくっついていることであるので歯医者で治療してくださいね。