炎症をおさえる最も簡単な方法を教えます
炎症を抑えていますか?
あらゆる病気・疾患に
「炎症」が関わっている
ことをご存じですか?
感染症、内情疾患、運動器の傷害、怪我、うつ病でさえ
炎症が関わっているのです。
薬や治療としては、「炎症」をおさえるため
抗炎症というアプローチが用いられます。
有名なステロイド処方も抗炎症です。
「炎症」とは例えるなら”火事”のようなもの。
体内で火事が起こっているのを
放置していたら焼けてしまい
体内の正常な細胞も機能しなくなります。
放置していればエネルギーを消耗していくので
常に体力(生命力)が奪われていく
ということを意味します。
”ドラクエ”でいうと、
毒された状態で歩くたびに
体力(生命力)であるHPが
どんどん減っていく状態です。
なるほど!
炎症を抑えなくてはいけないのはわかった!
でもどうやって抗炎症を行うの?
最も簡単な方法を教えます。
それは、体に触れることです。
原始的と思われがちですが、
転んだ時に手で無意識にさすったりしてませんか?
皮膚をさすることで
痛み緩和のホルモンも体内で放出されるのです。
炎症を減らせば
あらゆる病気の治癒スピードはアップします。
このことは人間の身体の基本原理として
覚えておいて損はないと思います。
<過去記事>