ネタ切れにて

 

2013年9月9日記事

「これからの致死的流行病」再掲

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


本日は重陽の節句、
自分の気持ちを切り替え、
新しいことに取り組むのには良いタイミングの日である。


神社参拝して決意を新たにするのも良いだろう。

 
 さて、米国東海岸で8月、イルカの大量死があった。
原因は はしかウイルス の一種によると判明したのだが、
この死亡数は例年の8倍~9倍になるという。
http://www.cnn.co.jp/fringe/35036489.html



海洋環境の悪化により、イルカの免疫力が低下してこのような事態になったとすると、
いずれ人間にも同様の現象が発生するかもしれない。

いや、既に現実になっているか。


今夏の風疹と手足口病の大流行、


そして抗生剤の効かないマイコプラズマ肺炎の流行と、


嫌な予感を抱かせるに充分な現象である。
(放射性物質による汚染だけが原因ではなさそうだ)


このまま自然環境が悪化し、ヒトの抵抗力も低下していけば、


霊脳サイドから指摘されている様々な感染症の大流行も現実化しそうだ。

例えば、


・中国からの鳥インフルエンザ大パンデミック、

・空気感染する新型エイズ
ーーーー内臓と脊髄の激痛に苛まれ、治療薬なし。

・劇症型溶血性連鎖球菌感染症
ーーーー短時間で多臓器不全とショックに至る。

・彗星がもたらす未知のウイルス?感染症

・中東戦争で劣勢に立った側が最後に使用するであろう生物兵器


 
 普段の対策としては、


・規則正しい生活によるストレス軽減
・薬物・毒物摂取を可能な限り回避する
・自然食品摂取
・直射日光を避ける
・空気汚染への対応
・抗酸化食品の摂取
・良質な水分補給
 等々。

都市生活そのものがリスクかも知れない。

もしもの時、
医療システムが機能している保証はないので、
自己責任で危険回避を考えなければいけないだろう。
今から想定しておきたい。


〜〜〜〜〜〜〜再掲終了

 

上記は7年前の記事だが、参考になる。

 

今後は

 

新型コロナウイルスで味をしめた勢力が、

天然痘とか炭疽菌とかではなく、

別のウイルスを使用して攻撃するかも知れない。

 

 

〜〜〜〜〜〜再掲終了

 

コロナは第10波に入ったようだ。

 

 既存の感染症が劇的な変異を繰り返したら、

コロナどころではなくなるか。

 

今のうちに食料備蓄を。


クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

ネットで検索できる雑多な予言特集

 

・ロシアでテロ。

・ヨーロッパでは生物兵器による攻撃。

・ヨーロッパ経済危機、天災、インフラへの攻撃。

・アジアで大津波。

・米国で大地震。

 

・2027年隕石衝突で12億人死亡・・Juan Jose Beniter

 

・X年の7月か8月に第3次世界大戦:中国がインド侵略。ロシアがフランスまで侵略。ドイツ内戦、英国内戦。ヨーロッパ弱体化。

・・・・・Aston Johansson

 

 

Gail Smith

・イエローストーン噴火

・米国経済破綻の10日後に大地震。

・その後、クリスマスか新年頃に中国とロシアによる米国侵略、核兵器使用。

・エボラ出血熱より恐ろしい病気出現。

・ポールシフト。

・彗星衝突。

(Fonte)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜引用終了〜〜〜

 

いよいよ大峠に突入、

日本も覚悟と備えが必要だ。

 

追記:事務作業用のメインPC,ソフト会社は東京にある。

もし首都が壊滅したらソフト更新不能となることに、今、気がついた。

 となると用心のため、事務用PCシステムごと地元他社に乗り換えておいた方がベターか。

 見積もりを取りたい。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

またコロナが流行りだした。

第10波のようだ。

 

 人々はあまり警戒していない様子なるも、

これからが本番の、コワーイ感染症の出現も予想される。

 

その時の対処法に関してヒントとなる記事を、タカリンさんからリブログさせていただいた。

 

FUKATI注釈:

 

    マルベリーズ=桑の実

 

 アルテミシア=ヨモギ

 

そのほかにサンザシ、生姜、オレガノ、ビタミンC。

(自然生薬はアレルギーに注意)

 

 

 以上が来るべき致死的感染症パンデミック時代に有用ということのようだ。

(ペストには早期なら抗生剤が効果ある)

 

 

コロナ対策で付け加えるとしたら「海藻」も忘れてはいけない。

 

海藻と同じメカニズムで、

ある降圧薬も予防効果があるかもしれない、、、、、。

 

 私は上記に加えて時々「補中益気湯」も飲んでいる。

 

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

今年は伊勢神宮へ2回、福井の平泉寺白山神社へ2回、

参拝できたら良いなと思って計画している。

 

そしてまだ家内にしか言っていない、

周囲には秘密の計画を実行して散財?することになる。

 

 

 

なんの脈絡もなく、

2022年10月6日過去記事再掲

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

 イスラエルの予言者レビ・サアディア・ナハマニの1945年の予言。

 

「シリアでもなく、イランでもなく、リビアでもなく、朝鮮が来るだろう。」

 

また、西暦872年に出現した謎の少年の残した予言を研究したラビ モシェ・アーロン・ハ・コーヘンによると、

世の終わりの戦争は、北朝鮮から始まると解釈している。

 

 

 ウクライナ戦争が限定核戦争へと進展し、

同時に北朝鮮も日本を核攻撃し始め、

第3次世界大戦になるというのが最悪の想定だ。


 

 

少しでも被害が及ばないように、個人的には神祀りをしている、、、。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜再掲終了

 
 
北朝鮮のミサイルは段々と日本の近くに着弾するようになる。
本番は、横須賀狙い?
 
イランからそそのかされ、
大陸間弾道弾を東へ発射しないで、西へ向けて打ち出す。
今年後半以降、要注意だ。
 
 そろそろ氏神参拝しなければ。
 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皇族女性が世界的スケールで福祉関連の影響を与えるという予言をどこかで見たような。

日赤の方が手話より影響力は大きいだろう。

 

 それにしても、日本のために驚くべき念波を発していらっしゃるようだ、、、。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

ということで2022年10月8日記事再掲

 

<米国の予言者シルビア・ブラウンの予想>

 

 

・豪雨に近い雨が2025年頃に南北アメリカの東海岸を襲う。

 

2025年から2030年の間に、大規模な津波が極東とフロリダを襲う。フロリダの津波は前例のないハリケーンの群発を引き起こす。

 

2026年頃には、日本に強力な津波が次々と押し寄せる。ハワイ諸島に新たな陸地が出現する。

 

・2029年、流星群が大量に降り注ぎ、宇宙ゴミが容赦なく地球に戻ってくる年になる。地形や植物の成育に被害。

 

・2050年までに大西洋とインド洋で火山や地下の大変動が起き、アトランティスもレムリアも海中の墓から見事に立ち上がる。

 

以上、「シルビア・ブラウンが視た世界の終わり」より。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2025年7月、フィリピン海の海底火山が噴火して大津波が押し寄せる、という予想は当たりそうだ。

 

これから核兵器による放射能汚染と、太平洋沿岸大津波、各地の大地震をサバイバルしながら、

金融危機にも対処しなければ生けない時代となるか。

 

 今の時期に生まれてくる子供たちは、文字通り天使かも知れない。

 

〜〜〜〜再掲終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

大災害を予感して、

BCP、BCP、BCP、毎日木霊のように頭の中で繰り返す。

何とかなる(何ともならない?)、と思うしかないか。

 

 今日は、井戸を所有する農家さんと面会予定。

明後日は、井戸のありそうな地所を見学に行ってくる予定。

悪あがき?

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

富士山が気になる。

 

ということで

2019年3月23日記事再掲

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

昨日、政府・中央防災会議が富士山噴火降灰予想を発表した。

宝永噴火と同規模で新宿に1cmの降灰という。

 

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6317971

 

 

ということで2018年7月30日記事

「悪夢の降灰図(再掲)」を再掲

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

富士山噴火による降灰予想は、最新データによると東京都心で10センチメートルという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180730-00000001-mai-sctch

 

首都圏の経済活動が麻痺し、日常生活も破綻してしまうか。

噴火が始まったら、即座に避難すべきだろう。

 

ということで、

2012年1月30日記事

「悪夢の降灰図」を再再々掲。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

富士山噴火が迫っているのだろうか。


大地震の順番はあくまでも、東海が先で、東京直下が後と予想するのだが。
これらがここ数年の内に連続しても不思議ではない状況になっているのだろう。


煽るつもりはないが、気象庁の予想を100%信じることができない、となると多角的に情報を収集して適確に判断し、迅速に行動して自衛するしかない。


某アカシックリーダーによると少なくとも3ヶ月間は噴火が続くとのこと。

 

富士山火山防災マップ

 

では過去の噴火データから被害予想地図を掲載しているので参考にして頂きたい。

http://www.bousai.go.jp/fujisan-kyougikai/fuji_map/common_l.jpg

ゲルな夢日記-降灰1

この図によると富士山噴火による降灰は、西は静岡市から東は千葉の銚子・館山まで、

 

 

北は小淵沢から埼玉の熊谷、茨城のつくばあたりまで2cm、
 

 

 

鎌倉、横浜、奥多摩までが10cm、
 
平塚近辺まで30cmとなっている。


降灰が30cmで木造家屋は倒壊する可能性があるという。

神奈川県は全ての経済活動が止まり、農業も不可能となる。

東京・千葉・埼玉は電車を含め交通が止まり、
広範囲の降灰は関東圏の通信・電気等のライフラインにも重大な障害を引き起こす。

従って避難は時間との闘いになる可能性が高く、噴煙が上がったらすぐに危険エリアから脱出したほうが無難だろう。

灰が降り出したら自動車も走れなくなり、道路も封鎖される可能性が高い。

気象への影響では、1,2年後の冷夏が予想されるが、
放射能の問題も重なって、
東日本の農業は抜本的な対策が必要となろう。

現在、東北の被災地で進められている植物工場プラント設置が有望かも知れない。

〜〜〜〜〜〜〜再掲終了
 
今年5月以降、
東南海地震ーー>関東大地震ーー>富士山噴火
という順番か?
 
〜〜〜〜〜再掲終了
 
最新の予想では上記より酷い状況になる可能性もあるようだ。
 
 

クリック頂き有り難う御座います。

ゲルな夢日記-fc2
 
 

 

 

 

 

 

 

 

某メルマガを毎日のように読んでいるが、衝撃的な内容に一喜一憂している。

とにかく日本は大丈夫、と思うしか無い。

 

ネタ切れにて2023年1月17日の記事再掲

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

エレナ・ダナーン著「110の宇宙種族と未知なる銀河コミュニティへの招待」を読んでいる。

 

p468,<異星人の血>

 

血液型O(Rh−)の人が拉致される可能性が高い理由:

 

 ・・・O型だけは地球外由来です

 

・O型が地球本来の他の型(A,B,AB)と共存するために、

Dタンパク質(抗原)がアヌンナキの遺伝子操作によって作られた。

 

・アヌンナキはO(Rh-)なので、地球人とのハイブリッドを作るためにDタンパクを加えた。

 

・O型は、爬虫類人やグレイをベースにした爬虫類種族など、

幅広い種族とのハイブリッド化に非常に良く適合します。

 

〜〜〜〜〜〜引用終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

コロナウイルスにO型の人は強いという風説がある。

 

 逆に考えると、

新型コロナウイルスが宇宙由来であり、ばら撒いた犯人は実は宇宙人だったとしたら、、、、。

O型以外の人類を駆除する目的もあるのか?

 

(散布媒体としては恒星間天体「オウムアムア」や「ボリゾフ彗星」が怪しい・・・・・)

 

 今後、別種の病原体が流行した時、

やはりO型の人に罹患者が少なければ、

その病原体は宇宙由来、ということになるか。

(オウムアムアの再来に注目??)

 

ちなみに私はO(Rh+)だ。

 

興味本位ながら、天皇陛下の血液型を知りたい、、、。

 

〜〜〜〜〜〜再掲終了〜〜〜〜〜

 

日本人のルーツについては近年の遺伝子解析でかなり明確になってきているようだ。

 

 

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

能登半島地震による志賀原発の損傷は、しかし、放射能漏れまでにはなっていないようだ。

 

それでは来年7月の大変動ではどうなるだろうか。

 

心配性の私としては、これがどうにも気になる、

ということで2022年9月12日記事再掲

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2025年巨大津波問題の続き。

 

 もしも、津波で原発事故が発生したら。

(稼働中・停止中関係なく、電源喪失によって核燃料棒が爆発したら)

 

 最悪避難想定は以下のとおり。

 

太平洋側南から

 

九州鹿児島県の川内原発事故

九州全域汚染の可能性となり、本州(島根・広島以東)へ避難が必要だ。

 

 

 

四国愛媛県、伊方原発爆発

津波高が15mくらいなら、ぎりぎりセーフかもしれない

避難必要なら鳥取県方面、兵庫県以東へ。

 

 

 

静岡県浜岡原発爆発

22メートルの防潮堤を越える津波がきたらアウトか。

関東東部・東京都民は津波避難で関東西部へ移動していても、

浜岡原発爆発の情報があれば、

すぐに関東北部へ移動しないといけなくなる。

私は新潟方面へ移動するか?

 

 

茨城県東海第2原発爆発

首都圏を含む、関東全域・福島県から避難しなければいけない。

津波避難で内陸へ移動していても、もっと北か西へ移動が必要になる。

 

もし浜岡原発と東海第2原発の2箇所が爆発したら、能登半島を目指すか?

 

 

福島第一原発の時はもっと狭い範囲に避難指示がだされた。

よって、実際は原発爆発しても、

津波避難場所に留まるように指示される可能性もある。

 

 政府要人・上級国民はさっさと国外へ逃れる一方、

一般国民は情報もなく置き去りになる可能性あるか。

 

ニュースで原発の情報が無いからと言って、

絶対に放射能汚染が発生しないという保証はないので、

 

もしも津波避難する時は、上図も踏まえて避難経路を想定しておきたい、。

(喫緊の問題として南海トラフ地震発生時も同様と思う)

 

〜〜〜〜〜再掲終了〜〜〜〜〜

 

 太平洋側だけの原発爆発なら、京都府・奈良県は他より比較的安全に見える。

 

浜岡原発&東海第2原発事故発生なら、私は北陸経由で近畿方面へ避難するかも知れない。

(身内が京都府に居住)

 

 問題なのは、日本海側。

最大で30mの津波予想もあるため、京都・奈良も(福井県の原発のせいで)安全では無くなる。

 

 大津波を生き残った人々は、放射能汚染まみれで生きることになるだろう。

その結果として、どれほどの放射線障害が発生するか?

 

 味噌の摂取がミソだ。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

「女性セブン」2月1日号を買ってみた。

 

>専門家たちが指摘し始めた次の震源地<

 

>スーパー南海地震と富士山噴火  過去最大リスク< より

 

 

立命館大学環太平洋文明研究センター 高橋学特任教授

 

・能登半島地震は、南海トラ地震の前段階とも考えられます。

 

・政府は2018年に 30年以内に70〜80%の確率で南海トラフ地震が発生すると予測したが、

近年の活発なプレートの動きを見ると、あまり猶予はなく、

 

来年4月の大阪万博までに発生することも考えられる。

 

相模トラフでの地震を誘発して「スーパー南海地震」に発展する可能性も。

 

・M8.5クラスの巨大地震が立て続けに日本を遅い、茨城県から沖縄にかけて、最大で30mを超える津波が押し寄せる。

(推定死者数50万人)

 

 

武蔵野学院大学地球物理学 島村英紀特任教授

 

・今回の能登半島地震によって、”スタンバイ状態”にあった富士山が刺激され、

噴火リスクがさらに上がった可能性あり。

 

・富士山の噴火は、300年分のエネルギーを溜め込んでいる。

・大量のマグマを蓄えている可能性もあり、噴火規模・降灰範囲は、

 

ハザードマップの想定を上回るかも知れない。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜引用終了

 

 

40年前に知り合った北陸の超能力者の意見は、

 相模トラフ地震が先で、それに東南海地震が誘発されると。

 

その時、富士山も連動して噴火するかどうかは分からない。

 

 フィリピン海の巨大津波も同期すれば、国家の存亡に関わる。

 

最悪、来年5月以降に現実化か。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青年・壮年の頃はなんともなかったのに、

 

シニアになると種々身体的不調が出てきた。

 

 私は毎日、降圧剤を飲んで血圧を調節している。

 

母方は高血圧、父方は低血圧なので、血圧に関しては母方遺伝か。

 

 

 能登半島地震避難者の方々から災害関連死も出ており、

手持ちの薬が無くなれば命に関わるケースもあるだろう。

 

来年7月の大災害を想定すると

 

必須の内服薬も可能な限り多めに手元にあった方が良さそうだ。

 

で、私の手持ちの降圧剤の消費期限を調べてもらったら、丁度1年だった。

 

 今から、多めの処方・早めの受診で薬を少しずつ溜め込んで行く、というのもありか。

最低でも1年の残余期限なら、来年6月までの入手で1年は持ちこたえられそうだ。

 

 来年7月以降、食料をはじめとしてあらゆる物資が欠乏すると予想されるので、

薬が薬局から消える日に備えて、今から準備したい。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク