こんにちは。
ベベです
昨日のこちらの記事がアメトピに掲載していただきました〜
ありがとうございます♡
ただ「2万円ならそんなに高くないよ…」という意見も多く、あれ?そうなの?と拍子抜け
わが家の先月の電気代が安すぎたんだね…
そして、今年の大寒波の影響はほんと大きいってこと…
なんと!1ヶ月の電気代が4万円だったという人もいてびっくり
それでも、1ヶ月19万円生活にチャレンジしているわが家としては、少しでも電気代を減らしたいわけで…
電気代を減らす工夫については、また少しずつ書いていきたいと思います。
さて、今日は節約に取り組んでいるわが家が今気になっていること。
それは『楽天モバイル』が
新料金プランを発表する
というニュース!!
↓ ↓
大手キャリアがこぞって利用料を下げてきたことで、楽天もついに料金プランを変更するみたい
Rakuten UN-LIMITが、1年間使用料が無料!!(300万人達成するまでは)
と話題になってた時から、めっちゃ気になっていたんですよね〜
ただ、楽天回線がまだまだ普及していないので、都会暮らしの方はいいけど、田舎暮らしのわが家はもちろん楽天回線圏外…
それでも、楽天回線圏外の場合は、au回線が5GB/月までは使えるみたいなんだけど。
(5GBを超えると、回線が遅くなるだけで使えるのは使えるみたいだけど…)
今使っているイオンモバイルが2人で5000円ほどの使用料なので様子を見ていました。
楽天モバイルなら、無料期間終了後は月額2980円なので2人で6000円になるからね
ただ、大手キャリアが2480円のプランを発表したことで、楽天モバイルもその価格に近づけてくるか、それよりも安くなる可能性も!!
そうなると話は違ってくる
<わたしが楽天モバイルがいいなぁと思う点は>
★Rukuten UN-LIMITは、楽天回線エリア内だとデータが高速で使い放題!
そうなるとWifiとかいらなくなってくる。(田舎暮らしのわが家には残念ながら関係ない話だが…)
それでも、20GB以内という制限付きで、安くなってくるという情報も!
わが家は、使い放題である必要はないので、安くなってくれたらそれでいいな♡
ちなみに、楽天回線エリア内かどうかは、楽天モバイルのHPで確認しておくべし!
楽天回線エリア内なら、使い放題だし良いよね〜
★国内通話が専用アプリを使用することでかけ放題!
わが家が契約している、イオンモバイルではかけ放題にするのにプラス料金が発生するので、わたしだけ契約していないのに、それでも2人で5000円…
楽天がそれ以下の価格になってくると、楽天モバイルの方がお得?
★楽天SPUポイントアップにつながる!
楽天ヘビーユーザーのわが家。
もちろん楽天カードも利用していて、楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)のポイントアップを活用しているんだけど…
楽天モバイルも利用すると+1倍になるので、楽天ヘビーユーザーとしては、ぜひとも利用したいところ!
※要は、楽天のサービスを利用すれば利用するほど、ポイントがたくさんもらえるようになる!お得になる!というシステムですね♡
★楽天ポイントが貯まる
もちろん、楽天モバイルの利用料も100円につき1ポイントが貯まる。
楽天ポイントって貯まった時に、使いやすいから好き♡
他のクレジットカードなら、貯まったポイントを利用するのに手続きがめんどくさくて、そのまま消化せずに期限が切れるってこともザラにあった…
そして、貯まった楽天ポイントでスマホ代も支払えたりするから、ほんとポイントの無駄がない!
と、こうなると、楽天モバイルに変えないという選択肢はなくなってくるのでは?って思ってる♡
ただ、使い勝手も気になるところなので…
やはり、1年間無料キャンペーン期間内に入会しておきたいところ!
その前に、今日の発表は要チェックだね!!
新プラン内容は「楽天モバイル」のHPでぜひチェックしてみてください♡
大人気の間取りシリーズ