セミボン。和三盆。
コギハネムーン土産のゴボウ。
すぅっと煮えて なめらか。
一緒に買った盆菓子・・・かな?
こっちでは見ない ちっちゃ軽い米菓子。
八月の仏壇に ちょこん。
お盆過ぎ。すぅっと空気が変わりません?
今年は妙な雨が多くて 分かりにくいけど
夜になれば 虫の音が聞こえてきたり。
真夏のリビングって・・・すごい。んです。
セミセミ大音量!
すぐ脇のシマトネリコ。 枝の先まで セミが鈴生り。
向かいの公園の木々にも 同じくセミ・セミ・セミ。
晴れた朝に窓を開ければ 会話もテレビも薄くなる。ほど。
夏らしい。っちゃぁ 夏らしい? メリハリ効果音。
それが すぅっと引きはじめる・・・盆休み。
いただき和三盆で
焼メレンゲ。
大きな丸っこいのが プレーン。
小さな五角が ナッツ。
卵白と同量の和三盆を ツンと泡立てたら
低温120~130度で じわっと焼くだけ。
カリっ。シュワーん。な口溶け。
湿気やすいから すぐにタッパ冷凍して
口に入れてもらえる直前 お皿にどぞ!
同日の卵黄で フープロアイスを仕込み・・・
定番のケーキを焼いて・・・
いつものメンバーと 夜ごはん。
夏と冬 都合が合えば会う。面々。
リビングで 一次会。
場所をミーティングルームに移して 二次会。
おいしいオミヤいっぱい ・・・ごち!
混み混み帰省 ・・・おつかれさま。
いつも日程調整 ・・・ありがと。ね。
手配で帰省をサポート ・・・おかげさまで!
(↑20年後に発覚の新事実?)段取り悪くって(←また?)
予定とちがうオカズ並びだったけど。。。
こんどは 未遂のアレとかアレも。フレッシュ野菜モリモリで。
さらに馴れ馴れしくなりそうな・・・
絡みのオマケ付きで・・・
またね!
ハネムーン?~夏旅27時間(5)
めずらしく連続投稿です。
【夏旅4】 『すぴぃ&ちょぃ
』 ← から先に読んでくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カウンターからの景色をパチリ。
背中から おふたり(1ヒト+1コギ)を パチリ。
こりゃもう。間違いなく・・・新婚さんでしょう!
あ。 らっくんが相席ヒトリビジネスマン状態に・・・。
すぐすぐ おそばに行きますぅ~!
で。朝ごはん。
アスパラスープとサラダ。
愛コンタクト。 「えむも食べれると?」 「まーだ」
ベーコンエッグのプレート。
晩酌で鍛えてるから・・・
届く範囲でも 自分からは手を出さないんだよね らっくん!
(ヒトの目があれば)
オスソワケ可能なパン。
静かに待てるえむちんだけど。
キンちゃんの腿に ポトリ。ポタリ。ポト。ポト・・。
白い布が・・・半透明に~!
少しばかりのパン。フルーツちょび。をオスソワケして
いつもと違うモーニング・・・ごっちょちゃーん。
フロント 兼 食事棟。 こっちで食べるのも楽しいかも。
帰り際に
「コーギー2匹で 抜け毛がすごいと思います。
あとのお掃除・・・すみません。」 と お伝えしたら。
「そんなのぜんぜん。うちも柴と暮らしてますから
犬の毛が抜けるのは よ~く知ってます。」って ふうわり。
諫早のマリティームさん。
メッセージで質問いただいたドッグランはミニミニなので
犬と走り回ってガッツリ遊ぶ。という感じじゃないかも。
部屋でのんびり過ごすお宿?おうち? かな。
こんど来るときは
地元のおともだちに 早めに連絡して。
いろんな情報。教えてもらぉーっと!
帰り道。 地の野菜を少しだけ入手。
島原港で軽くお散歩して。
旅のおたのしみ!ビックル水で 乗船前の水分補給。
(自販機のミルク系って なぜにビックル。熊本だけじゃなく 島原も・・・)
以上。
同行カメラマン(=自称 妻)は 見た!
~『BDコギハネムーン記』・・・完。
ながなが おつきあいいただき ありがとうございました。
(私がカメラ担当でよかった~。逆バージョンの証拠はナイのだ。。。)キンちゃん。 この一年も 健やかに・・・
モリモリ働いてバリバリ耕してくんなまし!
コギ女房と・・・末永くお幸せに♪
ぷぷ。 ほぉ? だよね♪な日の。1クリック(↓)・・・嬉しいです!
すぴぃ&ちょぃ~夏旅27時間(4)
【夏旅3】 『イチャ飯 』
(※ラスト一行↑落ちてました!追記アリ) の続きです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
早朝のシトシト雨もあがり・・・晴れ日の気配。
おめめパッチリ。ご機嫌さーん。
らっくんは とにかく よく寝るコギ。 すぴ~。
旅先ぐらい イキイキ動き回ればいいものをねぇ・・・
まぁ この部屋で落ち着けてる。ってことか。
場所を変えて すぴ~。
ストレッチ中のキンちゃんを見上げるえむちん。
「そんなことより えむと遊ぼ?」
(しかたねーなー)
ちょぃちょぃ。ちょぃちょぃ。。。
なんだコレ?
うふふふ。きゃははは。・・・・みたい。な?
(↑ハートで囲もうかと思いましたよ)
あ。
らっくんも 誘ってみよっか。
(こっちおいでー。よっこぃしょっと。)
・・・ぐぅ。すぅ。ぴぃ。
何度寝する気だよ・・・。
おっと。コギの腹ごしらえをしておかなくっちゃね。
らっくん・・・途端に背筋シャキーンッ。
今回は 最近お気に入り(←飼い主が)のカリカリを持参。
カップの中は オカカ+湯。
外から覗いてみると・・・コギ席の準備もOK。
この窓。
他ファミリーが食事棟へ移動する小道?に面してて
イチャコギ劇場が 映し出されちゃったりするのだけど。
こういうお宿に来られるファミリーは
きっとおそらく 似たもの同士。(←一緒にすんじゃねーよ?)
笑って観劇いただけることでしょう!
「今朝は席替えしよーぜ。」
「そだね。らくえむチェーンジっ!」
・・・って?
カウンターで 左右反転して どうする。。。