ハネムーン?~夏旅27時間(5)
めずらしく連続投稿です。
【夏旅4】 『すぴぃ&ちょぃ
』 ← から先に読んでくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カウンターからの景色をパチリ。
背中から おふたり(1ヒト+1コギ)を パチリ。
こりゃもう。間違いなく・・・新婚さんでしょう!
あ。 らっくんが相席ヒトリビジネスマン状態に・・・。
すぐすぐ おそばに行きますぅ~!
で。朝ごはん。
アスパラスープとサラダ。
愛コンタクト。 「えむも食べれると?」 「まーだ」
ベーコンエッグのプレート。
晩酌で鍛えてるから・・・
届く範囲でも 自分からは手を出さないんだよね らっくん!
(ヒトの目があれば)
オスソワケ可能なパン。
静かに待てるえむちんだけど。
キンちゃんの腿に ポトリ。ポタリ。ポト。ポト・・。
白い布が・・・半透明に~!
少しばかりのパン。フルーツちょび。をオスソワケして
いつもと違うモーニング・・・ごっちょちゃーん。
フロント 兼 食事棟。 こっちで食べるのも楽しいかも。
帰り際に
「コーギー2匹で 抜け毛がすごいと思います。
あとのお掃除・・・すみません。」 と お伝えしたら。
「そんなのぜんぜん。うちも柴と暮らしてますから
犬の毛が抜けるのは よ~く知ってます。」って ふうわり。
諫早のマリティームさん。
メッセージで質問いただいたドッグランはミニミニなので
犬と走り回ってガッツリ遊ぶ。という感じじゃないかも。
部屋でのんびり過ごすお宿?おうち? かな。
こんど来るときは
地元のおともだちに 早めに連絡して。
いろんな情報。教えてもらぉーっと!
帰り道。 地の野菜を少しだけ入手。
島原港で軽くお散歩して。
旅のおたのしみ!ビックル水で 乗船前の水分補給。
(自販機のミルク系って なぜにビックル。熊本だけじゃなく 島原も・・・)
以上。
同行カメラマン(=自称 妻)は 見た!
~『BDコギハネムーン記』・・・完。
ながなが おつきあいいただき ありがとうございました。
(私がカメラ担当でよかった~。逆バージョンの証拠はナイのだ。。。)キンちゃん。 この一年も 健やかに・・・
モリモリ働いてバリバリ耕してくんなまし!
コギ女房と・・・末永くお幸せに♪
ぷぷ。 ほぉ? だよね♪な日の。1クリック(↓)・・・嬉しいです!