らくえむ 楽笑 -218ページ目

なぜに詫びる?



 
ふと気がつくと、のからだはこんなに長くなってました。
 
いつのまにかこんなに伸びて

体重は7.5キロです。



毛の色がだんだん似てきました。

おしりあいのマーク

 ↑オシリをくっつけあってお昼寝中。





はよく

「たぬきちゃんみたいだね~」と(わりと好意的に)言われます。

私たちはこの顔が大好きなので、「でしょ♪」と笑顔で答えます。


ニコニコ・・・とした空気がその場に流れた後・・・


なぜか、発言者はハッと我に返ったような表情で

「(タヌキなんて言ってしまって)スミマセン」と謝罪なさいます。


いいんですよ、私たちはこの顔が大好きなんですから。
自信を持ってますから お気になさらず。 
どうか謝ったりなさらないでください!


ね、らっくん

自信を持ってタヌキ顔



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






携帯でこれを読んでくださってる方。
全状況にやさしいユニバーサルデザインとはなっておりませんので
すごく見辛いのではないでしょうか、すみません。
ご無理なさらず 機会があるときに何処かでまとめ読みしてください。

いずれにしろ、楽と笑を見守ってくださってありがとうございます。











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



じゃがたらこ




じゃがたらこ

じゃがたら

千切りのジャガイモをおダシでさっと煮て タラコとマヨネーズなどで和えます。

今ではどこでもよくみかける料理です。
20年ほど前、まだ私がピチピチだったころ
料理やさんで出されたものを再現して、それ以来我が家の定番です。





鯛のあら煮

鯛アラ煮

鮮度がいまいちで湯通しをしても魚臭くなってしまったら
少しお酢を入れて長めに加熱します。
照りとコクが出て、いつもとはちがった味に。



アラとゲソばっかり食べてるじゃないですか、こうして見ると本当に。










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



コーギーがそそられる鳥は



 
朝からハトたちも水浴びをしています。
別に暑いからってわけではないんでしょうが。

ポッポたちの行水



楽と笑は 今日も元気です。

・・・嬉しすぎて 別の生き物みたいになっちゃってるよ。

これは何という生物?





狩りの相談でもしているかのよう。

食ってみるか

どうがんばっても捕まえられないけど。





いつものアオサギさん、背中からのシルエットがもたついてるような

アオサギさん?

前に回ってみると・・・





それって 虫干し?

たまには干さんとね



楽と笑が「狩り気分」をそそられるのは、ハトだけです。

でも、水中にいる場合はなぜか気にしません。










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・