卵頼みのごはん
卵さえあれば。
ゆで卵・マヨネーズ・おろし玉ネギちょび をパンに挟んで。
野菜やハムを一緒にサンドせずに サラダとして添えて。
余りキムチと豚肉、ちょっと甘めの卵で炒飯
キムチの辛味と卵の甘味って いいバランス。
卵の海苔巻
これも甘めに焼いたダシまき卵。
冷凍ご飯をかなり熱めに解凍して 寿司酢を混ぜます。
塩ゆで海老とキュウリも加えましたが 卵だけでもまぁまぁ。
数年前に傷んだマキスを処分して以来、ラップだけで巻いてます。
切るときは 1カットごとに包丁を水で濡らすと 切り口がきれい。
汁物は つけアミ・酒・水を煮立てたもの。柑橘類を落として。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ムゾラシ犬
グリーンコギとオレンジコギを連れて散歩中。
おはようございます、と挨拶をかわしたおばあちゃんが
むぞらしさー。とつぶやいて 楽と笑をやさしく見つめます。
なんとまぁ可愛い子達だこと。 みたいな意味です。
赤ちゃんや小さい子に向けられることが多いのでは。
久しぶりに聞いたよな、むぞらしか。って。
うん。言ったよね、むぞらしさ。って。
悪い気はしません。
むっぞらしけーん、むぞらし犬・・・・と口ずさみながらいつもの広場へ。
(↑ 悪い気どころか かなりご機嫌)
テンションが伝わったのか 珍しくヤル気満々の楽
笑も負けてはいません
うっとりしながら ボール噛み噛みしてみたり
ただただ ボーーーーーーーっとしてみたり。
我が家のむぞらし犬たち、土曜の朝を満喫。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に。
満喫しすぎたため 玄関で倒れている笑。
息を整えて見下ろす楽の笑顔がなんとも・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バジルマカロニ・マンゴーパン
刺身三点盛りで
・マグロとナス
~ナスはオリーブオイルで炒めて濃口醤油と砂糖。ワサビ醤油で和えて。
・カンパチとトマト
~トマト・薄口醤油・豆板醤を混ぜたもので。
・太刀魚と水前寺菜
~酢水で湯通しした水前寺菜と太刀魚を 柚子胡椒・スダチ・薄口醤油で。
塩豚に バジルマカロニ を添えて
白ゴマ・バジル・酢などで和えた 冷たいマカロニ。
塩胡椒をきかせて オリーブオイルで焼いた 熱々の豚肉と一緒に。
ココナツミルク入りのマンゴージュースで捏ねたパン
ほのかにマンゴーの香りがします。
でも別にわざわざコレでなくても、っていう味。
ドライフルーツを入れたほうが美味しかったかも。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・