スズキのマスタード味噌
刺身に添える大根
厚めのカツラ剥きにした大根を斜め短冊にカット。
ゆるくカールしていて 盛り付けにボリュームがでます。
味も変わると思うのですが・・・気のせい?
スズキのマスタード味噌
味噌・砂糖・酒、そしてたっぷりの粒マスタードを混ぜて
スズキの切り身の全面に塗り 30分以上置きます。
味噌を落とさずに焼くので 塩分が強すぎないよう調整。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
甲殻類求めてコギと朝市へ
日曜日。
楽と笑を連れて朝市へ。
自宅から車で30分ほどの港です。
キンちゃんのお目当ては 上のネットに入っている あらじゃく
いたぞいたぞ!と喜んだのも束の間全て予約済みでした。
もう少し早く来れば・・・と残念がりながらも
せっかくなので渡り蟹を予約。
実際に販売してくれるまでの1時間弱、散歩をしながら待ちます。
笑は初めての潮の香りかな
そして 走って走って
勢いあまって 笑はずっこけながら
見知らぬ場所を楽しんでました。
動きのある写真を提供しようと何周も走ってくれたキンちゃん。
おつかれさまでした。
帰ったらさっそく茹でます。
笑、そんな水飲んじゃダメ!
塩ではなく 酒・醤油・砂糖で茹でました。
小さいけれど 身がぎゅぎゅっのぷりぷり。
晩酌犬に負担をかけないよう
食事前に全てむしって盛りつけるという気の遣いよう。
安くて旨いワタリでした。
これなら早起きする甲斐はあります。
(どうせいつも早起き)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
彼岸花の前で
実際には 用を足している笑。
大きな沈む夕日を
無理やり眺めさせられているふたり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
模範犬の耳打ち
秋冬の野菜へ衣替え。
1週間ほど前に苗を数種。
ぷち畑ではなくて 家の裏手です。
土と光ある場所には とりあえず植えてしまえ!と。
手前に見えるのは 愛してやまない落花生。
地中はどうなっているのやら。
こちらも健やかに成長中の笑
もって生まれた本能か 楽にぃさんの影響か
猫にゃんには 強く反応してしまいます。
飼い主さんが見てるから 追うなっちゅうに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
笑のリードがたるんでいます。
少しだけ模範犬っぽい感じ。
でもここは あの東バイパス
。
やはり ここだけ私たちの熱意が強いのか。
それとも 楽が耳打ちしたのか・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
粒メッセージ ありがとうございます・・・
・いっぱい見守りありがとうございます。
・私は時間のやりくりは下手なほう。手抜きは上手くなりました。菜園担当はキンちゃんです!
・笑の若さは確かに眩しい。でもすぐに追いついてくるんだろうな。犬の時間の流れは速いから。
・味よりも見た目重視でやってます、彩りでごまかして。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・