こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

今回は、
売れるダイエットサポート
コミュニケーション力に
ついてお話しております✨

 

前回は、そもそも
コミュニケーションの意味、


カウンセリング強化につながる
コミュニケーション
に関してを
お伝えいたしました。

 

 

前回のお話はこちら👇



それでは今回も
さらに深堀して参ります💡

 

 信頼関係構築のヒント!!


 

『コミュニケーション』
というと…


私は人見知りなので、
上手く話せないので、
という声をいただきます。


実は私もね、
仲良くなるのに時間が
かかる方だったので


「自分は人見知りだよな」
という言葉で逃げていた
時期もありました。


誰とでも仲良くなれる
友だちを見て羨ましいと
思ったこともあるので、


みなさんの、
そのお気持ちは
よく分かります。




 

ですが、少なからず
初対面の人に対しては
みんな緊張するよね。


色んな人と出会い、
経験を積む中で、
「人見知りだから出来ない」
のではなく、


どうやって仲良くなるか、
信頼関係を築くかは、



「コミュニケーションを
深めるテクニックを
知っているか⁈」



ということに
気が付いたんです💡





私がお伝えしている
ダイエットサポートでは、
タイプ別のアドバイス方法
を取り入れています。


それはお客さまの
タイプに合った
カウンセリング力を
身につけられると、



よりスムーズに
ダイエットサポートを
していくことが
出来るから



コミュニケーションが
苦手と思う方も
たくさんいらっしゃる
と思いますが、


テクニックを知ることで
苦手意識を回避できる
ということを知って
いただけたらと思います💞


image

 

今回は、コミュニケーションが
信頼関係構築のヒント
に繋がる内容を
お話いたしました。


皆さんいかかでしたか?


次回は、
ダイエットサポート視点での
コミュニケーション力を
高める方法について


お伝えしていきますので
どうぞお楽しみに✨



続きはこちら👇

 

 

 

 

関連記事>>

ダイエット、コンビニ食はどうしています?【ダイエット起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 


皆さんは、
ダイエットサポートにおける
コミュニケーション力とは
どのようなものだと思いますか?


まずは『コミュニケーション』
という言葉の意味ですが、


調べてみると
「気持ち、意見など
言葉を通じて伝えること」
と出てきます。




 

ダイエットの視点で言うと、
当然ですが「太る行動を
しているから太る」
ということが前提にあります。


ですので、
私たちダイエットサポーターは
痩せるための知識と行動、


そして何より
プロとして知っていることを
お伝えしてする力が必要です。


なぜならお客さまが納得して、
行動に変えていくことで
痩せていくから。


 

そう思うと
コミュニケーションを
上手く取れたほうが
良いですよね✨


だからこそ、
コミュニケーション力は



ダイエットサポートを
していく上でとても
大切なポイントと言えます。


 

 カウンセリング力の強化につながるコミュニケーション


 

そもそも
ダイエットサポートにおいて、
コミュニケーション力
というのは、


カウンセリング力を
アップするために必要な
テクニックの1つです💡



 

10人いれば10人とも、
好きな食べ物も、
家庭環境も、
生活も違いますよね。


その方に合った
アドバイスが出来るかが、
リバウンドしないダイエットを
サポートする上で必須です。



カウンセリングで
お伺いした情報や
状況を把握し、


その方に合った
アドバイスをしていくため、



カウンセリング力というのは
すごく大切!!

ということになります。






今回は、売れるダイエットサポート
コミュニケーション力に
ついてをお話しております✨
皆さんいかかでしたか?


次回は、コミュニケーションに
関してさらに深堀して
お伝えいたします!


どうぞお楽しみに✨



続きはこちら👇

 

 

 

関連記事>>

【感想】食事アドバイスが曖昧だったことが確信に変わった!【ダイエット起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

アカデミーをご卒業後

学び直し受講をされたメンバー

小島 綾さんのご感想を
ご紹介いたします☺️


 


バレリーナダイエット革命家の
小島 綾さん

 

 

 学び直し前の様子



今回AA(学び直し受講生)
として参加させて頂きました。


1度受講していたものの、
まだ自分のカウンセリングに
自信がありませんでした。

 

 受講後の変化

 

苦手だったロープレが
最後は緊張せず


目の前の方のことだけを
考えて進められるように
なりました!



ダイエットサポートに
おいて大切な本質の部分が
2回目でやっと
理解できたと思います。
 



 

 アカデミーのシステムについて

 


改めて、このダイエット
カウンセリングアカデミーは


ダイエットサポーターたちに
とって素晴らしい学びの場
だと感じました。


聡美先生には
より憧れと尊敬が
増し増しになりました✨




 

 最後に一言あればお願いします

 


今回AAを受けさせて頂いて
心からよかったと
思っています‼️


聡美先生がいつも
言ってるのはコレか‼️
と身をもって実感しました!


24期を受けさせていただいて、
21期の時よりカウンセリング力が
2倍以上上がったと
確信しています!



正直、一度習ったし、
ここまで変化があるとは
思っていませんでした。


想像以上でした


協会に所属している方は
絶対AAを受けるべきです‼️






綾さん、
嬉しいお言葉を
ありがとうございました💖


これからのご活躍を
期待しております✨
 


 

関連記事>>

 

無料で何度も学び直しができるシステムは、他にはないのではと思います【ダイエット 起業】

 

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

今回は、日本ダイエットカウンセリング
協会の認定カウンセラーである、
山内 直美さんの


「夫の反対を乗り越え、
夢を叶えるダイエットビジネス 
最高月商達成物語」


勇気を持って踏み出した
サクセスストーリーを
お伝えしております☺️

 

前回は、カウンセリングを
しっかりと学んだことで
お客様成果に繋げられた
内容を詳しく伺いました。

 

前回のお話はこちら👇

 

 




それでは直美さんが
アカデミーで学ぶ前と後
での心境の変化を
お尋ねして参ります💡

 

 リバウンドしないダイエット法を伝えたい!!


 

直美さん:学ぶ前は
恥ずかしながら長く美容業界で
施術やサポートをしていると、


痩せられても
「また体重増えたらお願いしますね」
「何かあったらまた来るね」


という言葉が当たり前に
なっていましたが、


聡美先生のそれはグレーな
ことなんじゃないか、
それは違うよ!という言葉が


実際にアカデミーで
学ぶことで私も分かったし、


サポートを終えた後も
痩せられるサポートがある
ことを知ることができました。


リバウンドするのが当たり前、
何かあったらまたエステに
お世話になろうと思っている方に、


そうじゃないよ、
リバウンドしないダイエット法が
あるよということを



伝えていきたいという
気持ちが強くなったと思います。




 


本多:私もエステ勤務していた
時は言っていましたよ…
何かあったらまた
来てくださいねって。



それが当たり前になってた。


でも、食事か整って、
生活が整うと
リバウンドしない人もいる。


卒業してからでも
1キロ痩せられる人も
いるわけだから。


そういう成果を
お届けできるのは
本当に素晴らしいなと思う。


タイトルにも入れた
最高月商達成をできた理由は
何だと思いますか?



 

 成功の秘訣はお客さまとの信頼関係



直美さん:理由を色々と
考えてみましたが、


カウンセリングを学んでから
お客さまとの会話が
増えたと思います。


なぜこういう行動をとるのか、
今なぜこういう表情をしたのか、
なぜそう思ったのか、


という風に「なんで?」
と考えることが増えました。


そうしていくうちに
お客さまとの信頼関係が
良くなったのかなと思います。



新規契約もありますが、
リピートの方はすごく多いです。


フェイシャルも提供しているので、
カウンセリングは
フェイシャルでも
すごく身になっていて、


フェイシャルの
リピート率も上がっています。


わたしのサポートを受けて
やって良かった!
と言ってくださるのは
とても嬉しいですね✨


本多:信頼関係が
築けていますね💞



カウンセリングを通して、
直美さんがお客さまの
聞いてほしい悩み、


本音の部分を聞けていたり、
本当に知りたい部分は
ここだなって調べること
ができたり、


的確なフェイシャルケアの

アドバイスもできるように
なったのではと思います。


それがお客さまの
また来たい!に繋がって
いると思います。


だからこその最高月商ですね。


直美さんのご経験が
あっての成果だと思います。



これからのご活躍も
期待しております✨





 

関連記事>>

【感想】他には絶対にない環境でした【ダイエット起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

今回は、日本ダイエットカウンセリング
協会の認定カウンセラーである、
山内 直美さんの


「夫の反対を乗り越え、
夢を叶えるダイエットビジネス 
最高月商達成物語」


勇気を持って踏み出した
サクセスストーリーを
お伝えしております☺️

 

前回は、直美さんが
本多との出会いによって
自分自身と向き合い


自分の気持ちをご主人に
明確に伝えていくまでの
お話を伺いました。

 

前回のお話はこちら👇





それでは今回は直美さんの
お客様成果をお尋ねして
参ります💡

 

 カウンセリングを学びお客様背景に気付けた


 

本多:直美さんが行動を
されたから今の成果、


お客さまからの素晴らしい
ご感想、成果実績に
つながったのだと思います。


実際にカウンセリングを
しっかりと取り入れた
ダイエットサポートをしてからの
変化はありますか?




 

施術もやっているので、
カウンセリングを取り入れる前も
サイズは落ちていました。



でも、体重が落ちるか
というとばらつきがあって。


落ちる方もいれば、
1、2キロという方も
おられました。


すぐにするする落ちて
いかないという印象でした。


アカデミーで学んでからは、
カウンセリングや
毎日の食事を見て
アドバイスをすることで


体重が減っていく方が
多くなったなと感じました。


あとは、今まで
食べてしまった背景を
恥ずかしながら考えておらず、


「誘惑に負けて
食べてしまったんだな」って
思っていましたが、


カウンセリングを
しっかり学んでからは
何をするにもその背景が
必ずあることが分かりました。



間食が辞められない、
体重が増えることにも
原因があって、


それをお客さまに
聞いていくことで


今まで続かなかったことが
続いているという声も
いただきます。


すごく嬉しかったのが、
前に卒業をされた方が


「今まではダイエットを始めて
少し経つと、なんでダイエット
始めてしまったんだろう…って
毎回思っていた。



糖質制限とか置き換えとか
色々やってきて後悔してきたけど、

初めてやって良かった」
って言ってくれました。





本多:素晴らしいですね!
お客さまもダイエットを
やってきて辛かったし苦しかったり
もしたんでしょうね。


直美さんのサポートを受けて
やって良かったって
言ってくださるのは
とても嬉しいですね✨


この方はどんな成果を出せましたか?


 

直美さん:3カ月サポートを
させていただいて、
6キロ減でした。



卒業されて1カ月後
くらいにどうですか?って
メッセージを送ると、



そこから1キロ減ったので、
4ヶ月で7キロ減ですって
メッセージをくれて、


すごく喜んでくれて、
私も嬉しい気持ちになりました。





今回は、直美さんが
カウンセリングを
しっかりと学んだことで


お客様成果に繋げられた
内容を詳しく
お話いただきました✨


次回は、アカデミーで
学ぶ前と後での
心境の変化を
伺って参ります。


どうぞお楽しみに💡


続きはこちら👇



 

関連記事>>

ダイエットにコンビニ食はありか?なしか?②【ダイエット起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

今回は、日本ダイエットカウンセリング
協会の認定カウンセラーである、
山内 直美さんの


「夫の反対を乗り越え、
夢を叶えるダイエットビジネス 
最高月商達成物語」


勇気を持って踏み出した
サクセスストーリーを
お伝えしております☺️

 

前回は、皆さんが
チャレンジされる時に
躊躇してしまう原因を
お話いたしました。

 

前回のお話はこちら👇

 

 





それではいよいよ
直美さんの入学前の
ご状況を更に詳しく
お尋ねして参ります💡

 

 本多との出会いで気持ちがほぐれ前進した。


 

私は夫が経営をしている
エステサロンで、
従業員として働いているので


こういう勉強がしたいというのも
夫に相談しなければいけない。


今までも何かやりたいことが
あった時に「やらなくて
いいんじゃない?」って
ずっと言われていたので、


私はやりたいんだけどな…
という気持ちを抱えて
今まできたんですよね。





 

それを聡美先生に
「やりたいけど、
たぶん主人はこういう風に
反対すると思う」って話したら、


返ってきた言葉が
今までと違っていて、
衝撃的で今でも覚えています。


今までそういう内容の
ことを相談すると、


私の人生なんだから
やりたいならやればいい、
ご主人関係なくやろうよ、


と背中を押してくれる
言葉が多かったけど、
それが出来ないから
苦しいなって思っていました。


聡美先生は
「なんでご主人は
反対するんだろうね」って、


「反対するには反対する
理由があると思う。


こういうお客さまがいて、
こういう風にサポート
したいから勉強したい


という直美さんの気持ちが
伝わっていないんじゃない」
って言ってくださいました。


そこで「そうだな。
私全然伝えていなかったな。
ただ勉強したいって
言っただけで


詳しく説明していなかったな」
ってそのまま伝えると、


「それはご主人だって
反対するよね。
まずは思いを伝えて。


伝えれば絶対に
納得してくれるし、
私は待っているから。


想いを伝えて、
納得してもらって、
応援してもらってから
アカデミーに入ってね」


っておっしゃってくれて、
本当にすごい先生だなっ
てそう思いました。




あと1つ「今までやりたいって
言ったときに直美さんが
ちゃんとやらなかったの
かもしれないし、


成果が出なかったの
かもしれない。


だから、ご主人が
今回も結局成果が
出ないんじゃないかって
思っているかもしれないよ。


だから決めたなら、
しっかり達成しないとだめだよ」
っておっしゃっていただき、


そうだなと思ったので
そのことも一緒に主人に
伝えました。


主人からは
「そんなにやってみたいなら、
やってみれば」ってOKを貰えて、
入学することができました。





 

 目的意識を明確にして伝えていく!

 
 

これは起業にも言えるけど、
ダイエットサポートを
頼みたい方の中にも


金銭面でご主人から
反対されて諦めてしまう方も
いらっしゃいますよね。


そういう方にも私は
お伝えして欲しいなと
思っています。


何で痩せたいのか、
勉強をしたいのか、
そこの想いが分からないとね。


察してよ…て思う
かもしれないけど、


やっぱり人と人は言葉を
交わさない限り伝わらない。



私も起業した当初、
夫に分かってよって
思った部分もあったし、


経験をしてきたところ
でもあります。


何でも話すようになったら
夫も変わってきたし。


私と話をして感じたことを、
ちゃんとご主人に話した直美さん、
素晴らしいなと思います。
勇気が入ったんじゃないかな。





勇気が入りました。


でも、聡美先生の
いろんな情報を追っていて、
聡美先生のもとで勉強が
したいとおもっていたし、


協会のシステムもすごく魅力的。
すごく良いな、私もここで
勉強したいなって思ったので、


勇気も入ったし怖かったですが、
ただやりたいって言っていた時と
伝え方も変わって、


先生にアドバイスをいただいて
本当に良かったなって
感謝をしています💖



今回は、直美さんが
本多との出会いによって
自分自身と向き合い


自分の気持ちをご主人に
明確に伝えていくことで
一歩前進するまでを
お話いただきました✨


次回は、直美さんの
お客様成果に関して
伺って参ります。
どうぞお楽しみに💡


続きはこちら👇

 

 

 

関連記事>>

ダイエットにコンビニ食はありか?なしか?①【ダイエット起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

今回のテーマは
「夫の反対を乗り越え、
夢を叶えるダイエットビジネス 
最高月商達成物語」。


ダイエットカウンセリング
アカデミーを受講してくれた
メンバーが、ご主人の
反対などを乗り越えて


最高月商を達成された!
というご報告を
いただきましたので、


そのお話と
なぜ達成できたのかに
ついて伺っていきたい
と思います💡

 

 チャレンジすることを躊躇する原因

 


チャレンジしようと
思ったときに、
ご主人に反対される…
ご両親に反対される…


またはお友だちに
「不安定なことをして大丈夫?
やめた方がいいんじゃない?」


って言われることも
あると思います。


その状況の時に、自分では
やってみたい気持ちもあるけど、
やったことがないことって
不安じゃないですか。


不安だからこそ
やらない理由を探してしまう。





私も昔ありました。
起業してからも多々あります。


でも起業して8、9年経つと
チャレンジすることから
逃げていても成長はないって
分かるんですよね。


チャレンジした先には
得られるものがある。



しかも、得られるものが
めちゃくちゃ大きい!!
ということ知っているから、


今は迷いとかなくやっちゃえ!
という感じです☺️


ご主人から
「やめたら?」
「高いんじゃない?」
って色々言われて、


私には早いよなって言って
チャレンジすることを
諦めてしまう人がいるの
ではないかなと思う。


でもそこを乗り越えたら、
お客さまから嬉しい
お言葉をいただけたり、


最高月商を達成したりする
ことができるんですよね。


今日インタビューをする
山内直美さんから、


3枚にもわたって
感謝の気持ちを書いてくれた
お手紙をいただきました。
本当に嬉しかったです💞



しかも皆さんにとっても役に立ち、
刺激になる内容だと思ったので
今回ゲストにお招きする
ことに決めました✨


40代の為の、
リバウンド防止カウンセラーの
山内 直美さんです!





初めての方もおられる
と思いますので、
自己紹介をお願いいたします!



直美さん:群馬県太田市で
エステサロンをしている
「40代の為のリバウンド防止
カウンセラー」山内直美です。

 

 入学前の様子



本多:入学前にも色々と
お話をさせていただきましたよね。


現状を変えたいという気持ちが
すごく伝わってきて、
でも一歩を踏み出せないという
気持ちがすごく伝わってきました。


一歩踏み出すことで見える世界も
現状も絶対変わると思ったから、
私が背中を押してあげられたら
変わる気がするって思いました。


どういう状況だったのか、
なぜ私と話してみたいと思ったのか、
最初の状況を話してもらえますか?



直美さん:最初は他のところで
ダイエットを学んでいて、
すごく勉強になりました。


ただ1人1人にこういう風に
食事をするんだよ!
というところまでは、
教えていただけなかったので


痩せる方もいれば
痩せない方もいる
という感じで差が出て
しまうことが不安でした。






その時1人1人にしっかり
アドバイスができる方法
はないかなって探して、


聡美先生の踊っている
インスタが出てきました。


すごく印象的で、
そこから聡美先生の
YouTubeとか色々と拝見し
ワンデー講座を申し込みました。


その時の内容が
すごく濃い内容で、


カウンセリングも
こんなに聞かないといけない
のかと知りました。


先生の印象がてきぱきしていて、
サバサバしている感じだったので。


私がいま悩んでいることも
スパッと解決してくれる
かもしれないという期待と、


そんなことで悩んでいたら
だめだよって怒られるかも
という不安がありました。





今回は、日本ダイエットカウンセリング
協会の認定カウンセラーである、
山内 直美さんの


「夫の反対を乗り越え、
夢を叶えるダイエットビジネス 
最高月商達成物語」


勇気を持って踏み出した
サクセスストーリーを
ご本人にインタビューしながら
お伝えしております💡


次回は直美さんの
入学前のご状況を
更に詳しく
お尋ねして参ります💡


どうぞお楽しみに✨


続きはこちら👇

 

 

 

関連記事>>

ダイエット中。3時間半かけて毎週かよっていただけるサロンへ!!

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

今回は、日本ダイエットカウンセリング
協会の認定講師である、
山本 志乃さんが

 

 

月の半分はホテル暮らしでも
2カ月で3・5キロ減量へ
導くことができた


素晴らしい功績から
認定講師へスカウトした
内容をお伝えしております☺️

 

前回は、志乃さんの
素晴らしいカウンセリング力
から重要なヒントを
色々引き出しました✨

 

前回のお話はこちら👇

 

 




それでは今回は、
60歳の自分の誕生日に
赤いドレスを着たい✨


そんな素敵な目標に向かう
お客様とのお話です。


 

 真摯に寄り添うことでお客様自身のスペックに変換



本多:60歳の自分の誕生日に
赤いドレスを着たい!
 


という目標に向かって
スタートし16センチ
細くなった方。
すごいですよね!


志乃さん:お誕生日を
迎えられて60歳に
なったんですが、


その方は色々と
お付き合いの多い方で、
必然的に外食が多い。


すごく印象的だったのが、
外食が続いて一瞬体重が
増えた時があったんですが、


「私はケーキもラーメンも
お寿司も好きなものを
食べたけど大丈夫。
何故なら戻し方を知っているから」



ってメッセージがきたんです。
それが嬉しくて、
そう思ってもらえたら
強いなと思いました。




 

 素直に行動に移せる力が自信に変わる!

 
 

志乃さん:実際に外食
が続いて一瞬増えても、
すぐに戻って。


次はマイナス16センチで
写真を撮って送ります!
というメッセージをいただいて💖


本多:年齢的にもう
痩せられないかな…と
諦めてしまう方が多い
と思いますが、


どうやってアドバイスをして
マイナス16センチを達成
出来たのでしょうか?

 





志乃さん:最初からすごく
乱れている方ではなく、


ご家族もいるので
ある程度はバランスを
本人なりに意識して、


後は会食があるけど…
という感じです。


その方は答えを

ストレートに聞きたがる、
じゃあどうしたらいいですか?
という感じなので、


はっきり言えば
その通りにやられる方。
なので、ここの量はもうちょっと
増やせそうなら増やしてください、


というように足りないものを
補っていただく。


言われるとすぐ行動ができるので、
すぐに成果につながって、
楽しく自信を持って痩せられた
という感じです


 

 タイプ別判断の重要性とテクニック



本多:私は毎回お話いたしますが、
お一人お一人に合わせた
アドバイスをすることが
すごく大事💡


アドバイスをする上でも
性格を見極めることって
本当に大切!


そこを志乃さんが、
見極めることができていて、


その方が気持ちよく
ダイエットを進めていくことが
できるようなお声がけを心がけた。


タイプというのは
アカデミーでも重要視していて、


こういう方にはこういう
アドバイスをしようとか
具体的な実践系のセリフを
ピックアップしているけど、


分かっちゃいるけど、
どのタイプだろうって
迷っているメンバーも
いると思うのです。


志乃さんは日頃、
どこを意識して判断される
ようにしていますか?






志乃さん:表情も見るし、
メッセージも見ます。


LINEいつでもOKですよと言っても
真面目にくれる方もいるし、
本当に必要な時だけの方もいる。


そういうやり取りを
細かくみたあとは、


話し方も気持ちに
寄り添われる方が
好きな方ならゆっくり
一緒にお話をしたり、


気持ちの部分を
多く聞いたりします。



そこで相手が何すのか、
聞くのをメインにして



どういうタイプかを
見極めたうえでお伝え
するようにしています。


本多:しっかりお客様の
お気持ちを伺っていて、
表情や反応を見ながら
判断をしていくところがすごい!!


志乃さん、協会認定講師として
活動して行く決意を
いただいたこと、
心から感謝しております✨


これからも一緒に
協会を盛上げていきましょうね💖




 

関連記事>>

講座内容にダイエットコーチであるわたしが感激しています!【ダイエット起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

今回は、日本ダイエットカウンセリング
協会の認定講師である、
山本 志乃さんが

 

 

月の半分はホテル暮らしでも
2カ月で3・5キロ減量へ
導くことができた


素晴らしい功績から
認定講師へスカウトした
内容をお伝えしております☺️

 

前回は、志乃さんの
素晴らしいカウンセリング力
内容をお伺いいたしました✨

 

前回のお話はこちら👇

 




それでは今回は、
更なるヒントも
確認していきます💡
 

 

 本人に体の感覚を聞いて自覚してもらう!



本多:前回のお話の中にヒントが
たくさんありましたよね。


バイキングって
たくさん食材があって、


日頃いない土地に来ていたら
そこでしか食べられないものを
積極的に食べたいって
あるあるですよね。


せっかく食べ放題だし、
色んなものを少しずつって
なりがちなところを、


しっかりと量を見て、
責めたりもせず、
多いですよなんて
そもそも言わない。



本人に体の感覚を聞いて、
自分で気づいてもらう。



これってすごく
大事なポイントです。



こういう風にお客さまに
気づいてもらわないと、
やっぱりリバウンドの
もとになってしまう。


「志乃さんに怒られるから
やめとこう」という風に
思われるのが1番良くない。


 

他に気をつけていた
ことはありますか?




 

 自分自身と向き合うことで自分の気持ちが確認できる

 
 

ストレスのかかる仕事なので、
空腹に任せて甘いものを買って
食べることが多かったですが、


その選び方も一瞬

「どうしてそれが欲しいのか」
を考えていただき、


本当に欲しい時はもちろん食べる。
気持ちを他で切り替えると
買わなくて良いこともあるから、


どうしてそれが欲しくなるのか、
買うのかを考えてもらうと、


お客さま自身が
「ストレスや不安で買って
しまっている」と気づかれて、


買わなくても良かったかも、
次からはやめますと
ご自身でおっしゃっていました。





本多:何か買う時って
そこまで考えないですもんね。


改めて考えてみると
冷静に考えられるように
なったという感じですね。


お客さまはダイエット
について何かおっしゃって
いたことはありますか?



志乃さん:皆さん共通して
おっしゃいますが、
不思議!といっていました。


ダイエット前は、
バイキングでは量を食べるけど、
それ以外では食べない
ようにしていた。


前よりいろんなものを
食べるようになったけど
痩せるから不思議。


あとは食事を食べてOKで
痩せられるから楽しい。


選ぶポイントをお伝えしたら、
それに合わせて用意するのが
楽しいし、痩せられるから
不思議っておっしゃっています。



本多:楽しいって嬉しいですね。
ダイエットサポートをしていて
最高の言葉ですね。



ダイエットって大体が
辛いイメージから始まる。


ストレスがない楽しいアドバイス、
伝え方を志乃ちゃんが
出来ているからだからこそ、
いただける言葉ですね!





今回は、志乃さんの
素晴らしいカウンセリング力
から重要なヒントを
色々引き出しました💡


お客さまをサポートしていく中で
とても大切なことばかりです💞


次回は、60歳の自分の誕生日に
赤いドレスを着たい!
そんな素敵な目標に向かう
お客様とのお話です。


みなさん、どうぞお楽しみに💡


続きはこちら👇


 

 

関連記事>>

売上・成果倍増!お客様から好かれる2つのポイント②【ダイエット起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね

 

 

こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

今回は、日本ダイエットカウンセリング
協会の認定講師である、
山本 志乃さんが

 

 

月の半分はホテル暮らしでも
2カ月で3・5キロ減量へ
導くことができた


素晴らしい功績から
認定講師へスカウトした
内容をお伝えしております☺️

 

前回は、
アカデミー入学前・
受講後のことに関してと


そして本多が、
志乃さんのお客様事例の
中で最も気になる方の
事例を伺いました。

 

前回のお話はこちら👇





それでは今回は、
具体的にどのような点に
気を付けたのか、
詳しくお話いただきます✨

 

 ホテル暮らしでの工夫とは??



志乃さん:まず月の半分が

ホテル暮らしということは、


家にいる時にバランスに
気を付けてもらうことが
大事になります💡


そして何より
そこの工夫が必要でした。


工夫というのは、帰っても
また3日後には出かけるから
冷蔵庫を空にしないといけない、


自炊が嫌いな方ではありませんが
夜遅くに帰ってきても
買い物ができないし、


また3日後に出るから残せない、
という難しさの部分です。


ホテル暮らしだと、
朝食バイキングがついていて
そこで食べすぎてしまう、


お昼はみんなと一緒に外食、
夜も外食が続くので、


「こういう場所に行ったら、
こういうお店があるから、
これを選ぶ」とか、


「コンビニに行く時なら
これを選ぶ」とかを伝え、
気を付けていただきました。




 

あとは、体を使うし
緊張もかかるお仕事を
されているので、


朝からあまり動かない方だと
軽めでもと伝えていますが、


その方は朝から動くので
朝食はある程度楽しんでもらって、


逆に夜は遅くなるので
控えめにしたいと
おっしゃっていたので、


それに合わせてお話を
聞きながらやっていきました。


お客さまの気持ちを無視せず、
そうですよねと理解した上で
量に気を付けていただいたり、



バイキングの中で選ぶと
良いものだったりを
お伝えさせていただきました。



本多:ダイエットだと
朝は食べたほうが良い、
食べない方が良い、


夜は軽くした方が良い、
ご飯食べない方が良い、
ご飯は何グラムにしないとだめ、


そういう型にはまったアドバイスを
しがちだと思いますが、





1日の活動量を見て
逆に朝は食べないといけない
という部分を見極めて、


朝は楽しんでください!
とアドバイスをしたんですね。


 

でも、「朝ご飯を楽しむ」という
言葉だとすごく漠然としていて、



10人いたら10人とも
受け取り方が違うかも。



その辺はどうしましたか?


 

 お客様自身に自覚し気づいていただく

 
 

どこでも食べられるもの、
ソーセージや卵焼きは選ばないとか、


バイキングだから、
美味しいものがたくさんあるから
と言って食べ過ぎると


お腹も体も重くなってしまうので、
写真を送っていただいた中で、


「この量食べていかがでしたか?」
って聞きました。





最初は多かったです。
だけどご本人は自覚がなかった、



ただあるから食べる
という感じだったので、



「実際に腹何分目ですか?」
「その後の体の感覚はいかがですか?」
「活動してみていかがでしたか?」
というのをお聞きしたら、


「ちょっと重かったかも」
「改めて考えると多いかも」
とおっしゃるようになりました。


その中で、どういうものを
チョイスして食べたいか
をお伺いすると、


その土地のもの、
自分にとって消化が良く負担に
ならないものだったので、


話すうちに
「夜遅かった場合は消化のいいもの」
「普段食べられないものは1回で
2個取ってこず、1個ずつ」とかを



ご本人が気づかれていきました。



今回は、志乃さんの
素晴らしいカウンセリング力
内容をお伺いいたしました✨


お客様自身に自覚し
気付いていただくよう
寄り添い誘導していく
素晴らしいスペックです!!


とても参考になるお話でした💞


次回は、更なるヒントも
確認していきますので
どうぞお楽しみに💡


続きはこちら👇

 

 

 

関連記事>>

売上・成果倍増!お客様から好かれる2つのポイント①

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね