こんにちは

ダイエット起業専門コンサルタント

本多聡美です。

 

 

今回は、今回は、『新規集客できる
プロフィール写真とは!?』
をテーマにお話をしております✨

 

 

前回のお話はこちら👇

 

 


それでは今回は
プロフィール写真の
3つのポイントを
お伝えいたします💡

 

 プロフィール写真3つのポイント


 

ここで
新しいプロフィール写真を
撮影するときに気を付けて
欲しいポイントを3つお伝えします。


 

  1. 自撮りはしない
  2. どんな印象を与えたいか
  3. ギャップはないか

 

この3つのポイントは
私がプロフィール写真
についてプロの
カメラマンさんやメイクさん、


ファッションコンサルタントの方
と話し合う中で導き出したものです。





 

では、それぞれを詳しく
解説していきたいと思います。


 

1.自撮りはしない

 

自撮り写真は
「これ自撮り写真だな」
って見たらわかりますよね。


チープになって、
プロっぽさが一気に
なくなってしまします。


出来る限り
プロのカメラマンさんに
撮影していただくことを
おすすめします。


 



 

プロとしてやっていくなら
お金をかけるべき点
とも言えますが、


難しい場合は、
パートナーや知り合いの方に
お願いするなど、


自分以外の人に
撮影をしてもらいましょう。


 

2.どんな印象を与えたいか



その写真が
お客さまにとっての、

あなたの第一印象になります。

 




 

どんな印象を与えたいか?
どんな印象を持って
もらいたいのか?



それに対して
どうしたらいいのか?

を明確にしておきましょう。


 

私の場合だと、
協会の代表理事
という立場なので、


・リーダーシップがある
・サバサバしている
・かっこいいという印象を
持って欲しいと思っていて、


それを打ち出せるよう
撮影をしていただいていますよ✨



今回は、『新規集客できる
プロフィール写真とは!?』
をテーマにして


プロフィール写真の
3つのポイントの内2つを
お話いたしました✨
皆さんいかかでしたか?


次回は、プロフィール写真
3つのポイントの最後の1つ
をお伝えしますので、
どうぞお楽しみに✨

 

関連記事>>

売上・成果倍増!お客様から好かれる2つのポイント②【ダイエット起業】

 

 

 

 

 話すだけで痩せ出すヒアリングの全てが学べる❗️

 有料セミナーの一部を無料でプレゼント👇

 こちらから受け取る
 

 最新情報などもLINEからお伝えしています

 

 

 FREE無料LIVEセミナー開催中ひらめき電球
 毎週金曜日AM9時〜
 Instagramにて

 ダイエットサポート

 集客にまつわる情報を無料発信中👇

 ご参加はこちらから

 

 

 

フォローしてね