こんにちは
ダイエット起業専門コンサルタント
本多聡美です。
今回は、
オンラインダイエットでの
体重管理について書いています😊
動画も合わせて
見てみてくださいね↓
カウンセリングができればオンライン化も簡単
今は、オンラインで仕事をすることが
当たり前になっていますが
ダイエットビジネスにおいてもこれは言えます☺️
直接お会いして運動指導をしたり、
施術を行うサポート方法もありますが
カウンセリングさえできてしまえば
とはいえ、
いざお客様のダイエットサポートを
オンラインで始めようと思ったときに
実際にお会いしていろいろ出来ていたことが
画面越しになることで
できなくなることがたくさん出てきます🧐お客さまの体重の管理を
どのようにすれば良いのか
疑問を感じる方も
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか😊
そこで、今日はどのようにして
体重を管理していくべきかについて
書いていきますね!
体重測定で重要なのがタイミング!
直接、お客さまにお会いできれば
オンラインの場合、
初回の段階から指示をしてあげてください✅
それを基準として今後、増減を見ていくからです
そのため、
ダイエットをスタートする前から
的確に体重を測るポイントをお伝えしてください❣️
体重測定におけるポイント
ポイントは2つありまして、
①測るタイミング
②測り方
があります☺️
①の測るタイミングについてですが、
理想は、朝起きてお手洗いに行った後に
体重を測ることが現状の体重になります✅
ですが、お客さまによって
そのタイミングで測定することが難しい場合、
毎回同じ条件で測れるタイミングを
設定していただきます👆
理想的なタイミングで
②測り方
ですが、必ずしも、
服を着ないで測定しないといけないことはなく
パジャマならパジャマで、
毎回同じ条件で測定するようにします✅
今回は、
オンラインダイエットでの
体重管理についてお伝えしました✨
ダイエットサポートする前に、
きちんと、お客さまに体重の
測定方法・測るタイミングについて
お伝えすることが大切です❣️
ぜひ実践してみてくださいね!